カテゴリー
銭湯

銭湯ブーム!銭湯はここまで進化した。 #銭湯

江戸の昔から、風呂好き日本人を癒やし続けてきた銭湯。

その数は今や減少の一途だけれど、

実は若い世代の間で新たなムーブメントも誕生しています。

とくに東京においては、

銭湯好きな若者が集まった「東京銭湯」のようなグループが、

業界を盛り上げるべく様々なアクションを起こしています。
↓ ↓ ↓

銭湯ブーム!銭湯はここまで進化した。 #銭湯

           

           

           

           

銭湯ブーム!銭湯はここまで進化した。

           

           

           

最近の銭湯事情
失われつつある銭湯の魅力を再発見。

銭湯のシンボルであるペンキ絵の絵師も、
今では3人しか残っていない

1965年には全国に約2万2000軒あった銭湯も、
2016年には3900軒までに減少。

「週に1軒廃業」と言われるそんな時代にあって、
伝統文化・地域のコミュニティとしての銭湯の魅力に若い世代が気付き始める。

           

           

           

若者たちによる「銭湯ムーブメント」

担い手を探していた「喜楽湯」を受け継ぎ、
銭湯経営に乗り出した「東京銭湯」のメンバー

とくに東京においては、世代交代で誕生した若い店主たち、

また銭湯好きな若者が集まった「東京銭湯」のようなグループが、
業界を盛り上げるべく様々なアクションを起こすように。

現在も静かに続く「銭湯ブーム」へと発展してきた。

           

           

           

入浴施設としての枠を超えた活動の数々。
情報発信地としての活用も目立つ

ワイヤレスヘッドホンを使用して音楽をシェアする無音イベント「サイレントフェス」(日の出湯)

映画「ジオストーム」のPRキャンペーンで実施された「ジオストーム湯」

最近では「お風呂」としてだけでなく、情報発信地としての活用も目立つ。

例えばコンサートや落語会、ヨガ教室。

ユニークなところでは映画配給会社とのコラボイベント、

サイレントフェス、VRを使った絶景風呂企画など。

新しいスタイルの交流の場として、
今後も広がりを見せていきそうだ。

           

           

           

東京銭湯 – TOKYO SENTO –

株式会社東京銭湯は2015年にスタート。

若年層をターゲットに銭湯業界の活性化を取り組んでおり、
現在はウェブメディア「東京銭湯 – TOKYO SENTO -」を始め、

埼玉県川口市にて「喜楽湯」も運営している。 
東京銭湯
↓ ↓ ↓
http://tokyosento.com/

           

           

           

小杉湯【東京都杉並区】

開店前の浴場でヨガ教室(ルーシーダットン)銭湯との新しい関わり方。
(ルーシーダットンとは、タイで生まれた健康法のことでタイ式ヨガとも呼ばれている。)

日本にもう3人しかいない銭湯絵師の1人、丸山清人氏による見事な富士!

特注の入浴剤を投入した名物「ミルク風呂」。ほんのり甘い香りが

伝統的な宮造り銭湯は天井が高い!心ものびのび

浴槽にお湯が入るため、ホットヨガのようにじんわり温まる

破風屋根のレトロな外観を持つ老舗銭湯で、自然回帰水を利用したまろやかなお湯、
絶品ミルク風呂などで知られる。

「温冷交互浴の聖地」とも。

熱烈なファンが多く、
銭湯としての枠を超えた様々な話題で視線を集める。イベント多数実施。

格子天井の脱衣所。古い体重計やお釜ドライヤーも健在

休憩室にはマンガがどっさり。おすすめコメントも丁寧

フロントでは無料の貸しタオルも。販売アメニティ多数

ギャラリーを兼ねる休憩室。
3年先まで展示内容が決まっているので来るたび違うアートが見られるかも

Tシャツやタオルなど、オリジナルアイテム販売もある

高円寺駅から賑やかな商店街を通って到着。地元の人が愛してやまない銭湯だ

銭湯データ

風呂数:男4、女4
サウナ:なし
温泉:なし
露天風呂:なし
アート:ペンキ絵
創業:昭和8年(1933)
備え付けアメニティ:リンスインシャンプー、石鹸・ボディソープ、フェイスタオル
その他:ドライヤー20円

小杉湯(こすぎゆ)
TEL/03-3337-6198
住所/東京都杉並区高円寺北3-32-2
営業時間/15時30分~翌1時45分
定休日/木
料金/大人460円、小学生180円、幼児80円
アクセス/JR高円寺駅より徒歩5分
「小杉湯」の詳細はこちら
↓ ↓ ↓
http://www13.plala.or.jp/Kosugiyu/

           

           

           

玉川の湯(金魚湯)【栃木県栃木市】

浴槽の脇には金魚の水槽、2階にスケボー場も完備!?

タイル画は湖とアルプスの山々まで描いている
タイル画に熱帯魚が泳ぎ、その真ん中で金魚が

明治時代創業という歴史の長い銭湯。

昭和28年改築時の姿を今にとどめ、
薪でお湯を沸かすスタイルを守っている。

2階に室内スケートボード場を併設しており、スケボー少年たちがひと風呂浴びていくことも。

2階にあるスケボー場

金魚の絵が描かれた玄関

銭湯データ

風呂数:男3、女3
サウナ:なし
温泉:なし
露天風呂:なし
アート:タイル絵
創業:明治22年(1889)
備え付けアメニティ:フェイスタオル貸タオル無料
その他:リンスインシャンプー40円~、石鹸・ボディソープ40円~、ドライヤー20円、バスタオル200円

玉川の湯(金魚湯)(たまがわのゆ(きんぎょのゆ))
TEL/0282-22-1865
住所/栃木県栃木市室町3-14
営業時間/11時~23時
定休日/水
料金/大人350円、小学生150円、幼児80円
アクセス/JR栃木駅より徒歩10分
「玉川の湯(金魚湯)」の詳細はこちら
↓ ↓ ↓
http://www.cc9.ne.jp/~harukin411/

           

           

           

富士見湯【東京都昭島市】

22時間営業、マンガ7000冊、開運壁画とシアワセ3拍子!

開運壁画と低・中・高温3種の浴槽。テレビ付きサウナも完備している

壁画は招き猫に富士山、鳳凰などありがたいモチーフてんこ盛り!

昼12時から翌朝10時まで22時間営業、
7000冊ものマンガが揃う休憩室ではビールやツマミも楽しめるという長居必至の銭湯。

浴槽にオモチャを浮かべた寿司風呂やタコ風呂デー、朝の青汁無料サービスなど話題に事欠かない。

休憩室の壁一面にマンガがぎっしり

行く前にHPでイベントチェック

露天風呂ではスライド上映などのイベントも

銭湯データ

風呂数:男7、女7
サウナ:あり
温泉:なし
露天風呂:あり
アート:ペンキ絵
創業:昭和17年(1942)
備え付けアメニティ:リンスインシャンプー、石鹸・ボディソープ、ドライヤー
その他:フェイスタオル、バスタオル、貸大小セット200円

富士見湯(ふじみゆ)
TEL/042-541-2081
住所/東京都昭島市中神町1260
営業時間/12時~翌10時(入浴は翌9時迄)
定休日/月(祝日の場合は営業し翌日休)
料金/大人460円、小学生180円、幼児80円
アクセス/JR東中神駅、または中神駅より各徒歩10分
「富士見湯」の詳細はこちら
↓ ↓ ↓
https://www.fujimiyu.co/

           

           

           

日の出湯【台東区】

古代檜風呂でヒーリング!ランナーにも人気のお風呂。

エメラルドグリーンの天井が爽やか。古代檜風呂で森林浴気分に

ペパーミントの天井が印象的!アートはないけど、アートなイベントは多々

樹齢1000年以上の檜で作られた古代檜風呂が名物。
殺菌作用があり、森林浴に近い効果を得られるそう。

また、髪や肌に良いという炭酸シャワーもあり好評だ。
サウナのある1階、岩風呂のある2階浴室は1週間ごとに男女入れ替え。

「はだかの学校」「ダンス風呂屋」など斬新なイベントも随時開催

ビルの1階にある現代的な銭湯。ランナーズ銭湯としても人気

銭湯データ

風呂数:男2、女2
サウナ:あり(男女入れ替え制)
温泉:なし
露天風呂:あり(男女入れ替え制)
アート:定期的なアートイベント
創業:昭和14年(1939)
備え付けアメニティ:なし
その他:リンスインシャンプー30円~、石鹸・ボディソープ20円~、ドライヤー20円、フェイスタオル・バスタオル手ぶらセット150円

日の出湯(ひのでゆ)
TEL/03-3841-0969
住所/東京都台東区元浅草2-10-5
営業時間/15時~23時40分
定休日/水
料金/大人460円、小学生180円、幼児80円
アクセス/東京メトロ銀座線稲荷町駅より徒歩3分
「日の出湯」の詳細はこちら
↓ ↓ ↓
http://hinodeyu.com/

           

           

           

喜楽湯【埼玉県川口市】

銭湯への愛深き若者たちが大奮闘するユニークな場所。

平成26年改装のきれいな浴室。掃除も念入り

社長自らが描いたというポップな絵は眺めているだけで楽しくなる!

70年近い歴史のある銭湯を、銭湯好きの若者2人が引き継いで運営。
井戸水と薪を使って沸かす柔らかいお湯は、ジェットバスや座風呂など4種の浴槽でじっくり堪能を。
カラフルな脱衣所や駐車場では様々なイベントも企画・実施。

浴槽はジェットバス、座風呂、バイブラ、水風呂。サウナもある

多目的スペースでもある脱衣所

フロント式の番台。タオルの無料貸し出しなども行う

薪で沸かすお湯はなめらかで柔らかい

駐車場でフリーマーケットも。入浴以外の方法でも地元の人との交流の機会を広げている

銭湯データ

風呂数:男2、女2
サウナ:あり
温泉:なし
露天風呂:なし
アート:ポップなデザインの浴場幕
創業:昭和25年(1950)
備え付けアメニティ:リンスインシャンプー、石鹸・ボディソープ、ドライヤー
その他:フェイスタオル、バスタオル、高級手ぶらセット200円

喜楽湯(きらくゆ)
TEL/048-258-7689
住所/埼玉県川口市川口5-21-6
営業時間/15時~23時(土・日のみは8時~12時も営業)
定休日/なし
料金/大人430円、中学生280円、小学生180円、幼児無料
アクセス/JR川口駅より徒歩12分
「喜楽湯」の詳細はこちら
↓ ↓ ↓
https://tokyosento.com/kawaguchi_kirakuyu/

           

           

           

天然温泉 久松湯【東京都練馬区】

浴室の壁に浮かび上がる不思議な映像にご注目。

業界初!入浴しながらプロジェクションマッピングを観賞できる

白と黒を基調としたシックな浴室、リラクゼーションサロンの併設など高級感漂う久松湯。
浴場の壁にプロジェクションマッピングを投影する演出で話題だ。
露天風呂では、2014年のリニューアル時に掘削して得た良質な源泉を提供。

露天には地下1500mから湧いた高濃度の温泉が

一見銭湯とは思えないリゾート感あふれた建物

銭湯データ

風呂数:男4、女4
サウナ:あり
温泉:塩化物泉
露天風呂:あり
アート:プロジェクションマッピング
創業:昭和31年(1956)
備え付けアメニティ:なし
その他:リンスインシャンプー30円~40円、石鹸・ボディソープ30円~40円、ドライヤー3分20円、フェイスタオル貸20円、バスタオル貸100円

天然温泉 久松湯(てんねんおんせん ひさまつゆ)
TEL/03-3991-5092
住所/東京都練馬区桜台4-32-15
営業時間/11時~23時(最終受付22時30分)
定休日/火
料金/大人460円、小学生180円、幼児80円
アクセス/西武池袋線桜台駅より徒歩5分
「天然温泉 久松湯」の詳細はこちら
↓ ↓ ↓
http://hisamatsuyu.jp/

           

           

           

大塚記念湯【東京都豊島区】

宇宙空間と繋がる脱衣所!?ド迫力の天井絵にビックリ。

かつては浴場にも宇宙が描かれていたというが、現在は脱衣所のみに

先代が自ら考案し特注で作らせたという宇宙絵が天井いっぱいに!

大正の終わりに創業し、昭和に変わった際に現在の名に改名。
何と言っても脱衣所の天井一面を覆うスペーシィな絵が強烈なインパクトだ。
一方、寝風呂、ジェットバス、薬風呂などが並ぶ浴場の壁は北海道のお花畑と癒やし系。

大塚記念湯
薬風呂、ジェットバスなど6種の浴槽が並ぶ
大塚記念湯
懐かしいお釜ドライヤーも健在
大塚記念湯
銭湯スタンプのイラストで作られたオリジナルバッジ
銭湯data
風呂数:男5、女5
サウナ:あり(別途1000円)24時迄
温泉:なし
露天風呂:なし
アート:ペンキ絵
創業:昭和元年(1926)
備え付けアメニティ:リンスインシャンプー、石鹸・ボディソープ、ドライヤー
その他:フェイスタオル貸10円、バスタオル貸大小セット40円

大塚記念湯(おおつかきねんゆ)
TEL/03-3986-0126
住所/東京都豊島区南大塚3-38-15
営業時間/14時~翌1時
定休日/金
料金/大人460円、小学生180円、幼児80円
アクセス/JR大塚駅より徒歩2分
「大塚記念湯」の詳細はこちら
↓ ↓ ↓
https://twitter.com/KinenyuSauna

※この記事は2018年4月時点での情報です
引用元⇒銭湯ブームは若者が牽引!進化した銭湯で魅力を再発見!【関東】

           

この辺りの情報については、下記記事も参照ください。

           

トルコの人情食堂。青森県八戸市の人情食堂。
助け合う人情マンション。おせっかい不動産。 #人情
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2019/04/06/ninzyou/

           

無理のない就労、社会参加で、
ひきこもらないようにしたい。させたい。 #無縁社会
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2019/02/11/muen/

           

親が80代、 本人が50代で生活が困窮する「8050問題」。
40~44歳の3人に1人は
「20~24歳」で引きこもり状態になってます。 #引きこもり
↓ ↓ ↓
http://www.uuooy.xyz/kitui/2019/04/04/hikikomori/

           

不登校・ひきこもりの解決は、
“あるコツ”が分かってしまえば、十分に可能なんです。
そんなに難しいことではないんです。
↓ ↓ ↓
http://ppkki.link/ppc/archives/1585/#huto

           

定額サービス。登録も利用も可能です。
娯楽から生活、支援も、 飲み放題、見放題、乗り放題も
↓ ↓ ↓
http://ppkki.link/otoku/2018/12/09/teigaku/

           

あなただから思いつける、世界を救うアイデア募集
↓ ↓ ↓
https://nipponfoundation-billion.jp/

           

           

           

以上
銭湯ブーム!銭湯はここまで進化した。 #銭湯
でした。

           

           

           

実験中の心の使い方

俯瞰してみているイメージをする。

自分を外から見る。

どんどん離れて日本~地球~宇宙

と離れていく。

広がっていく。

そうやってイメージで遊ぶ。

死んで

朽ち果てて

植物の芽が出て

虫が寄ってくる

動物に食べられる。

そうやってイメージで遊ぶ。

世の中はこの世とあの世があって

死んであの世に帰っていく。

そうやってイメージで遊ぶ。

人類の歴史、人類の未来

地球の歴史、地球の未来

宇宙の歴史、宇宙の未来

家族の歴史、家族の未来

そうやってイメージで遊ぶ。

生命の一生

人間の一生

自分の一生

そうやってイメージで遊ぶ。

↓ ↓ ↓
http://www.uuooy.xyz/kitui/2019/02/11/kyuusai/

           

           

           

あなたがこの世界を変えていくんです。

↓ ↓ ↓
https://canyon-ex.jp/fx19669/sSLEIx

           

こんなことご存知ですか?詳細はこちらから御覧ください。
↓ ↓ ↓
友だち追加

           

あんなことやこんなことやってます。
↓ ↓ ↓
Instagram

           

行列が出来る人気店から招待されます。
↓ ↓ ↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZGTLI+39VVBU+3YSK+614CX

           

           

           

           

           

           

本来こうやってなきゃいけない
体と心の使い方

           

           

体と心は使い方がある。

というか
本来こう使ってなきゃいけない。

こういう
体と心の使い方をしていれば

苦しいんじゃないか
辛いんじゃないかってことが

のほほんとやり過ごせる。

           

           

体の使い方 IAP呼吸法

           

           

「肺の下の筋肉」を動かす

「IAP」とはIntra Abdominal Pressureの略で、
日本語に訳すと「腹腔(ふくこう)内圧(腹圧)」。

人間のおなかのなかには「腹腔」と呼ばれる、
胃や肝臓などの内臓を収める空間があり、この腹腔内の圧力が「IAP」。

「IAPが高い(上昇する)」という場合は、
肺に空気がたくさん入って腹腔の上にある横隔膜が下がり、

それに押される形で腹腔が圧縮され、
腹腔内の圧力が高まって
外向きに力がかかっている状態を指します。

           

           

IAP呼吸法とは

息を吸うときも吐くときも、
お腹の中の圧力を高めてお腹周りを固くする呼吸法で、
お腹周りを固くしたまま息を吐ききるのが特徴です。

腹圧呼吸ではおなかをへこませず、
息を吐くときも圧をおなかの外にかけるように意識して(=高IAPを維持)、
おなかまわりを「固く」するということです。

腹腔の圧力が高まることで体の軸、
すなわち体幹と脊柱という「体の中心」が支えられて安定し、
無理のない姿勢を保つことができるわけです。

そうして体の中心を正しい状態でキープすることで、
中枢神経の指令の通りがよくなって

体の各部と脳神経がうまく連携。
そのため、余分な負荷が減るという理論です。

・腹圧が高まることで、体の中心(体幹と脊柱)がしっかり安定する

・体幹と脊柱が安定すると、正しい姿勢になる

・正しい姿勢になると、中枢神経と体の連携がスムーズになる

・中枢神経と体の連携がスムーズになると、体が「ベストポジション」(体の各パーツが本来あるべきところにきちんとある状態)になる

・体が「ベストポジション」になると、無理な動きがなくなる

・無理な動きがなくなると、体のパフォーマンス・レベルが上がり、疲れやケガも防げる

           

           

まずは横隔膜に目を向けること

横隔膜は呼吸に関する筋肉で、
肋骨に囲まれているもの。
この横隔膜こそが「IAP呼吸法」のポイント

「横隔膜の可動力」がきわめて重要
胸だけの浅い呼吸をしていると、
肺の下にある横隔膜をあまり動かせないため、
本来上がったり下がったりする横隔膜の動きが悪くなります。

するとおなかに圧力はかかりにくくなり、
体は縮こまり、姿勢が悪くなり、

中枢神経の信号も体の各部に届きにくくなるため、
より疲れやすい体になるわけです。

逆に横隔膜をしっかり下げて息を吸えば、
腹腔が上からプレスされ、
外側に圧力がかかることに。

横隔膜を下げながら息を目一杯吸い、
お腹をパンパンに膨らませたまま息を吐くのが、
自然に腹圧がかかった「腹圧呼吸」。

横隔膜を下げて腹腔内に圧力が生じた結果、
おなかは外側へ膨らみ、
体幹まわりの筋肉が360度ぐるりと伸びることになります。

これが、おなかが大きく固くなる仕組み。

また、「おなかの内側から圧力」がかかると、
それを押し返そうとして
「おなかの外側からの筋力」も働くことになります。

このダブルの力で、体の中心(体幹と脊柱)がしっかり安定し、
姿勢が整うということ。

これが、IAPを高めることによる
「体の中心・基礎固め」効果だといいます。

横隔膜を下げたまま息を吐くには、
「お腹は膨らませたまま」
「肩を上げない」
のがコツ

「腹圧を高めておなかを膨らませたまま、息を吐く」
感覚をつかむためにも、
最初は指先を足のつけ根に差し込んで練習するのがいいです。

そして慣れてきたら、今度は手を使わずに行い、

立ってできるようになったら普段の生活でも「IAP呼吸法」を実践し、

できるだけ腹圧を高めて呼吸するようにシフトしていけばOK。
引用元⇒疲労予防・回復のためにスタンフォード大学で用いられる「IAP呼吸法」とは?

           

           

           

心の使い方

           

           

           

お金や技術や頑丈なもので武装しても

それを超えるものに襲われたらやられてしまう。

世の中や社会をすべての人間が生きやすくは出来ない。

どんな体の状態でも

どんなに生きずらい社会、世の中でも

この心の使い方をしたら乗り越えられる

という心の使い方があれば

すべての人間にこの心の使い方を身につけさせられたら

これが全人類を救済するってことではないか。
↓ ↓ ↓
人類を救済するのは、物質では、環境を変えることでは、無理。

           

           

この記事は
各見出しの中から
選んだのをクリックすると
その記事に飛びます。

各見出しに飛びます。
↓ ↓ ↓
人類を救いたい。
↓ ↓ ↓
実験中の心の使い方

           

           

           

           

           

           

人類を救いたい。

地球温暖化で災害が多くなってる。

人間同士で争うことは後を絶たない。

資源には限りがある。

別れは必ず訪れる。

みんな死ぬ。

気をつけてても

事故に巻き込まれる。

災害に巻き込まれる。

感染してしまう。

お金を持っても持たせても

避けられない。

先延ばしや一時しのぎ出来るかもしれないし

あっさりくたばっちゃうかもしれない。

お金や技術や頑丈なもので武装しても

それを超えるものに襲われたらやられてしまう。

世の中や社会をすべての人間が生きやすくは出来ない。

どんな体の状態でも

どんなに生きずらい社会、世の中でも

この心の使い方をしたら乗り越えられる

という心の使い方があれば

すべての人間にこの心の使い方を身につけさせられたら

これが全人類を救済するってことではないか。

           

           

           

実験中の心の使い方

俯瞰してみているイメージをする。

自分を外から見る。

どんどん離れて日本~地球~宇宙

と離れていく。

広がっていく。

そうやってイメージで遊ぶ。

死んで

朽ち果てて

植物の芽が出て

虫が寄ってくる

動物に食べられる。

そうやってイメージで遊ぶ。

世の中はこの世とあの世があって

死んであの世に帰っていく。

そうやってイメージで遊ぶ。

人類の歴史、人類の未来

地球の歴史、地球の未来

宇宙の歴史、宇宙の未来

そうやってイメージで遊ぶ。

生命の一生

人間の一生

自分の一生

そうやってイメージで遊ぶ。

           

           

           

           

           

本来こうやってなきゃいけない
体と心の使い方
のまとめ

           

腹圧呼吸でおなかをへこませず、
息を吐くときも圧をおなかの外にかけるように意識して
おなかまわりを「固く」する

           

実験中の心の使い方

俯瞰してみているイメージをする。

自分を外から見る。

どんどん離れて日本~地球~宇宙

と離れていく。

広がっていく。

そうやってイメージで遊ぶ。

死んで

朽ち果てて

植物の芽が出て

虫が寄ってくる

動物に食べられる。

そうやってイメージで遊ぶ。

世の中はこの世とあの世があって

死んであの世に帰っていく。

そうやってイメージで遊ぶ。

人類の歴史、人類の未来

地球の歴史、地球の未来

宇宙の歴史、宇宙の未来

家族の歴史、家族の未来

そうやってイメージで遊ぶ。

生命の一生

人間の一生

自分の一生

そうやってイメージで遊ぶ。

           

           

           

           

いじめや嫌がらせから抜け出す方法は、
必ずあります。

電話やメールで相談したり、
いま起きていることをメモに記録したり、

他の人たちの経験を参考にしたり、

イザとなったら弁護士や警察に相談することだってできます。

このサイトにはいろいろな方法がのっています。
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2018/08/12/izime/

           

           

           

           

ハプニングやスクープを投稿したらお金になった。
↓ ↓ ↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZLP1D+9ZLUXM+3X86+5YJRM

           

           

           

            

お問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S28502260/

メールが確認できれば48時間以内に返信いたします。
このやり取りをQ&Aコーナーで使わせてもらいますが
よろしいでしょうか?

毎回の仕事の内容を
インスタ記事にしてます。

◆インスタグラム記事◆

2019.4/3
渋谷区富ヶ谷のビルで
事務什器、備品搬入作業。
棚の組み立てが一杯あって時間かかりました。

2019.3/27
中野区上鷺宮の学校で
ロッカ-棚取り付け作業。
二階、三階の廊下にずらりとあるロッカ-に
フックがついたのを付けて棚を嵌め込むっていうのを延々と繰り返しました。

2019.3/19
港区西新橋の工事現場で
オフィス什器搬出作業。
ロッカ-、テ-ブル、椅子を地下から階段で一杯上げました。

2019.3/14
渋谷区笹塚の工事現場で
パネルハウス、水洗トイレ解体手伝い運搬作業。
職人が解体したのをどんどんトラックに積み込みました。

2019.3/11
港区港南のビルで
什器の搬入手伝い
重たいのを台車に立てにして運びました。

2019.3/2
豊島区東池袋サンシャイン60で
レイアウト変更、ダンボ-ル逃がし、新規什器の開梱、設置。
エレベーターから降りてきたのをトラックに積み込み、別のトラックが持ってきたのをエレベーターに積み込みました。

2019.2/27
虎ノ門の工事現場で
事務什器等搬入作業。
4トントラック2台から
ロッカ-台車に乗せてスロープ下ろして設置しました。

2019.2/22
大田区南蒲田のビルで
什器、備品搬入設置作業。
面接会場の仕切りをトラックから下ろして設置しました。

2019.2/20
板橋区熊野町で
厨房機器撤去作業。
外したのをどんどんトラック2台に積み込みました。

2019.2/18
吉祥寺東町の工事現場で
キッチン部材搬入、開梱作業。
階段狭くて足場外して外に出っぱらして階段上げました。

2019.2/14
台東区東上野のマンションで
養生、廃材搬出、積み込み作業。
解体中だからあとからあとから廃材が出る。昼休みで打ち切りました。

2019.2/12
渋谷区宇田川町の工事現場で
ゴミ出し、清掃作業。

2019.2/6
文京区本駒込で
家具、建具搬入作業。
トラックから階段で二階、三階に運びました。へろへろになりました。

2019.2/5
練馬区高野台のビルで
アンテナ、ケ-ブル搬出作業。
屋上から長いのを階段で下ろして、
あとは台車でエレベーターで下ろしました。

2019.1/25
月島の工事現場で
家具、建具搬入作業。
トラックから四人がかりで上当たらないように屈みながら運ぶのがきつかった。

2019.1/24
杉並区上荻で
システムキッチン部材搬入作業。
トラック三台分を三階から五階まで階段で上げました。へろへろです。

2019.1/23
世田谷区経堂の店で
厨房機器撤去作業。
トラック三台に満載になりました。

2019.1/22
足立区六町の工事現場で
キッチン部材搬入、開梱作業。
トラックからロングスパンの回りに下ろして積み込む人間と上の階でストップ言って下ろす人間に別れてやりました。各部屋に運んで開梱しました。

2019.1/18
京王線の仙川の工事現場で
キッチン、部材搬入、開梱作業。
トラックからエレベーターの回りに下ろしてエレベーターで上げて各部屋に運んで開梱しました。

2019.1/17
墨田区文化の工事現場で
キッチン、洗面台搬入、開梱作業。
トラックからエレベーター前に運んでエレベーターで上げて各部屋に運んで開梱しました。

2019.1/16
葛飾区東四ツ木のマンションで
キッチン部材搬入作業。
トラックから台車で運んでエレベーターで上げて部屋に下ろしての繰り返し。

2019.1/15
新井薬師の近くのマンションで養生、廃材搬出、積み込み作業。
部屋やベランダの廃材を全部廊下に出して、トラックに運んで積み込みました。

2019.1/7
渋谷区道玄坂のビルで厨房機器搬出作業。
階段下ろしてトラック2台にどんどん積み込みました。

2018.12/3
上野の国立科学博物館で
ホワイトボ-ド搬入、組み立て補助作業。
業務用エレベーターで地下に運んで職人に手を貸す。見てる時間が長かった。

2018.7/21
大道芸 を
フジテレビと自由の女神のそばでやってました。

しゃべりも面白いし
バックで流れてくる音楽もいいタイミングだし
技もすばらしい。

風船で何か作るのから始まって、
高い一輪車に乗ったままピンを三本ホイホイやったり、
紙袋に入ったビンが一瞬で麦茶が入ったワイングラスになったり、
剣三本とリンゴをホイホイ投げながら
リンゴをがぶりを繰り返しやってました。

けっこう多くの人がお金渡してあげてました。

2018.7/17
羽田空港第1ターミナル の三階で
厨房機器入れ替え作業。

荷物用エレベーターから厨房まで養生シ-トを敷いて、
古いのを外して狭いところを持ち上げて
入れ替え作業しました。

2018.7/1
東宝スタジオの3スタジオで
什器運搬作業。

きのうビニールシ-トでくるんでおいた
発泡スチロールの砂浜と発泡スチロールのでかい岩を
大型トラックに積み込み。

でも前の現場の作業が終わらなくて
トラックなかなか来ませんでした。

2018.6/28戸越銀座 の保育園の新築工事現場で
建具搬入作業。

トラック三台分二階と三階にリレ-で上げたり、
二人で上げたりしました。
各部屋に運んで設置しました。

           

引用元⇒インスタグラム

           

この辺りの情報については、下記記事も参照ください。

           

気楽に働くとは日雇いの派遣のこと。 #派遣
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2018/04/02/haken/

人に歴史あり。マイファミリーヒストリーはこちらを御覧ください。

プロフィール 宅急便時代

プロフィール 便利屋時代

プロフィール 自衛隊時代。

プロフィール 少年時代 

アンテナサイト

youtube
竜馬と空海にはつながりがあった。


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

動画

まとめサイト




メルマガです。
↓ ↓ ↓
https://canyon-ex.jp/fx19669/sSLEIx

LINEです。
↓ ↓ ↓
友だち追加

インスタです。
↓ ↓ ↓
Instagram