カテゴリー
IndieSquare

IndieSquareウォレットの簡単使い方(仮想通貨エアドロップツール)

Indie Squareウォレットとは?

世界初のカウンターパーティの
モバイルウォレットです。

ビットコインと
カウンターパーティトークンを

スマホから簡単に送受信、
トレードが出来ます。

Counterparty(カウンターパーティ)XCPとは?

ビットコインのブロックチェーンを利用した
分散金融ツール(暗号通貨)です。

ブロックチェーン上の
独自のコイン(トークン)が

ビットコインの可能性を広げます。
↓ ↓ ↓

IndieSquareウォレットの簡単使い方(仮想通貨エアドロップツール)

           

           

この記事は
各見出しの中から
選んだのをクリックすると
その記事に飛びます。

右下のマルをクリックすると
戻って来ます。

各見出しに飛びます。
↓ ↓ ↓

アプリの機能

↓ ↓ ↓

IndieSquareウォレットを
スマホでダウンロードする

           

           

           

IndieSquareウォレットの簡単使い方(仮想通貨エアドロップツール)

           

           

           

アプリの機能

①カウンターパーティトークンへの
簡単アクセス

指紋認証(iOS)や
4ケタのパスコードで

スピーディーなログイン。

いつでもどこでもすぐに
カウンターパーティを利用できます。

②トークンの
発行、
送金、
受取。

ビットコイン同様QRコードで
簡単にカウンターパーティトークンの

送受信ができます。

スマホから独自のトークン(コイン)を
発行することも可能。

③プッシュ通知

IndieSquareウォレット間の
送金のプッシュ通知に対応しています。

トークンの受け取りを素早く把握でき、
カウンターパーティがより身近になります。

④分散型取引所でのトレード

全てのカウンターパーティトークンには
プロトコル上の分散取引所が自動的に用意され、

トークン同士を

ブロックチェーン上で安全に直感的に
トレードすることができます。

⑤クライアント側での暗号化

秘密鍵などの大切な情報は
一切サーバーに送らず、

堅牢に暗号化してアプリ内に保存。

鍵を管理できるのは
自分だけなので、

安心・安全です。

⑥ドル、ユーロ、円など主要通貨表示に対応

各国の通貨に対応。

ビットコインや
トークンの自国通貨での

価値を簡単に確認できます。

⑦Counterwallet.ioと適合

パスフレーズは

Counterwallet.ioなど他の
Counterwalletとも適合。

利用シーンに合わせて
快適に使えます。

           

           

           

IndieSquareウォレットを
スマホでダウンロードする

①まず下記の公式ホームページにアクセス。

②AppStoreとGoogleplayのどちらかを
お使いのスマホOSに合わせて

ダウンロード
&インストールしてください。

使い方

「新しくウォレットを作る」をタップ

「新規作成」をタップ

復元パスフレーズを記録してください。

これはスマホを紛失したりした時に、

別のスマホでも復元をする際に

必ず必要となる、大事なものです。

※面倒くさがらずに必ずやりましょう。

送受信する

①送信する際に利用します。

送信するときは
ビットコインが手数料として必要になりますので、

送信する際は
ビットコインを用意しましょう。

②受信する際の
アドレスを表示させることができます。

出てくるアドレスはQRコードも表示されます。

QRコードをタップすると
アドレスをコピーすることが可能です。

トレードする

③トークンを売買する際に利用します。

取り引きするトークンを選択し、

売り注文や
買い注文をだすことができます。

※現在ビットコインの売買はできないようです。

送受信の履歴を確認する
④送受信の履歴や送受信中の確認が可能です。

⑤設定やその他の機能

MAINと書かれた部分をタップすると

ウォレットの名前を変更したり、
別のウォレットを作成することが可能です。

①よくある質問が見れます。

暇なときに見てみましょう。

②パソコンと連携する際に利用します。

※現在もうすぐ廃止される予定とのことで、

廃止されたあと(ver1.0.3以降)は、

新機能(各画面右下の丸ボタン)を押して表示される
連携ボタンを利用することになります。

③送受信する優先度を設定することができます。

④復元パスの確認、

・ウォレットの暗号化、
・基本情報の確認、
・サインアウトができます。

※ウォレットを作成した際に
ウォレットの暗号化をやっておきましょう。

自分でパスワードを決めると
次回からのログイン時に使用できます。

〇一番下の赤く「goto IndieBoard」をクリックすると、
ダッシュボードが表示され、

・プロフィールの編集や、
・トークンの新規発行、
・寄付(お礼待ち、寄付履歴)、
・開発(API&SDKを入手)が可能です。

最後に

IndieSquareウォレットが必要な
エアドロップが最近増えています。

イーサリアムウォレットアドレスと、
WABESウォレットアドレスは

エアドロに必須です。

カウンターパーティ系の
ウォレットアドレスが必要なエアドロが、

今後多くなってくるかと思いますので、
ウォレットを作成しておくことをお勧めします。
引用元⇒IndieSquareウォレットの簡単使い方(仮想通貨エアドロップツール)

           

仮想通貨(NZE)を海外取引所(コインスーパー)を使って
日本円にするまでを実際にやっていく手順
↓ ↓ ↓
http://www.ka2.link/taiken/2018/12/01/kasoutuuka/

           

GMOコインから海外取引所への送金・出金方法と手順
↓ ↓ ↓
http://www.ka2.link/taiken/2018/11/06/koin/

           

ビットコインの換金方法。日本円にするにはどうすればいい?
↓ ↓ ↓
http://www.ka2.link/taiken/2018/11/04/kankin/

           

仮想通貨取引のはじめの一歩は
GMOコインの開設
↓ ↓ ↓
http://ppkki.link/ppc/archives/1533/

           

           

           

以上
IndieSquareウォレットの簡単使い方(仮想通貨エアドロップツール)
でした。

           

           

           

メルマガです。
↓ ↓ ↓

https://canyon-ex.jp/fx19669/sSLEIx

           

LINEです。
↓ ↓ ↓
友だち追加

           

インスタです。
↓ ↓ ↓
Instagram

           

           

           

           

           

           

本来こうやってなきゃいけない
体と心の使い方

           

           

体と心は使い方がある。

というか
本来こう使ってなきゃいけない。

こういう
体と心の使い方をしていれば

苦しいんじゃないか
辛いんじゃないかってことが

のほほんとやり過ごせる。

           

           

体の使い方 IAP呼吸法

           

           

「肺の下の筋肉」を動かす

「IAP」とはIntra Abdominal Pressureの略で、
日本語に訳すと「腹腔(ふくこう)内圧(腹圧)」。

人間のおなかのなかには「腹腔」と呼ばれる、
胃や肝臓などの内臓を収める空間があり、この腹腔内の圧力が「IAP」。

「IAPが高い(上昇する)」という場合は、
肺に空気がたくさん入って腹腔の上にある横隔膜が下がり、

それに押される形で腹腔が圧縮され、
腹腔内の圧力が高まって
外向きに力がかかっている状態を指します。

           

           

IAP呼吸法とは

息を吸うときも吐くときも、
お腹の中の圧力を高めてお腹周りを固くする呼吸法で、
お腹周りを固くしたまま息を吐ききるのが特徴です。

腹圧呼吸ではおなかをへこませず、
息を吐くときも圧をおなかの外にかけるように意識して(=高IAPを維持)、
おなかまわりを「固く」するということです。

腹腔の圧力が高まることで体の軸、
すなわち体幹と脊柱という「体の中心」が支えられて安定し、
無理のない姿勢を保つことができるわけです。

そうして体の中心を正しい状態でキープすることで、
中枢神経の指令の通りがよくなって

体の各部と脳神経がうまく連携。
そのため、余分な負荷が減るという理論です。

・腹圧が高まることで、体の中心(体幹と脊柱)がしっかり安定する

・体幹と脊柱が安定すると、正しい姿勢になる

・正しい姿勢になると、中枢神経と体の連携がスムーズになる

・中枢神経と体の連携がスムーズになると、体が「ベストポジション」(体の各パーツが本来あるべきところにきちんとある状態)になる

・体が「ベストポジション」になると、無理な動きがなくなる

・無理な動きがなくなると、体のパフォーマンス・レベルが上がり、疲れやケガも防げる

           

           

まずは横隔膜に目を向けること

横隔膜は呼吸に関する筋肉で、
肋骨に囲まれているもの。
この横隔膜こそが「IAP呼吸法」のポイント

「横隔膜の可動力」がきわめて重要
胸だけの浅い呼吸をしていると、
肺の下にある横隔膜をあまり動かせないため、
本来上がったり下がったりする横隔膜の動きが悪くなります。

するとおなかに圧力はかかりにくくなり、
体は縮こまり、姿勢が悪くなり、

中枢神経の信号も体の各部に届きにくくなるため、
より疲れやすい体になるわけです。

逆に横隔膜をしっかり下げて息を吸えば、
腹腔が上からプレスされ、
外側に圧力がかかることに。

横隔膜を下げながら息を目一杯吸い、
お腹をパンパンに膨らませたまま息を吐くのが、
自然に腹圧がかかった「腹圧呼吸」。

横隔膜を下げて腹腔内に圧力が生じた結果、
おなかは外側へ膨らみ、
体幹まわりの筋肉が360度ぐるりと伸びることになります。

これが、おなかが大きく固くなる仕組み。

また、「おなかの内側から圧力」がかかると、
それを押し返そうとして
「おなかの外側からの筋力」も働くことになります。

このダブルの力で、体の中心(体幹と脊柱)がしっかり安定し、
姿勢が整うということ。

これが、IAPを高めることによる
「体の中心・基礎固め」効果だといいます。

横隔膜を下げたまま息を吐くには、
「お腹は膨らませたまま」
「肩を上げない」
のがコツ

「腹圧を高めておなかを膨らませたまま、息を吐く」
感覚をつかむためにも、
最初は指先を足のつけ根に差し込んで練習するのがいいです。

そして慣れてきたら、今度は手を使わずに行い、

立ってできるようになったら普段の生活でも「IAP呼吸法」を実践し、

できるだけ腹圧を高めて呼吸するようにシフトしていけばOK。
引用元⇒疲労予防・回復のためにスタンフォード大学で用いられる「IAP呼吸法」とは?

           

           

           

心の使い方

           

           

           

興味を湧かせて
弱音が入る隙間を無くす

           

1、自分はこれが嫌なんだと認識したら、

2、それを細分化して
それぞれの場数を踏んでいく。

この動作の場数を踏む。
この行為の場数を踏む。
次はこの場数を踏む。
ってやっていく。

細分化して
どういうことの場数を踏めばいいか
分かりやすく、やりやすくする。  

3、嫌だってことが場数を踏むのに
必要な、大事な、いとおしいものだと考える。

何のために場数を踏むかって?
遊びだから何のためってものはないと考える。

           

        

1、これ辛いな、これキツイな、これ嫌だな
と思ったら

すぐいちいち、これの
場数を踏むことを目標にする。

2、表てでは
はあはあぜいぜいとか
場数を踏むことを考えたりとか
別のことを考えたりとか
数を数えたりとかに
意識をむけといて

その裏で
こっそり
心がつぶやいてるって感じで

いとおしい
これ、いとおしい

そう思う。そう考えます。

裏でこっそり思うのが
重要です。

1、は興味が湧きます。

食欲が食べながら湧いてくるように
ちゃんと向きあえば興味が湧きます。

興味が湧けば、こうしてみようああしてみようってなります。

2、は弱音が入る隙間を無くします。

           

きつい作業をやるとき
このきつい作業の場数を踏む
ことを目標にする。

はあはあぜいぜいいいながら、
場数を踏むことを考えたりとか
数を数えながら、
作業に意識を向けながら

「いとおしい」
「これ、いとおしい」

と裏で思う。

この心の使い方をすればいいです。
実例
http://www.uuooy.xyz/kitui/2018/11/11/itoosii/

           

           

具体的な行動
を目標にする。

           

嫌なこと、辛いことは、
それの場数を踏むことを目標にする。

抽象的に、

喧嘩の場数、
ナンパの場数、
恥かく場数、
とかじゃなくて、

具体的に、ピンポイントで、
クロ-ズアップして、

一つの動作、行為、現象に絞って、
その場数を目標にする。

殴られた痛みの場数。
声かけて無視される場数。
下手なことやって
罵声を浴びせられる場数。

反復練習のパタ-ンとして
これを繰り返せばいいんだ
と分かりやすくしておく。

1、場数を踏むという目標にする。

2、こういうことの反復練習
という具体的な行動
を目標にする。

           

1、嫌だと思ったら
何が嫌なのかキチンと把握する。

そうしないと
場数を踏むことの目標が的外れになってしまいます。

2、何が嫌なのかキチンと把握ことの場数を踏むことを目標にします。

場数、やることが目標だから
失敗はかまわない。
うまくいかなくても許せます。

失敗しても
後悔するのではなく

反省して
次の改善を考えられます。

その嫌なことになったら
場数を踏めるチャンスだ。
ついてる、ラッキーだと
とらえられます。
考えられます。認識できます。

嫌なことに期待が持てます。
嫌なことに期待感がついてきます。
実例
http://www.uuooy.xyz/kitui/2018/11/06/ziturei/

           

           

           

           

本来こうやってなきゃいけない
体と心の使い方
のまとめ

           

腹圧呼吸ではおなかをへこませず、
息を吐くときも圧をおなかの外にかけるように意識して
おなかまわりを「固く」する

1、嫌なことはいちいち
場数を踏むという目標にする。

2、こういうことの反復練習

という具体的な行動
を目標にする。

こっそり
心がつぶやいてるって感じで

「いとおしい」と思う。

           

1、嫌だと思ったら
自分はこれが嫌なんだと自覚する。

2、その嫌なことの場数を踏むことを目標にする。
自分はこれが嫌なんだと認識したら、

それを細分化して
それぞれの場数を踏んでいく。

この動作の場数を踏む。
この行為の場数を踏む。
次はこの場数を踏む。
ってやっていく。

細分化して
どういうことの場数を踏めばいいか
分かりやすく、やりやすくする。

3、嫌だってことが場数を踏むのに
必要な、大事な、いとおしいものだと考える。

何のために場数を踏むかって?
遊びだから何のためってものはないと考える。

           

           

           

           

いじめや嫌がらせから抜け出す方法は、
必ずあります。

電話やメールで相談したり、
いま起きていることをメモに記録したり、

他の人たちの経験を参考にしたり、

イザとなったら弁護士や警察に相談することだってできます。

このサイトにはいろいろな方法がのっています。
↓ ↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2018/08/12/izime/

           

           

           

           

ハプニングやスクープを投稿したらお金になった。
↓ ↓ ↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZLP1D+9ZLUXM+3X86+5YJRM

           

           

           

            

お問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S28502260/

メールが確認できれば48時間以内に返信いたします。
このやり取りをQ&Aコーナーで使わせてもらいますが
よろしいでしょうか?

毎回の仕事の内容を
インスタ記事にしてます。

◆インスタグラム記事◆

2018.12/22
大久保の日本赤十字社で
資材搬入作業。
トラックから薄い鉄板を一杯台車で運んで、壁紙をはがして鉄板を壁に貼るのを見てました。

2018.12/21
大森駅近くのビルで
厨房機器搬出作業。
台車で業務用エレベーターで繰り返し運んでトラック2台に積み込みました。

2018.12/20
八丁堀のビルで家具搬入作業。
トラックから一階の空いてる所にどんどん下ろして
エレベーターで各部屋に運んで設置しました。

2018.12/19
自由が丘駅の近くのビルで
厨房機器入れ替え作業。
カウンタ-に毛布かけて機器を横にして乗り越えて階段上げて
新しいを下ろして設置しました。

2018.12/18
曳舟駅の近くの工事現場で
システムキッチン部材、食器棚搬入、天板設置作業。
長いのやでかいのを階段ギリギリかわして上げました。

2018.12/15
浅草橋駅の近くで
家具、建具搬入作業。
トラックから下ろして4階までいろんな家具を階段で上げました。

2018.12/14
高円寺駅ガ-ド下で
厨房機器、什器搬入搬出作業。
ちょっとだけ階段があってあとは台車で運んでを繰り返してトラックに積み込みました。

2018.12/13
京急蒲田駅の近くのビルで
ケ-ス、ダンボ-ルの搬入作業。
トラックをバックでビル前に付けて
エレベーター前に手運びしてエレベーターに積み込んで上の倉庫に下ろしました。

2018.12/11
吉祥寺。井の頭公園の近くのビルで
厨房機器搬出作業。
地下から上げるのに上でもって後ろ向きで上がっていくのがきつかった。

2018.12/10
阿佐ヶ谷駅前のビルで
精密機器搬入作業。
養生して台車で最上階に上げて階段で屋上に上げました。

2018.12/7
後楽園の近くのス-パ-に冷蔵ケ-ス搬入作業。
レッカーで吊ってトラックから下ろして横にして台車に乗せて
業務用エレベーターで上げて設置しました。

2018.12/6
大田区大森で駐輪ラックの搬入、組み立て作業。
トラックから駐輪場を作る場所へ運ぶんだけど重たいのばっかりで
一杯あって疲れました。

2018.12/5
葛飾区東四ツ木で
キッチン部材搬入作業。
L字型のでかいのがギリギリエレベーター入ったのであとは楽勝で搬入できました。

2018.12/4
大田区大森町で冷蔵庫搬入、手元作業。
トラックの後ろのリフトで下ろして台車で運んで設置して、
養生はがしてゴミをトラックに積みました。

2018.12/3
上野の国立科学博物館で
ホワイトボ-ド搬入、組み立て補助作業。
業務用エレベーターで地下に運んで職人に手を貸す。見てる時間が長かった。

2018.8/31

2018.8/30

2018.8/28

2018.8/27

2018.8/26

2018.8/25

2018.8/22

2018.8/20

2018.8/19

2018.7/27

2018.7/26

2018.7/24

2018.7/22

2018.7/21

2018.7/21
大道芸 を
フジテレビと自由の女神のそばでやってました。

しゃべりも面白いし
バックで流れてくる音楽もいいタイミングだし
技もすばらしい。

風船で何か作るのから始まって、
高い一輪車に乗ったままピンを三本ホイホイやったり、
紙袋に入ったビンが一瞬で麦茶が入ったワイングラスになったり、
剣三本とリンゴをホイホイ投げながら
リンゴをがぶりを繰り返しやってました。

けっこう多くの人がお金渡してあげてました。

2018.7/20

2018.7/19

2018.7/18

2018.7/17
羽田空港第1ターミナル の三階で
厨房機器入れ替え作業。

荷物用エレベーターから厨房まで養生シ-トを敷いて、
古いのを外して狭いところを持ち上げて
入れ替え作業しました。

2018.7/15
 

 

2018.7/13

2018.7/12

2018.7/11

2018.7/9

2018.7/7

2018.7/6

2018.7/2

2018.7/1
東宝スタジオの3スタジオで
什器運搬作業。

きのうビニールシ-トでくるんでおいた
発泡スチロールの砂浜と発泡スチロールのでかい岩を
大型トラックに積み込み。

でも前の現場の作業が終わらなくて
トラックなかなか来ませんでした。

2018.6/28戸越銀座 の保育園の新築工事現場で
建具搬入作業。

トラック三台分二階と三階にリレ-で上げたり、
二人で上げたりしました。
各部屋に運んで設置しました。

引用元⇒インスタグラム

人に歴史あり。マイファミリーヒストリーはこちらを御覧ください。

プロフィール 宅急便時代

プロフィール 便利屋時代

プロフィール 自衛隊時代。

プロフィール 少年時代 

アンテナサイト

アンテナサイト

アンテナサイト

youtube
竜馬と空海にはつながりがあった。


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

動画

まとめサイト




メルマガです。
↓ ↓ ↓

https://canyon-ex.jp/fx19669/sSLEIx

LINEです。
↓ ↓ ↓
友だち追加

インスタです。
↓ ↓ ↓
Instagram

カテゴリー
日雇いの派遣

気楽に働くとは日雇いの派遣のこと。続き

毎回の仕事の内容を
インスタ記事にしてます。

◆インスタグラム記事◆

2018.9/2
一番町 で木工什器搬入作業。

4トントラックから木工什器を階段下ろして

3つの部屋に置きました。

置きなおしもしました。

2018.9/1
羽田空港第2ターミナル 内で厨房機器搬出作業。

壁から外して段差を乗り越えて、
台車で業務用エレベーターで地下の駐車場で、まとめて置く。

これを繰り返して全部置いて、
トラックをもって来て積み込みました。

2018.8/31
蒲田の大田区役所近くの店で
厨房機器撤去、トラックへの積み込み作業。

トラックを店の脇に頭から入れて、
カウンタ-に毛布敷いて、厨房機器をカウンタ-に乗せて外に下ろして
トラックに積み込みました。

その作業を何度か繰り返して終わりました。

2018.8/30
西船橋駅
近くの工事現場で
システムキッチン、部材搬入作業。

四階、三階、二階に階段で運びました。

一杯あったのは二階だったのでまだよかった。

2018.8/28
虎ノ門ヒルズ の広場近くのビルで家具搬入作業。

と思ったら、虎ノ門ヒルズの地下でトラック二台から、家具類下ろして

作業用エレベーターでズっと上のイベント会場に運んで、
セッティングしました。

2018.8/27
竹下通り 近くのビルで
什器移動作業。

ちょっと横にすると棚が外れちゃう台の棚を外して

狭いドアを横にして通って階段下ろして

棚を戻して、セッティングしました。

2018.8/26
門前仲町駅 近くのビルで
什器搬入作業。

簡単に養生して、トラックからエレベーターまで籠台車で運んで、
そのまま入らないので、
積んであるテ-ブル、棚、ホワイトボ-ドをエレベーターに入れて四階に運びました。

それらをセッティングしました。

2018.8/25
慈恵大病院 建て替え現場で
オフィス備品搬入出作業。

工事現場の六階、地下一階、地下二階の
ロッカー、棚、テ-ブルを、

4トントラックに、作業用エレベーターも使って、運んで、積み込みました。

2018.8/24
浅草橋駅 近くの神田川 近くのビルで
什器、備品搬入作業。

4トントラックを、ビル一階の事務所の前に止めて、
椅子、テ-ブル、板、ベニヤ板、角材、ダンボ-ル箱、をどんどん置きました。

ただ置くだけでセッティングしませんでした。

2018.8/23は蒲田で 厨房機器搬出・積込作業

2018.8/22
千駄木 で厨房機器入れ替え作業。

トラックから台車で運んで、
青ベニ敷いて室内に入れて、

ネジ止めたり、配線したり、ビニ-ル剥がしたり、しました。

2018.8/20
大森駅 アトレ 大森店で
什器、造作物搬出作業。

アトレの中の店の陳列台を一部解体して、

トラックから新しいのを台車でエレベーターで上げて、

解体したのを台車でエレベーターで下ろして、

別の回収業者のトラックに積み込みました。

2018.8/19
白金台 で特注家具、館内移動(戻し)

絨毯をシワが出来ないようにずれないように何度も調整して、

そのあと家具を四人がかりで戻して、
元の位置のあとに揃えました。

ゴミや汚れを拭き取りました。

2018.7/27

2018.7/26

2018.7/24

2018.7/22

2018.7/21

2018.7/21
大道芸 を
フジテレビと自由の女神のそばでやってました。

しゃべりも面白いし
バックで流れてくる音楽もいいタイミングだし
技もすばらしい。

風船で何か作るのから始まって、
高い一輪車に乗ったままピンを三本ホイホイやったり、
紙袋に入ったビンが一瞬で麦茶が入ったワイングラスになったり、
剣三本とリンゴをホイホイ投げながら
リンゴをがぶりを繰り返しやってました。

けっこう多くの人がお金渡してあげてました。

2018.7/20

2018.7/19

2018.7/18

2018.7/17
羽田空港第1ターミナル の三階で
厨房機器入れ替え作業。

荷物用エレベーターから厨房まで養生シ-トを敷いて、
古いのを外して狭いところを持ち上げて
入れ替え作業しました。

2018.7/15
 

 

2018.7/13

2018.7/12

2018.7/11

2018.7/9

2018.7/7

2018.7/6

2018.7/2

2018.7/1
東宝スタジオの3スタジオで
什器運搬作業。

きのうビニールシ-トでくるんでおいた
発泡スチロールの砂浜と発泡スチロールのでかい岩を
大型トラックに積み込み。

でも前の現場の作業が終わらなくて
トラックなかなか来ませんでした。

2018.6/28戸越銀座 の保育園の新築工事現場で
建具搬入作業。

トラック三台分二階と三階にリレ-で上げたり、
二人で上げたりしました。
各部屋に運んで設置しました。

引用元⇒インスタグラム

           

           

           

           

           

            

気楽に働くとは日雇いの派遣のこと。
↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2018/04/02/haken/

           

           

           

           

           

本来こうやってなきゃいけない体と心の使い方

体と心は使い方がある。

というか
本来こう使ってなきゃいけない。

こういう
体と心の使い方をしていれば

苦しいんじゃないか
辛いんじゃないかってことが

のほほんとやり過ごせる。

体の使い方 IAP呼吸法

「肺の下の筋肉」を動かす

「IAP」とはIntra Abdominal Pressureの略で、
日本語に訳すと「腹腔(ふくこう)内圧(腹圧)」。

人間のおなかのなかには「腹腔」と呼ばれる、
胃や肝臓などの内臓を収める空間があり、この腹腔内の圧力が「IAP」。

「IAPが高い(上昇する)」という場合は、
肺に空気がたくさん入って腹腔の上にある横隔膜が下がり、

それに押される形で腹腔が圧縮され、
腹腔内の圧力が高まって
外向きに力がかかっている状態を指します。

IAP呼吸法とは、

息を吸うときも吐くときも、
お腹の中の圧力を高めてお腹周りを固くする呼吸法で、
お腹周りを固くしたまま息を吐ききるのが特徴です。

腹圧呼吸ではおなかをへこませず、
息を吐くときも圧をおなかの外にかけるように意識して(=高IAPを維持)、
おなかまわりを「固く」するということです。

腹腔の圧力が高まることで体の軸、
すなわち体幹と脊柱という「体の中心」が支えられて安定し、
無理のない姿勢を保つことができるわけです。

そうして体の中心を正しい状態でキープすることで、
中枢神経の指令の通りがよくなって

体の各部と脳神経がうまく連携。
そのため、余分な負荷が減るという理論です。

・腹圧が高まることで、体の中心(体幹と脊柱)がしっかり安定する

・体幹と脊柱が安定すると、正しい姿勢になる

・正しい姿勢になると、中枢神経と体の連携がスムーズになる

・中枢神経と体の連携がスムーズになると、体が「ベストポジション」(体の各パーツが本来あるべきところにきちんとある状態)になる

・体が「ベストポジション」になると、無理な動きがなくなる

・無理な動きがなくなると、体のパフォーマンス・レベルが上がり、疲れやケガも防げる

まずは横隔膜に目を向けること

横隔膜は呼吸に関する筋肉で、
肋骨に囲まれているもの。
この横隔膜こそが「IAP呼吸法」のポイント

「横隔膜の可動力」がきわめて重要
胸だけの浅い呼吸をしていると、
肺の下にある横隔膜をあまり動かせないため、
本来上がったり下がったりする横隔膜の動きが悪くなります。

するとおなかに圧力はかかりにくくなり、
体は縮こまり、姿勢が悪くなり、

中枢神経の信号も体の各部に届きにくくなるため、
より疲れやすい体になるわけです。

逆に横隔膜をしっかり下げて息を吸えば、
腹腔が上からプレスされ、
外側に圧力がかかることに。

横隔膜を下げながら息を目一杯吸い、
お腹をパンパンに膨らませたまま息を吐くのが、
自然に腹圧がかかった「腹圧呼吸」。

横隔膜を下げて腹腔内に圧力が生じた結果、
おなかは外側へ膨らみ、
体幹まわりの筋肉が360度ぐるりと伸びることになります。

これが、おなかが大きく固くなる仕組み。

また、「おなかの内側から圧力」がかかると、
それを押し返そうとして
「おなかの外側からの筋力」も働くことになります。

このダブルの力で、体の中心(体幹と脊柱)がしっかり安定し、
姿勢が整うということ。

これが、IAPを高めることによる
「体の中心・基礎固め」効果だといいます。

横隔膜を下げたまま息を吐くには、
「お腹は膨らませたまま」
「肩を上げない」
のがコツ

「腹圧を高めておなかを膨らませたまま、息を吐く」
感覚をつかむためにも、
最初は指先を足のつけ根に差し込んで練習するのがいいです。

そして慣れてきたら、今度は手を使わずに行い、

立ってできるようになったら普段の生活でも「IAP呼吸法」を実践し、

できるだけ腹圧を高めて呼吸するようにシフトしていけばOK。
引用元⇒疲労予防・回復のためにスタンフォード大学で用いられる「IAP呼吸法」とは?

           

           

           

心の使い方

目標は「苦の場数」にしておく

生きてて毎日
嫌だなあ、避けたいなあ
ってことだらけですか?

だったら試してください。

1、今、嫌だなあ、避けたいなあ
と思っていることは何ですか?

2、そのことの場数を踏むことを目標にします。

1、が、ヘマやって恥かくこと
だったら
2、ヘマやって恥かくことの場数を踏むことを目標にします。

どんどん
次から次から

嫌だなあ、避けたいなあ

って思うことが出てきたら

それみんな

場数を踏む
っていう目標にしちゃいます。

数を目標にすると

嫌なこと、辛いことが
数の一つとして
大事なものになる。

嫌なこと、辛いことが
数を稼げるから
やれば
得したってことになる。

嫌なこと、辛いことは、
それの場数を踏むことを目標にする。

抽象的に、

喧嘩の場数、

ナンパの場数、

恥かく場数、

とかじゃなくて、

具体的に、ピンポイントで、
クロ-ズアップして、

一つの動作、行為、現象に絞って、
その場数を目標にする。

殴られた痛みの場数。

声かけて無視される場数。

下手なことやって
罵声を浴びせられる場数。

反復練習のパタ-ンとして

これを繰り返せばいいんだ
と分かりやすくしておく。

1、場数を踏むという目標にする。

2、こういうことの反復練習

という具体的な行動
を目標にする。

一回一回を
数の一つだと
いい加減にかたそう、済まそう
とするんではなく、

一回一回を
大事な数の一つとして

大事に扱う、
大事に味わう、

一回一回を
一つ一つを
一瞬一瞬を
いとおしむ。

そう思って取り組む。

一回一回を
一つ一つを
一瞬一瞬を

いとおしむ
というイメージを持ってやる。

いとおしむとは
どういうイメージか
考えながらやる。

苦しみを
のほほんと
やり過ごす方法は

いとおしむという
気持ち、イメージを

苦しいことに対して

意識して使うこと。

場数を踏むにはコツがある

カバは何度も海に挑んで
イルカになった。

場数を目標にするんですが、
一つの行動を
最後までやり遂げて、
一つやった、チェック。

でもいいけど、

一つの行動のここまでやってみた。
きつかった、一つチェック。

でもいいです。

スクワット100回の
一回ごとに
チェック。

でもいい

ということです。

リアルの手帳にチェックでもいいし、
スマホのメモ帳でもいいし、
頭の中だけで

「はい、ひとつチェック」

でもいいです。

場数が目標だけど
1日何回を目標にする。
って決めなくてもいいし、

決めるとしたら、
スクワット100回の
一回ごとにチェックなら
いろんな場数の1日の目標は
1000でいいかもしれません。

スクワット100回やって
一回チェックでやっていくなら
いろんな場数の1日の目標は
10とか20とか
せいぜい100ぐらいに
しといたら
いいんじゃないでしょうか。

苦の場数記録帳

チェックの仕方もいろいろ工夫してみる。

チェックの形式もいろいろ工夫してみる。

正正正とか、チョンチョンとか、、
黒く塗りつぶしていくとか、
黒丸黒丸黒丸とか、

グラフとか、

やったことを書き留めていくとか、

ランク付けして
これやったら10ポイントとか
起きるのきついから10ポイント。
ナンパ20ポイント。
慣れてきたから5ポイント。
(悪用禁止。自殺100ポイントとか)

チェックしてそれを
集計、比較してみる。

1日の集計、昨日との比較。
1週間の集計、先週との比較。
一ヶ月の集計、先月との比較。

チェックの仕方を工夫して
面白くすると
チェックしたくて
行動するようになってしまう。

嫌かな、つらいかな
と思ったら
これはポイント20くらいかな
と考える。

やろうと思って
出来なかったことであっても
ポイント1にする。

挑戦しようとして
挑戦出来なかった
そのことを評価する。

           

           

           

           

いじめや嫌がらせから抜け出す方法は、
必ずあります。

電話やメールで相談したり、
いま起きていることをメモに記録したり、

他の人たちの経験を参考にしたり、

イザとなったら弁護士や警察に相談することだってできます。

このサイトにはいろいろな方法がのっています。
↓ ↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/2018/08/12/izime/

           

           

           

           

ハプニングやスクープを投稿したらお金になった。
↓ ↓ ↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZLP1D+9ZLUXM+3X86+5YJRM

           

           

           

            

お問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S28502260/

メールが確認できれば48時間以内に返信いたします。
このやり取りをQ&Aコーナーで使わせてもらいますが
よろしいでしょうか?

人に歴史あり。マイファミリーヒストリーはこちらを御覧ください。

プロフィール 宅急便時代

プロフィール 便利屋時代

プロフィール 自衛隊時代。

プロフィール 少年時代 

アンテナサイト

アンテナサイト

アンテナサイト

youtube
竜馬と空海にはつながりがあった。


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

動画

まとめサイト




メルマガです。
↓ ↓ ↓

https://canyon-ex.jp/fx19669/sSLEIx

LINEです。
↓ ↓ ↓
友だち追加

インスタです。
↓ ↓ ↓
Instagram

カテゴリー
いろんな仕事

インスタグラムで見るいろんな現場のいろんな仕事。

インスタグラムを
日記代わりに

日替わりの

いろんな仕事を

載せてます。

毎回の仕事の内容を
インスタ記事にしてます。

◆インスタグラム記事◆

2018.8/20
大森駅 アトレ 大森店で
什器、造作物搬出作業。

アトレの中の店の陳列台を一部解体して、

トラックから新しいのを台車でエレベーターで上げて、

解体したのを台車でエレベーターで下ろして、

別の回収業者のトラックに積み込みました。

2018.8/19
白金台 で特注家具、館内移動(戻し)

絨毯をシワが出来ないようにずれないように何度も調整して、

そのあと家具を四人がかりで戻して、
元の位置のあとに揃えました。

ゴミや汚れを拭き取りました。

2018.8/18
金刀比羅宮 近くの森ビル で

一室のタイルカ-ペットを全部はがして、
台車で外に搬出して、
トラックに積み込みました。

2018.8/17
平和島 駅近くの大森合同庁舎
で畳搬入作業。

四階が道場になってて、
トラックからエレベーターにどんどん積み込んで
四階の道場に敷いて、

敷いた所を撮影して、
そのあと

畳をしまう部屋に山積みにしてしまいました。

2018.8/16
女子美術大学
でパネルハウス搬入、運搬作業。

体育館の裏のアパートから、
階段上がった所にパネルハウスを
職人が組み立てるので
その枠、板、機材をトラックから運びました。

2018.8/10
数寄屋橋の交差点近くのビルで
厨房機器搬出作業。

運んで、段差を上げて、台車に乗せられる所まで運んで、
台車に乗せて、エレベーターで下ろして、

を何度も何度も繰り返しました。

2018.8/8
高輪 第一京浜沿いのビルで
照明機器搬入作業。

細かい箱、長い箱をたくさん台車に積んで
エレベーターで九階に何回も運びました。

エレベーターもドアもなんとか通ったので
楽々作業出来ました。

2018.8/6
新浦安駅 前 近くのマンションで

家具を隣の部屋に
きちんと並べて設置して、

床、畳み、壁、ベランダ、押し入れを掃除しました。

2018.8/4
笹塚駅 近くのビルで
各種搬入作業。

作業時間が近くなったので、担当者に電話したら、
今日じゃなくて8月6日だって言われました。

営業所の手配ミスだから
なにもしないで金もらってやる。

2018.8/3
東京メトロ上野検車区の指令所で

養生して、六階から、
精密機械と部品を
エレベーターで下ろして

トラックに積み込みました。

2018.8/2
靖国神社 近くのビルで
仮設資材搬入作業。

テ-ブル、椅子、照明、照明を立てる台、廃材を、
指示された階へ
枠付きの台車で
エレベーターで運びました。

2018.8/1
新橋駅前の蒸気機関車 近くのビルで
廃材搬出、片付け作業。

長い棒を八階まで階段で上げてから、
籠台車に廃材を積み込んで、エレベーターで下ろしてトラックに投げ入れて、
籠台車に廃材を積み込んで、エレベーターで下ろしてトラックに投げ入れて、
を繰り返しました。

2018.7/31
目白駅 近くのビルで
厨房機器搬出、トラック積み込み作業。

はずして台車に乗せて、運んで、
トラックに積み込んでを繰り返して

トラック二台ギッシリ積み込みました。

厨房機器の油で軍手ベトベトになりました。

2018.7/30
白金台どんぐり公園 近くのビルで
洗浄機引き取り作業。

配管をはずして、四本の足それぞれにロ-プを掛けて
四人がそれぞれのロ-プをもって
持ち上げて移動して階段を下ろしました。

2018.7/29
大手町地下街 近くのビルで
移転作業。

事務室の空調の工事の邪魔になるものを、
元の場所のしるしを付けて、
別の部屋に移動しておいたのを、

しるしを付けた元の場所に戻して、
しるしをはがす作業でした。

2018.7/28
豊島区高田 神田川 近くのビルで
精密機器搬入搬出作業。

四人がかりで階段上げて、開梱して、立てて、
エレベーターで四階に上げて、
台にセッティングして、

古いのを台を外して、
立ててエレベーターで下ろしました。

2018.7/27
中原街道 旗の台 近くの小学校で
実験台搬出作業。

実際にやったのは、
実験室を工事やるので、
実験台七台を隣の教室に移動させる作業でした。

置く場所を広くするため椅子、机を重ねて、

実験台の下に出ている配管を折らないように高く持ち上げて
台車あっちとこっちにおいた上に乗せました。

それを広くした教室に
転がしてきて下ろしました。

2018.7/26
六本木交差点 近くのビルで
工事後の清掃、片付け作業。

でも、実際にやったのは、
トラックをエレベーターの近くに着けて、
角材、ベニヤ板、木で作った枠、を
エレベーターの近くに下ろして、
エレベーターに入るものはエレベーターで、
長いのは階段で、曲がり角は立てて回して上げました。

最後に軽く掃除しました。

2018.7/25
品川区立清水台小学校
で実験台搬出作業。

ぼちぼち仕事仲間が集まってきたところで、
会社から電話が来て、
この仕事キャンセルだって言われました。

やったのと同じに金は出るから、
始まる前に仕事終わったってことで、
超早い終了ってことです。

2018.7/24
葛西臨海公園 駅そばの店で
     厨房機器搬出、トラックへの積み込み作業。

     連結されてる所をはずして
     持ち上げて段差を越えて台車に乗せて、
     を繰り返しました。

     厨房機器が油でベトベトで
     軍手も服もベトベトが付きました。

2018.7/22
大塚駅 近くのビルに
オフィス家具、什器搬入作業。

エレベーターの中と入り口からエレベーターまでを養生して、
台車に積んで三階に運んで
開梱、組み立て、から箱を畳んで一つの箱にまとめて、
片付けたら、
養生をはがしてトラックに積み込んで終わり。

2018.7/21
フジテレビ で夏祭りイベントの
養生、ボルダリング部材搬入作業。

荷物用エレベーターから出口まで養生シ-ト敷いて、
その上にベニヤ板並べて、

トラックからデカイ台車に部材積み上げて
長い通路を通ってエレベーターで下ろして、
イベント会場に運ぶのを繰り返しました。

2018.7/21
大道芸 を
フジテレビと自由の女神のそばでやってました。

しゃべりも面白いし
バックで流れてくる音楽もいいタイミングだし
技もすばらしい。

風船で何か作るのから始まって、
高い一輪車に乗ったままピンを三本ホイホイやったり、
紙袋に入ったビンが一瞬で麦茶が入ったワイングラスになったり、
剣三本とリンゴをホイホイ投げながら
リンゴをがぶりを繰り返しやってました。

けっこう多くの人がお金渡してあげてました。

2018.7/20
南荻窪 の工事現場で
キッチン部材搬入作業。

トラックから現場の空いてる所に
積み重ねて全部下ろして、
トラック行かせて、

二階へヒ-ヒ-言いながら上げました。

長くてデカイのは、ヒモで釣り上げました。

2018.7/19
東京モノレール 流通センタ-第1展示場
展示会搬出作業。

籠台車に検品済みの箱を個数を確認して、
出来るだけ籠が一杯になるように
個数が合うのを選んで積み込みました。
出来た籠台車をどんどんトラックに積み込みました。

トラックも一杯になったら空のトラックと入れ替えて
何台も積み込みしました。

2018.7/18
仙川駅 近くのマンションに
システムキッチン、パネル搬入、開梱作業。

でかくて重いシステムキッチンを
二人で狭い階段を立てて回して
一段上げてちょっとふって、また横にして
を繰り返して三階まで上げました。

でかいボ-ドを隣のマンションの廊下に運んで
こっちのマンションの廊下に渡して運びました。

はあはあゼイゼイ息も絶え絶えになりました。

2018.7/17
羽田空港第1ターミナル の三階で
厨房機器入れ替え作業。

荷物用エレベーターから厨房まで養生シ-トを敷いて、
古いのを外して狭いところを持ち上げて
入れ替え作業しました。

2018.7/15
田無駅 近くのビルで
什器搬入、開梱、設置作業。

組み立てるものが入っている箱を4階に上げて、
担当が組み立てやっている間に

椅子を箱から出して運んで、箱を潰して、
椅子を箱から出して運んで、箱を潰して、
を繰り返しました。

 

 

2018.7/13
ビッグサイト東4ホ-ル
で業務用厨房機器搬出作業。

撤去作業でごった返してるイベント会場の
展示してある業務用厨房機器を

台の上から板と鉄板とその下に角材を敷いて
坂を作って台から下ろして、

車が付けているので転がして
トラックに積み込みました。

2018.7/12
六本木ヒルズレジデンスモデルルームで
家具搬入作業。

     トラックから梱包された
     大きな箱、小さな箱、細長い箱、
     いろいろなものを台車に乗せて
     運んで行かせて、

     トラックが路上駐車なので
     駐禁対策でトラックにいました。

2018.7/11
吉祥寺サンロードの近くの居酒屋で
厨房機器入れ替え作業。

古くなったのを外して四人がかりで階段上げて、
新しいのを四人がかりで階段下ろして
高さをそろえて設置しました。

2018.7/9
六本木 天祖神社 の近くで
工事後の清掃、片付け作業。

でも、実際にやったのは、
トラックをバックでエレベーターの近くに付けて、
いろいろな機材を下ろして、トラック行かせて、

エレベーターに入るものはエレベーターで上げて、

長い足場板は階段で、角や壁に当てないように、
立てにしてゆっくり回ったりして上げました。

2018.7/7
飯田橋の歩道橋
近くのマンションで荷運び作業。

1人がけソファーを修理するので
担当の人とどこをどう修理するのか
打ち合わせして台車で運びました。

2018.7/6
東京大学生産技術研究所
で機械搬入作業。

大型トラックから車付きの精密機械を
段差を持ち上げたりしながら
荷物用エレベーターで上げて
所定の場所に設置しました。

2018.7/2
フジテレビで
放送機器の搬入作業。

担当業者と同じ服装に服もズボンも着替えさせられて、
受付行って首からぶら下げるものもらって、

荷下ろしの場所まで行ったら、
ほとんど終わってました。
1台だけ下ろして終わりでした。

2018.7/1
東宝スタジオの3スタジオで
什器運搬作業。

きのうビニールシ-トでくるんでおいた
発泡スチロールの砂浜と発泡スチロールのでかい岩を
大型トラックに積み込み。

でも前の現場の作業が終わらなくて
トラックなかなか来ませんでした。

2018.6/28戸越銀座 の保育園の新築工事現場で
建具搬入作業。

トラック三台分二階と三階にリレ-で上げたり、
二人で上げたりしました。
各部屋に運んで設置しました。

引用元⇒インスタグラム

気楽に働くとは日雇いの派遣のこと。

↓ ↓ ↓
http://nbbbi.link/jungle/haken/

人に歴史あり。マイファミリーヒストリーはこちらを御覧ください。

プロフィール 宅急便時代

プロフィール 便利屋時代

プロフィール 自衛隊時代。

プロフィール 少年時代 

アンテナサイト

アンテナサイト

アンテナサイト

youtube
竜馬と空海にはつながりがあった。


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

動画

まとめサイト




メルマガです。
↓ ↓ ↓
https://canyon-ex.jp/fx19669/sSLEIx

LINEです。
↓ ↓ ↓
友だち追加

インスタです。
↓ ↓ ↓
Instagram

カテゴリー
持ち上げる、運ぶ

重いものを持ち上げ移動させるコツは生活にも仕事にも重要


↓ ↓ ↓ ↓

重いものを持ち上げ移動させるコツ

重いものを持ち上げ運ぶコツは
介護にも仕事にも
必要な技術です。
↓ ↓ ↓ ↓

これだけで複数の器具分の体幹トレー二ング

↓ ↓ ↓ ↓

目標は「苦の場数」にしておく

↓ ↓ ↓ ↓

場数を踏むにはコツがある

↓ ↓ ↓ ↓

苦の場数記録帳

重いものを持ち上げ移動させるコツ

仕事や介護で
持ち上げたり、移動させたりするのが
きつくなった。

年齢のせいなのか?

そういうのに必要な筋肉を
鍛えればいいのか?

コツがあるのか?

コツと言えば
甲野さんの古武術では
どうやってるのか
調べてみました。

前提「膝の抜き」

①両足の裏が全面に、均等に、
そして真下(直角)に体重がかかるように「作る」
 ⇒両足を小さくジャンプさせたり、
低めの台から飛び降りたりすると分かりやすいです。

②「膝かっくん」の要領で、
一瞬両膝の力を抜き、重心を真下に落とす。

③膝が自然に戻る感じをなんとなく感じておく。
 ⇒ここで特に力を入れない事。

重い物を効率よく持ち上げる

例)ダンボール
①前屈してダンボール箱の下を両手でひっかける。
 ⇒指の力をいれないで差しこむ感じ

②これ以上ないくらい両肩を下げて手の力を抜く
 ⇒右手~体幹~左手でUの字を作る感じ

③両足を膝抜きして、
自然に元に戻る時を利用してダンボールをひっかけ上げる。
 ⇒真下に重心を落として戻るのが重要

④そのままの勢いで自分のへそにつけて、
へそに乗せる感じでキープする。
 ⇒肩は絶対に上げない。
腕はUFOキャッチャーのクレーンをイメージ

考察

・膝の抜きは、
身体で一番大きい筋肉の自然の反発力を使った技術です。

これにより、自分で意識しても出ない
大きい力を出す事ができます。

・肩を下げUの字を作る事で、
腕の力ではなく、
体幹を含めた身体全体で物の重さを支える
(というより「着る・つける」)事ができます。

・普通に物を持ちあげるとどうしても腕の筋肉に偏りがちです。
上記メソッドで身体全体で持ちあげる事ができるようになると考えます。
引用元⇒【ブカク考察046】「古武術的身体の使い方-2/重い物を効率よく持ち上げる」

膝抜き

ラクに1メートル移動するには

立っている場所から1メートル離れた場所まで
一歩で移動してみるというテスト。

2つの方法を試します。

普通にジャンプして移動

身体を前傾させていき(できるだけ踵をつけたまま)、
我慢できなくなったところで足を出す

距離は1メートルじゃなくてもいいですが、
同じだけ移動するのに前者はジャンプするので主に筋力を使いますが、

後者の場合重力を使うので
それほど力を入れなくてもラクにできるような気がします。

大切なのはこの時の「前傾姿勢」じゃなくて
膝の進展・屈曲です。

身体の移動のときに膝を伸ばす動作を使おうとすると
筋肉を使わざるを得ません。

一方で重力と膝を曲げる動作を使えば
筋力をあまり使わずに移動できます。

この時の膝が曲がる感覚が「膝抜き」。

膝を曲げれば推進力になる

重力を使って膝(足首も?)を
スムーズに曲げることが出来るだけで、
重力による推進力を得られることになります。
引用元⇒「膝抜き」ってこういうことだったのね;前傾姿勢の代わりにこっちでOK!?

重い荷物を楽に運ぶコツ

・腰を下げ、片方の膝をついてから荷物を持ち上げましょう。

脚の力を利用して、腰への負担を減らす。
ぎっくり腰や椎間板ヘルニアのリスクを抑えられます。

・腕や手先ではなく背中の力を使って持ちましょう。

・胸を少しくぼませ、
肩甲骨の位置を左右に広げた状態で荷物を持ちましょう。

・中指と薬指を少し曲げて持つのがコツです。

 2本の指を意識して持つと段ボールを運ぶとき
背中に張りを感じます。

その分、腕の負担も小さくなり、
疲れて手を持ち替えたりすることなく運べます。

・縛った雑誌も中指・薬指に引っかける要領で持つとずいぶん楽です。

・段ボールはカド付近を持つと滑りません。
その際、片手は手前の下側、
もう片手は奥の上側のカドに置くと荷物を揺らさず運べます。

・階段を上る時、
顔は正面を向いたまま少し体を横に向けて進むと、
進行方向が段ボールに遮られずに見られて安全です。
引用元⇒中指と薬指を少し曲げて 重い荷物、楽に運ぶコツ 脚や背中の力も使って

 

これだけで複数の器具分の体幹トレー二ング

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZCVVR+CULUL6+40GK+609HT

大学と共同開発!振動エクサ

骨盤底筋エクササイズクッション 
振動に合わせて尿道筋周りエクササイズ
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZLH4T+DQ5TNE+2TQS+44WQ42



お問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S28502260/

メールが確認できれば48時間以内に返信いたします。
このやり取りをQ&Aコーナーで使わせてもらいますが
よろしいでしょうか?

毎回の仕事の内容を
インスタ記事にしてます。

◆インスタグラム記事◆

2018.7/30白金台どんぐり公園 近くのビルで
洗浄機引き取り作業。

配管をはずして、四本の足それぞれにロ-プを掛けて
四人がそれぞれのロ-プをもって
持ち上げて移動して階段を下ろしました。

2018.7/29大手町地下街 近くのビルで
移転作業。

事務室の空調の工事の邪魔になるものを、
元の場所のしるしを付けて、
別の部屋に移動しておいたのを、

しるしを付けた元の場所に戻して、
しるしをはがす作業でした。

2018.7/28豊島区高田 神田川 近くのビルで
精密機器搬入搬出作業。

四人がかりで階段上げて、開梱して、立てて、
エレベーターで四階に上げて、
台にセッティングして、

古いのを台を外して、
立ててエレベーターで下ろしました。

2018.7/27中原街道 旗の台 近くの小学校で
実験台搬出作業。

実際にやったのは、
実験室を工事やるので、
実験台七台を隣の教室に移動させる作業でした。

置く場所を広くするため椅子、机を重ねて、

実験台の下に出ている配管を折らないように高く持ち上げて
台車あっちとこっちにおいた上に乗せました。

それを広くした教室に
転がしてきて下ろしました。

2018.7/26六本木交差点 近くのビルで
工事後の清掃、片付け作業。

でも、実際にやったのは、
トラックをエレベーターの近くに着けて、
角材、ベニヤ板、木で作った枠、を
エレベーターの近くに下ろして、
エレベーターに入るものはエレベーターで、
長いのは階段で、曲がり角は立てて回して上げました。

最後に軽く掃除しました。

2018.7/25品川区立清水台小学校
で実験台搬出作業。

ぼちぼち仕事仲間が集まってきたところで、
会社から電話が来て、
この仕事キャンセルだって言われました。

やったのと同じに金は出るから、
始まる前に仕事終わったってことで、
超早い終了ってことです。

2018.7/24葛西臨海公園 駅そばの店で
     厨房機器搬出、トラックへの積み込み作業。

     連結されてる所をはずして
     持ち上げて段差を越えて台車に乗せて、
     を繰り返しました。

     厨房機器が油でベトベトで
     軍手も服もベトベトが付きました。

2018.7/22大塚駅 近くのビルに
オフィス家具、什器搬入作業。

エレベーターの中と入り口からエレベーターまでを養生して、
台車に積んで三階に運んで
開梱、組み立て、から箱を畳んで一つの箱にまとめて、
片付けたら、
養生をはがしてトラックに積み込んで終わり。

2018.7/21フジテレビ で夏祭りイベントの
養生、ボルダリング部材搬入作業。

荷物用エレベーターから出口まで養生シ-ト敷いて、
その上にベニヤ板並べて、

トラックからデカイ台車に部材積み上げて
長い通路を通ってエレベーターで下ろして、
イベント会場に運ぶのを繰り返しました。

2018.7/21大道芸 を
フジテレビと自由の女神のそばでやってました。

しゃべりも面白いし
バックで流れてくる音楽もいいタイミングだし
技もすばらしい。

風船で何か作るのから始まって、
高い一輪車に乗ったままピンを三本ホイホイやったり、
紙袋に入ったビンが一瞬で麦茶が入ったワイングラスになったり、
剣三本とリンゴをホイホイ投げながら
リンゴをがぶりを繰り返しやってました。

けっこう多くの人がお金渡してあげてました。

2018.7/20南荻窪 の工事現場で
キッチン部材搬入作業。

トラックから現場の空いてる所に
積み重ねて全部下ろして、
トラック行かせて、

二階へヒ-ヒ-言いながら上げました。

長くてデカイのは、ヒモで釣り上げました。

2018.7/19東京モノレール 流通センタ-第1展示場
展示会搬出作業。

籠台車に検品済みの箱を個数を確認して、
出来るだけ籠が一杯になるように
個数が合うのを選んで積み込みました。
出来た籠台車をどんどんトラックに積み込みました。

トラックも一杯になったら空のトラックと入れ替えて
何台も積み込みしました。

2018.7/18仙川駅 近くのマンションに
システムキッチン、パネル搬入、開梱作業。

でかくて重いシステムキッチンを
二人で狭い階段を立てて回して
一段上げてちょっとふって、また横にして
を繰り返して三階まで上げました。

でかいボ-ドを隣のマンションの廊下に運んで
こっちのマンションの廊下に渡して運びました。

はあはあゼイゼイ息も絶え絶えになりました。

2018.7/17羽田空港第1ターミナル の三階で
厨房機器入れ替え作業。

荷物用エレベーターから厨房まで養生シ-トを敷いて、
古いのを外して狭いところを持ち上げて
入れ替え作業しました。

2018.7/15田無駅 近くのビルで
什器搬入、開梱、設置作業。

組み立てるものが入っている箱を4階に上げて、
担当が組み立てやっている間に

椅子を箱から出して運んで、箱を潰して、
椅子を箱から出して運んで、箱を潰して、
を繰り返しました。

  

2018.7/13ビッグサイト東4ホ-ル
で業務用厨房機器搬出作業。

撤去作業でごった返してるイベント会場の
展示してある業務用厨房機器を

台の上から板と鉄板とその下に角材を敷いて
坂を作って台から下ろして、

車が付けているので転がして
トラックに積み込みました。

2018.7/12六本木ヒルズレジデンスモデルルームで
家具搬入作業。

     トラックから梱包された
     大きな箱、小さな箱、細長い箱、
     いろいろなものを台車に乗せて
     運んで行かせて、

     トラックが路上駐車なので
     駐禁対策でトラックにいました。

2018.7/11吉祥寺サンロードの近くの居酒屋で
厨房機器入れ替え作業。

古くなったのを外して四人がかりで階段上げて、
新しいのを四人がかりで階段下ろして
高さをそろえて設置しました。

2018.7/9六本木 天祖神社 の近くで
工事後の清掃、片付け作業。

でも、実際にやったのは、
トラックをバックでエレベーターの近くに付けて、
いろいろな機材を下ろして、トラック行かせて、

エレベーターに入るものはエレベーターで上げて、

長い足場板は階段で、角や壁に当てないように、
立てにしてゆっくり回ったりして上げました。

2018.7/7飯田橋の歩道橋
近くのマンションで荷運び作業。

1人がけソファーを修理するので
担当の人とどこをどう修理するのか
打ち合わせして台車で運びました。

2018.7/6東京大学生産技術研究所
で機械搬入作業。

大型トラックから車付きの精密機械を
段差を持ち上げたりしながら
荷物用エレベーターで上げて
所定の場所に設置しました。

2018.7/2フジテレビで
放送機器の搬入作業。

担当業者と同じ服装に服もズボンも着替えさせられて、
受付行って首からぶら下げるものもらって、

荷下ろしの場所まで行ったら、
ほとんど終わってました。
1台だけ下ろして終わりでした。

2018.7/1東宝スタジオの3スタジオで
什器運搬作業。

きのうビニールシ-トでくるんでおいた
発泡スチロールの砂浜と発泡スチロールのでかい岩を
大型トラックに積み込み。

でも前の現場の作業が終わらなくて
トラックなかなか来ませんでした。

引用元⇒インスタグラム

人に歴史あり。マイファミリーヒストリーはこちらを御覧ください。

プロフィール 宅急便時代

プロフィール 便利屋時代

プロフィール 自衛隊時代。

プロフィール 少年時代 

目標は「苦の場数」にしておく

生きてて毎日
嫌だなあ、避けたいなあ
ってことだらけですか?

だったら試してください。

1、今、嫌だなあ、避けたいなあ
と思っていることは何ですか?

2、そのことの場数を踏むことを目標にします。

1、が、ヘマやって恥かくこと
だったら
2、ヘマやって恥かくことの場数を踏むことを目標にします。

どんどん
次から次から
嫌だなあ、避けたいなあ
って思うことが出てきたら
それみんな
場数を踏む
っていう目標にしちゃいます。

数を目標にすると

嫌なこと、辛いことが
数の一つとして
抽象化して見れる。

嫌なこと、辛いことが
数の一つとして
大事なものになる。

嫌なこと、辛いことが
数を稼げるから
やれば
得したってことになる。

①目標は「苦の場数」にしておく。
②困ったなあ、嫌だなあ、辛いなあと思ったら、
「あ、これは「苦の場数」に入る」と
解釈する。理解する。認識する。悟る。

目標は「苦の場数」にしておく。
そうすると
苦手なこと、辛いこと、苦しいことに
出くわしたら、
「これも数のうちになる」
と考えられる。

暑くてたまらない。
「よし、一つチェック」

起きるの辛い。
「これも一つだ。チェック」

ということです。

場数を踏むにはコツがある

カバは何度も海に挑んで
イルカになった。

場数を目標にするんですが、
一つの行動を
最後までやり遂げて、
一つやった、チェック。

でもいいけど、

一つの行動のここまでやってみた。
きつかった、一つチェック。

でもいいです。

スクワット100回の
一回ごとに
チェック。

でもいい

ということです。

リアルの手帳にチェックでもいいし、
スマホのメモ帳でもいいし、
頭の中だけで

「はい、ひとつチェック」

でもいいです。

場数が目標だけど
1日何回を目標にする。
って決めなくてもいいし、

決めるとしたら、
スクワット100回の
一回ごとにチェックなら
いろんな場数の1日の目標は
1000でいいかもしれません。

スクワット100回やって
一回チェックでやっていくなら
いろんな場数の1日の目標は
10とか20とか
せいぜい100ぐらいに
しといたら
いいんじゃないでしょうか。

苦を遊び相手にする

まず
①苦の場数を踏むことを目標にする。

そんなのいやだよ!とか
なんでそんなの目標にすんの?とか
つべこべ言わずに目標にする。

②苦の場数を記録する。

やること、やったことを
何でこれが苦の場数のうちに入るのか
理由を書き出す。

苦の場数の理由づけを書き出しながらやっていく。

実際に紙やネットに書き出さないで
頭の中ですませても、それはそれでいい。

今がだめでも目標は数だから許せる。

苦を受け入れるには

①それを目標にし
②そうなることの価値をこじつける。
そうなることが大事で必要なことであることを
理解する。

①凍えることを目標にする。
②そうなると「褐色脂肪」を活性化させられる。

苦の場数を踏むことを目標にすることで、

ただ苦しむんじゃなくて、
達成感も付いてくる。

1、場数を目標にする。
2、今がだめでも許す。(目標は数だから許せる。)
3、苦しむことに理屈を付けて正当化する。

苦の場数が目標だから

「これも苦の場数に入れられないか」と考えるようになる。

苦の場数を増やすために面倒なこともやるようになる。

苦しむことに理屈をつけて正当化する。

「どれだけ苦しんだかが生きた価値だ。
のほほんと生きたって無意味で何の価値もない」

「自分との喧嘩の場数」という目標を持っておく。

数が目標だからやればいいだけ。


キチンと出来る必要ない。

むしろ、いっそのこと、
やってメッタメタになることを目標にする。

失敗の数を目標にしておく。

些細なことでもこじつけて数に入れて
自分の励みにする。

達成感が自信になる。
達成感が自信の正体。

数を目標にする。場数を目標にする。

自分との喧嘩の場数を目標にする

訓練、いじめ、拷問、労働、病気、怪我は、

自分との喧嘩として
自分との喧嘩の場数として
カウントしていく。

勝たなくていいから、
逃げていいから、
挫折していいから、

場数を目標にする。

①「自分との喧嘩の場数」という目標を持っておく。

②何でもかんでも、嫌だ、つらい、怖い、きつい、
苦しいと思ったり、感じたら

これも自分との喧嘩の場数になると
こじつけてカウントする。

苦の場数記録帳

①少しでも、これ苦しいかな、嫌かな
って思ったもの、感じたものを

②やったら、実践したら記録する。チェックする。

③今日はこれだけ苦しみと向き合ったと確認する。振り返る。

いじめにあったらチェック。
セクハラにあったらチェック。
喧嘩になったらチェック。

ナンパして無視されたらチェック。
体が異常になったらチェック。
息苦しくなったらチェック。
運動がつらかったらチェック。

そのうち慣れてきて
苦しいと感じるものが無くなって来て
チェック出来なくて

寂しいとか、物足りないとか
なったりするかも。

チェックの仕方もいろいろ工夫してみる。

1時間に何個やった。1日何個やった。
一週間に何個やった。一ヶ月に何個やった。

1時間に10個やると決めて実際にやれた数を記録する。

チェックの形式もいろいろ工夫してみる。

正正正とか、チョンチョンとか、、
黒く塗りつぶしていくとか、
黒丸黒丸黒丸とか、

グラフとか、

やったことを書き留めていくとか、

苦しかったり、つらかったら

「よしやった。
これで一つチェックだ」
と考える。

ランク付けして
これやったら10ポイントとか
起きるのきついから10ポイント。
ナンパ20ポイント。
慣れてきたから5ポイント。
(悪用禁止。自殺100ポイントとか)

チェックしてそれを
集計、比較してみる。

1日の集計、昨日との比較。
1週間の集計、先週との比較。
一ヶ月の集計、先月との比較。

チェックの仕方を工夫して
面白くすると
チェックしたくて
行動するようになってしまう。

嫌かな、つらいかな
と思ったら
これはポイント20くらいかな
と考える。

やろうと思って
出来なかったことであっても
ポイント1にする。

挑戦しようとして
挑戦出来なかった
そのことを評価する。

①苦の場数を記録する。

②苦を受け入れる方向の目標設定をする。

「堕ちるところまで堕ちきる」

「死ぬまでやる」

「くたばったらやめる」

「最悪の事態を実現する」

「嫌われ者、憎まれものになる」

「拷問、虐待の末、殺される」

「100回やる」

「100回挑戦」

こちらからメルマガに入れます。
https://canyon-ex.jp/fx19669/sSLEIx

こちらからもお届けしてます。
友だち追加

アンテナサイト

アンテナサイト

アンテナサイト

youtube
竜馬と空海にはつながりがあった。


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

動画

まとめサイト




カテゴリー
つながり孤独

つながり孤独から 脱却するのにいいのが 派遣の仕事


↓ ↓ ↓ ↓

つながり孤独から 脱却するのにいいのが 派遣の仕事

↓ ↓ ↓ ↓

トラブルを解決する武器。

↓ ↓ ↓ ↓

あなたは近づいただけで嫌がられてる。

↓ ↓ ↓ ↓

アウトドアレジャーを
最低料金で参加する方法です。

↓ ↓ ↓ ↓

例えば300円お得になるメニューなら毎日使うと
1か月で9,000円も節約

↓ ↓ ↓ ↓

目標は「苦の場数」にしておく

↓ ↓ ↓ ↓

場数を踏むにはコツがある

↓ ↓ ↓ ↓

苦を遊び相手にする

↓ ↓ ↓ ↓

強気で行けば、気楽になる。

↓ ↓ ↓ ↓

数を目標にする。場数を目標にする。

↓ ↓ ↓ ↓

苦の場数記録帳

つながり孤独から 脱却するのにいいのが 派遣の仕事

つながり孤独から
脱却するのに
いいのが
都合がいいのが
派遣の仕事です。

登録しておけば
メールで毎日、何回も
いろんな仕事が
ズラ~っと
送られてきます。

現場も、
始まる時間も、
作業内容も、
いろいろあります。

半日仕事もあります。

1日仕事で行ったら、
半日で終わっちゃった
ってこともあります。

お金が入るし、
いろんな所に行けるし
(交通費も出ます)
いろんな人と
出会えます。

ネットで
「日雇い 派遣」で
検索すると
「即金OKの日雇いバイト | 1日OK・履歴書不要・即勤務OK‎」
こんな感じのがいっぱい見れます。

登録しておけば

こんな感じで何度も
仕事が追加されて
頻繁にメールが送られてきます。

4/3(火)以降のお仕事のご案内です。ご応募ください☆

※先日付のお仕事も含まれてますので、スケジュール・体調管理は特に注意お願いします。
※作業内容について質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
※お仕事希望の場合は、『お名前・番号』を入れてご返信ください。
※安全帯・ヘルメット等、装備品については貸出可能のものもありますのでご申告ください。
※ご応募頂いたにも関わらず返信のメールが届かない場合は、事務所までご連絡ください。

※お仕事が確定しているスタッフにもこのメールは届きます。

—————————————-

◎複数のお仕事にご応募いただいた方が、選考される可能性が上がりますよ♪

【注意】
終了予定時間はあくまで予定ですので、定時までは必ず勤務出来る方のみご応募お願いします
※残業予定の記載がある場合は、対応可能な方でお願いします
※特別手当、早出手当等は遅刻等が無く精勤した場合に支給します

募集終了-(1)~(3)(6)(7)(50)~(54)

・・・・・・・・・・・・・・4/3(火)・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(4) 4/3 (火) 8:00~17:00【1日】
現場名: Tマークシティホテル東京大森
住所: 大田区大森本町1-2-10
最寄駅: 京急線【大森海岸】駅
内容: 家具搬入・開梱作業等
装備: 上履き/ラバー軍手・カッター・作業ズボン・長袖シャツ(黒、グレー系の無地推奨)
【総員15名】募集2名

(5) 4/3 (火) 9:00~18:00【1日】
現場名: 変なホテル東京 浜松町
住所: 港区浜松町1-24
最寄駅: 各線【大門】【浜松町】駅
内容: 家具搬入・設置作業
装備: ヘルメット・上履き/ラバー軍手・カッター・作業ズボン・長袖シャツ(黒、グレー系の無地推奨)
【総員6名】募集2名

【追加】
(8) 4/3 (火) 10:00~19:00【1日】
現場名: パークホームズ山王二丁目ザ・レジデンス
住所: 大田区山王2-8
最寄駅: 京浜東北線【大森】駅
内容: モデルルーム備品搬入作業等
装備: ラバー軍手・カッター・作業ズボン・長袖シャツ(黒、グレー系の無地推奨)
【総員4名】募集4名

【追加】
(9) 4/3 (火) 9:00~18:00【1日】※17:00終了予定(定時18:00)
現場名: 三菱トランクルーム佐賀倉庫~駒込一般宅
住所: 江東区佐賀1-15-7~豊島区駒込3-12-3
最寄駅: 各線【門前仲町】駅
内容: 引越引取(トランクルーム)・搬入作業
装備: ラバー軍手・カッター・作業ズボン・長袖シャツ(黒、グレー系の無地推奨)
【総員2名】募集2名

・・・・・・・・・・・・・・4/4(水)・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【追加】
(55) 4/4 (水) 18:00~22:00【半日】※20:00終了予定(定時22:00)
現場名: NHK放送研修センター
住所: 世田谷区砧1-10-11
最寄駅: 小田急線【祖師谷大蔵】駅
内容: 椅子、会議テーブル搬入出・レイアウト変更作業
装備: ラバー軍手・カッター・作業ズボン・長袖シャツ(黒、グレー系の無地推奨)
【総員3名】募集3名

・・・・・・・・・・・・・・4/5(木)・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆日給ミニUP対象案件!日給8500円!◆
(100) 4/5 (木) 9:00~18:00【1日】※17:00終了予定
現場名: 岡山県貨物運送㈱倉庫 家電リサイクル
住所: 江戸川区臨海町4-3-1 葛西トラックターミナル内
最寄駅: 京葉線【葛西臨海公園】駅
内容: トラック荷降ろし・仕分け・伝票貼付作業等
装備: 安全靴/ラバー軍手・カッター・作業ズボン・長袖シャツ(黒、グレー系の無地推奨)
【総員1名】募集1名

(101) 4/5 (木) 8:00~17:00【1日】
現場名: (仮)和食井深
住所: 港区麻布十番1-5-6 5~7F
最寄駅: 大江戸線【麻布十番】駅
内容: 厨房機器搬入作業
装備: ラバー軍手・カッター・作業ズボン・長袖シャツ(黒、グレー系の無地推奨)
【総員6名】募集4名

☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆

このメールに仕事の番号を返信すると
あとで
「申し訳御座いませんが、(7)のお仕事は定員となりました。他のお仕事で勤務出来ましたら、宜しくお願い致します。」
定員のときはこう返ってきます。

決まれば
「上記の内容で手配させて頂きますのでよろしくお願い致します。詳細は後ほど手配メールを送らせて頂きます。」
と返ってきます。

またあとで
「お疲れ様です。手配メールです。
下記の詳細を確認後、返信メールお願いします。」

と詳しい内容のメールが送られてきます。

気楽に働く、
自分の都合に合わせて
働くなら

株式会社 ハンデックス
秋葉原ポート
〒101-0024
東京都千代田区神田和泉町1-13-13
TEL:03-5825-4946 FAX:03-5825-4947
Mobile:080-9672-2785
Mail:t_ohsaka@handex.co.jp
URL:http//www.handex.co.jp/
どうやってここを知りました?
と聞かれたら
山崎健治の紹介です。
と答えてください。

登録に行ったら
借りられるものは
全部借りちゃったらいいです。
ヘルメット、安全靴、作業服、作業ズボン、

引渡確認書(作業日報)は
無くなったら
「残り少ないんで送ってください」と
メールでも電話でも言えば
送ってくれます。

貯まった引渡確認書(作業日報)は
月初めに
「〒101-0024
東京都千代田区神田和泉町1-13-13」
ここに郵便で送ってください。

ここへ行くのは
最初に登録に行くときだけです。

時間に合わせて
まっすぐ現場に行って
終わったら
まっすぐ帰宅出来ます。

給料は振り込まれます。

・ペイペイ、suica  などで買い物、交通費を使って自動引き落としにしておく。

毎回の仕事の内容を
インスタ記事にしてます。

◆インスタグラム記事◆

2018.7/27中原街道 旗の台 近くの小学校で
実験台搬出作業。

実際にやったのは、
実験室を工事やるので、
実験台七台を隣の教室に移動させる作業でした。

置く場所を広くするため椅子、机を重ねて、

実験台の下に出ている配管を折らないように高く持ち上げて
台車あっちとこっちにおいた上に乗せました。

それを広くした教室に
転がしてきて下ろしました。

2018.7/26六本木交差点 近くのビルで
工事後の清掃、片付け作業。

でも、実際にやったのは、
トラックをエレベーターの近くに着けて、
角材、ベニヤ板、木で作った枠、を
エレベーターの近くに下ろして、
エレベーターに入るものはエレベーターで、
長いのは階段で、曲がり角は立てて回して上げました。

最後に軽く掃除しました。

2018.7/25品川区立清水台小学校
で実験台搬出作業。

ぼちぼち仕事仲間が集まってきたところで、
会社から電話が来て、
この仕事キャンセルだって言われました。

やったのと同じに金は出るから、
始まる前に仕事終わったってことで、
超早い終了ってことです。

2018.7/24葛西臨海公園 駅そばの店で
     厨房機器搬出、トラックへの積み込み作業。

     連結されてる所をはずして
     持ち上げて段差を越えて台車に乗せて、
     を繰り返しました。

     厨房機器が油でベトベトで
     軍手も服もベトベトが付きました。

2018.7/22大塚駅 近くのビルに
オフィス家具、什器搬入作業。

エレベーターの中と入り口からエレベーターまでを養生して、
台車に積んで三階に運んで
開梱、組み立て、から箱を畳んで一つの箱にまとめて、
片付けたら、
養生をはがしてトラックに積み込んで終わり。

2018.7/21フジテレビ で夏祭りイベントの
養生、ボルダリング部材搬入作業。

荷物用エレベーターから出口まで養生シ-ト敷いて、
その上にベニヤ板並べて、

トラックからデカイ台車に部材積み上げて
長い通路を通ってエレベーターで下ろして、
イベント会場に運ぶのを繰り返しました。

2018.7/21大道芸 を
フジテレビと自由の女神のそばでやってました。

しゃべりも面白いし
バックで流れてくる音楽もいいタイミングだし
技もすばらしい。

風船で何か作るのから始まって、
高い一輪車に乗ったままピンを三本ホイホイやったり、
紙袋に入ったビンが一瞬で麦茶が入ったワイングラスになったり、
剣三本とリンゴをホイホイ投げながら
リンゴをがぶりを繰り返しやってました。

けっこう多くの人がお金渡してあげてました。

2018.7/20南荻窪 の工事現場で
キッチン部材搬入作業。

トラックから現場の空いてる所に
積み重ねて全部下ろして、
トラック行かせて、

二階へヒ-ヒ-言いながら上げました。

長くてデカイのは、ヒモで釣り上げました。

2018.7/19東京モノレール 流通センタ-第1展示場
展示会搬出作業。

籠台車に検品済みの箱を個数を確認して、
出来るだけ籠が一杯になるように
個数が合うのを選んで積み込みました。
出来た籠台車をどんどんトラックに積み込みました。

トラックも一杯になったら空のトラックと入れ替えて
何台も積み込みしました。

2018.7/18仙川駅 近くのマンションに
システムキッチン、パネル搬入、開梱作業。

でかくて重いシステムキッチンを
二人で狭い階段を立てて回して
一段上げてちょっとふって、また横にして
を繰り返して三階まで上げました。

でかいボ-ドを隣のマンションの廊下に運んで
こっちのマンションの廊下に渡して運びました。

はあはあゼイゼイ息も絶え絶えになりました。

2018.7/17羽田空港第1ターミナル の三階で
厨房機器入れ替え作業。

荷物用エレベーターから厨房まで養生シ-トを敷いて、
古いのを外して狭いところを持ち上げて
入れ替え作業しました。

2018.7/15田無駅 近くのビルで
什器搬入、開梱、設置作業。

組み立てるものが入っている箱を4階に上げて、
担当が組み立てやっている間に

椅子を箱から出して運んで、箱を潰して、
椅子を箱から出して運んで、箱を潰して、
を繰り返しました。

  

2018.7/13ビッグサイト東4ホ-ル
で業務用厨房機器搬出作業。

撤去作業でごった返してるイベント会場の
展示してある業務用厨房機器を

台の上から板と鉄板とその下に角材を敷いて
坂を作って台から下ろして、

車が付けているので転がして
トラックに積み込みました。

2018.7/12六本木ヒルズレジデンスモデルルームで
家具搬入作業。

     トラックから梱包された
     大きな箱、小さな箱、細長い箱、
     いろいろなものを台車に乗せて
     運んで行かせて、

     トラックが路上駐車なので
     駐禁対策でトラックにいました。

2018.7/11吉祥寺サンロードの近くの居酒屋で
厨房機器入れ替え作業。

古くなったのを外して四人がかりで階段上げて、
新しいのを四人がかりで階段下ろして
高さをそろえて設置しました。

2018.7/9六本木 天祖神社 の近くで
工事後の清掃、片付け作業。

でも、実際にやったのは、
トラックをバックでエレベーターの近くに付けて、
いろいろな機材を下ろして、トラック行かせて、

エレベーターに入るものはエレベーターで上げて、

長い足場板は階段で、角や壁に当てないように、
立てにしてゆっくり回ったりして上げました。

2018.7/7飯田橋の歩道橋
近くのマンションで荷運び作業。

1人がけソファーを修理するので
担当の人とどこをどう修理するのか
打ち合わせして台車で運びました。

2018.7/6東京大学生産技術研究所
で機械搬入作業。

大型トラックから車付きの精密機械を
段差を持ち上げたりしながら
荷物用エレベーターで上げて
所定の場所に設置しました。

2018.7/5靖国神社 の近くのビルで
仮設資材搬入作業。

トラックから邪魔にならないところに
テーブル、椅子、ホワイトボ-ド、機材いろいろ下ろして、
トラックを行かせて、

それらをエレベーター前に運んで、
エレベーターのドア閉まらないようにして、
積み込んで、上の階に運びました。

2018.7/4パシフィコ横浜国立大ホール
    でイベントホ-ル内備品搬入作業。

    トラックからスクリーン、スピーカー、足場、マット、
    それらを設置する機材を搬入して、
    スクリーンの枠を拡げて、スクリーンを止めて、吊るして、
    カーペットを拡げて、両面テープで止めました。

2018.7/3中井の工事現場で
廃材の運搬、積み込み作業。

工事現場の脇のボ-ドをトラック一杯に積んで、
細かいのを袋にまとめて、
畳の濡れたのは、重くて
へなへなで運べないので脇に寄せて、
トラックのボ-ドの上に畳を積み上げて、
濡れた畳はカッターで細かくして袋に入れました。

外側だけ切ればバラバラになりました。
最初はそれが解らず
全部切ろうとして苦労しました。

2018.7/2フジテレビで
放送機器の搬入作業。

担当業者と同じ服装に服もズボンも着替えさせられて、
受付行って首からぶら下げるものもらって、

荷下ろしの場所まで行ったら、
ほとんど終わってました。
1台だけ下ろして終わりでした。

2018.7/1東宝スタジオの3スタジオで
什器運搬作業。

きのうビニールシ-トでくるんでおいた
発泡スチロールの砂浜と発泡スチロールのでかい岩を
大型トラックに積み込み。

でも前の現場の作業が終わらなくて
トラックなかなか来ませんでした。

引用元⇒インスタグラム

↓トラブルを解決する武器。頼れる味方です。



翻訳スピードは最速0.2秒!
ボタンを押して、ピッと鳴ったら話しかけてください。↓

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZIZ4Z+26L9EI+40XS+5ZEMP

↓全国の初心者が楽しむことのできる
アウトドアレジャーを紹介していて、
全てのサービスへ最低料金で参加することができます。↓

https://sotoasobi.net/?utm_source=vc&utm_medium=af&utm_campaign=vc

↓通常700円以上のランチが500円から楽しめちゃいます♪
例えば300円お得になるメニューなら毎日使うと
1か月で≪9,000円≫も節約できますよ!
登録初月無料!
月額たったの380円(1~2回の利用ですぐ元が取れます!)↓

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZJ9AX+BCFEJE+41Z0+5YJRM

↓行列が出来る人気店から招待される↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZGTLI+39VVBU+3YSK+614CX



↓オトコの衰えに!医師監修サプリ
すべて飲みきった後でも満足いかなかったと言えば全額返金保障。↓

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZIZX8+96FMAI+422W+5YJRM

↓近づいただけで嫌がられてるとしたら?
接近即、存在否定されないために↓

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZH9A7+7X6OBE+41T6+61JSH

↓いつもの通勤、通学がちょっと楽しくなるかも。↓

https://ppkki.link/ppc/archives/1452/

PRIMOプリモ

買い物しない人には
無用なアプリ。
買い物好きな人には
なかなか便利なアプリ。
QR活用のモバイル決済&ショッピングアプリ「PRIMO」
詳しい特徴はこちらをクリックして見ることが出来ます。
https://www.paymentnavi.com/paymentnews/66849.html

期間限定で無料テスト配布中

ブログで稼いでみたい。
インターネットを使って、
時間と場所に囚われずに仕事をしたい。

そんな想いはあるけど
イマイチよくわからない、
イメージが湧かないという人は多いと思います。

そんな方に向けて、

【期間限定無料本】
あなたの知識・経験・情熱を
デジタル商品にして
オンラインで売り出す方法をご紹介します。

オンラインビジネスの教科書
※期間限定で無料テスト配布中!
http://directlink.jp/tracking/af/1458998/Jm0Qdu6Q/

お問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S28502260/

メールが確認できれば48時間以内に返信いたします。
このやり取りをQ&Aコーナーで使わせてもらいますが
よろしいでしょうか?

人に歴史あり。マイファミリーヒストリーはこちらを御覧ください。

プロフィール 宅急便時代

プロフィール 便利屋時代

プロフィール 自衛隊時代。

プロフィール 少年時代 

目標は「苦の場数」にしておく

生きてて毎日
嫌だなあ、避けたいなあ
ってことだらけですか?

だったら試してください。

1、今、嫌だなあ、避けたいなあ
と思っていることは何ですか?

2、そのことの場数を踏むことを目標にします。

1、が、ヘマやって恥かくこと
だったら
2、ヘマやって恥かくことの場数を踏むことを目標にします。

どんどん
次から次から
嫌だなあ、避けたいなあ
って思うことが出てきたら
それみんな
場数を踏む
っていう目標にしちゃいます。

数を目標にすると

嫌なこと、辛いことが
数の一つとして
抽象化して見れる。

嫌なこと、辛いことが
数の一つとして
大事なものになる。

嫌なこと、辛いことが
数を稼げるから
やれば
得したってことになる。

①目標は「苦の場数」にしておく。
②困ったなあ、嫌だなあ、辛いなあと思ったら、
「あ、これは「苦の場数」に入る」と
解釈する。理解する。認識する。悟る。

目標は「苦の場数」にしておく。
そうすると
苦手なこと、辛いこと、苦しいことに
出くわしたら、
「これも数のうちになる」
と考えられる。

暑くてたまらない。
「よし、一つチェック」

起きるの辛い。
「これも一つだ。チェック」

ということです。

場数を踏むにはコツがある

カバは何度も海に挑んで
イルカになった。

場数を目標にするんですが、
一つの行動を
最後までやり遂げて、
一つやった、チェック。

でもいいけど、

一つの行動のここまでやってみた。
きつかった、一つチェック。

でもいいです。

スクワット100回の
一回ごとに
チェック。

でもいい

ということです。

リアルの手帳にチェックでもいいし、
スマホのメモ帳でもいいし、
頭の中だけで

「はい、ひとつチェック」

でもいいです。

場数が目標だけど
1日何回を目標にする。
って決めなくてもいいし、

決めるとしたら、
スクワット100回の
一回ごとにチェックなら
いろんな場数の1日の目標は
1000でいいかもしれません。

スクワット100回やって
一回チェックでやっていくなら
いろんな場数の1日の目標は
10とか20とか
せいぜい100ぐらいに
しといたら
いいんじゃないでしょうか。

苦を遊び相手にする

まず
①苦の場数を踏むことを目標にする。

そんなのいやだよ!とか
なんでそんなの目標にすんの?とか
つべこべ言わずに目標にする。

②苦の場数を記録する。

やること、やったことを
何でこれが苦の場数のうちに入るのか
理由を書き出す。

苦の場数の理由づけを書き出しながらやっていく。

実際に紙やネットに書き出さないで
頭の中ですませても、それはそれでいい。

今がだめでも目標は数だから許せる。

苦を受け入れるには

①それを目標にし
②そうなることの価値をこじつける。
そうなることが大事で必要なことであることを
理解する。

①凍えることを目標にする。
②そうなると「褐色脂肪」を活性化させられる。

苦の場数を踏むことを目標にすることで、

ただ苦しむんじゃなくて、
達成感も付いてくる。

1、場数を目標にする。
2、今がだめでも許す。(目標は数だから許せる。)
3、苦しむことに理屈を付けて正当化する。

苦の場数が目標だから

「これも苦の場数に入れられないか」と考えるようになる。

苦の場数を増やすために面倒なこともやるようになる。

苦しむことに理屈をつけて正当化する。

「どれだけ苦しんだかが生きた価値だ。
のほほんと生きたって無意味で何の価値もない」

強気で行けば、気楽になる。

強気とは何事も喧嘩するつもりで行くこと。

勝ち負けや
やり遂げるかはどうでもいい、

数をこなすことを目標にする。

「自分との喧嘩の場数」という目標を持っておく。

楽なほうへ行こうとする自分
自分を守ろうとする自分
弱っていこうとする自分
こだわろうとする自分
見栄を張ろうとする自分

と喧嘩する場数を目標にする。

敗れてもいいから
挫折してもいいから

喧嘩に挑む場数を目標にする。

数が目標だからやればいいだけ。


キチンと出来る必要ない。

むしろ、いっそのこと、
やってメッタメタになることを目標にする。

失敗の数を目標にしておく。

些細なことでもこじつけて数に入れて
自分の励みにする。

達成感が自信になる。
達成感が自信の正体。

数を目標にする。場数を目標にする。

成功の場数は数稼げないから
失敗の場数。

ナンパの失敗の場数。喧嘩で負ける場数。正義漢ぶって失敗する場数。

うまくやれなくていい、
ちゃんと出来なくていい。

すべての場数を踏むという目標設定を
喧嘩の場数を踏むという
場数の一つにしてしまう。
場数のうちに入れてしまう。

ナンパもセールスの飛び込みも
仕事の駆け引きも
喧嘩の場数として取り組む。

喧嘩するつもりでナンパする。
喧嘩するつもりで飛び込みセールスする。

喧嘩するつもりだから
喧嘩で勝つつもりもないから

遠慮しないで言いたいこと言える。
のびのび振舞える。

それが逆に
好感がもたれたりする場合がけっこうある。

自分との喧嘩の場数を目標にする

訓練、いじめ、拷問、労働、病気、怪我は、

自分との喧嘩として
自分との喧嘩の場数として
カウントしていく。

勝たなくていいから、
逃げていいから、
挫折していいから、

場数を目標にする。

①「自分との喧嘩の場数」という目標を持っておく。

②何でもかんでも、嫌だ、つらい、怖い、きつい、
苦しいと思ったり、感じたら

これも自分との喧嘩の場数になると
こじつけてカウントする。

苦の場数記録帳

①少しでも、これ苦しいかな、嫌かな
って思ったもの、感じたものを

②やったら、実践したら記録する。チェックする。

③今日はこれだけ苦しみと向き合ったと確認する。振り返る。

いじめにあったらチェック。
セクハラにあったらチェック。
喧嘩になったらチェック。

ナンパして無視されたらチェック。
体が異常になったらチェック。
息苦しくなったらチェック。
運動がつらかったらチェック。

そのうち慣れてきて
苦しいと感じるものが無くなって来て
チェック出来なくて

寂しいとか、物足りないとか
なったりするかも。

チェックの仕方もいろいろ工夫してみる。

1時間に何個やった。1日何個やった。
一週間に何個やった。一ヶ月に何個やった。

1時間に10個やると決めて実際にやれた数を記録する。

チェックの形式もいろいろ工夫してみる。

正正正とか、チョンチョンとか、、
黒く塗りつぶしていくとか、
黒丸黒丸黒丸とか、

グラフとか、

やったことを書き留めていくとか、

苦しかったり、つらかったら

「よしやった。
これで一つチェックだ」
と考える。

ランク付けして
これやったら10ポイントとか
起きるのきついから10ポイント。
ナンパ20ポイント。
慣れてきたから5ポイント。
(悪用禁止。自殺100ポイントとか)

チェックしてそれを
集計、比較してみる。

1日の集計、昨日との比較。
1週間の集計、先週との比較。
一ヶ月の集計、先月との比較。

チェックの仕方を工夫して
面白くすると
チェックしたくて
行動するようになってしまう。

嫌かな、つらいかな
と思ったら
これはポイント20くらいかな
と考える。

やろうと思って
出来なかったことであっても
ポイント1にする。

挑戦しようとして
挑戦出来なかった
そのことを評価する。

①苦の場数を記録する。

②苦を受け入れる方向の目標設定をする。

「堕ちるところまで堕ちきる」

「死ぬまでやる」

「くたばったらやめる」

「最悪の事態を実現する」

「嫌われ者、憎まれものになる」

「拷問、虐待の末、殺される」

「100回やる」

「100回挑戦」

苦痛から逃れるんじゃなくてのほほんとやり過ごす

嫌だ、つらい、苦しいと思うこと、感じることを
「ごく普通の当たり前のこと」
にしてしまえばいい。

何をごく普通の当たり前のこと
にすればいいのか見極める。

窒息した状態、痛み、熱さ、寒さ、
体が動かない、体が欠ける、
劣等感、悪意を向けられる、
別れ、孤独感、

受け入れるとは
「ごく普通の当たり前のことだ」
という考えを持つこと。

慣れ親しむと楽しむことが出来る

苦しいこと、つらいことを逆に楽しめないか

それは、苦しいこと、つらいことに、
馴染んじゃうと、慣れ親しんじゃうと楽しくなる。

だから苦しいとき、つらいときは、
”もっと馴染んじゃえば、
もっと慣れ親しんじゃえば楽しめるんじゃないか?”と
自分に問いかけてみてください。

苦しい、つらい状況、状態にいる時は
慣れ親しんで楽しめる状況、状態
に向かってるんだと考えてください。

①何をつらい、苦しいと感じているのかを見極める。
②それ自体を楽しむということを目的にする。目標にする。

見極めて「楽しむ」と思うところがポイントです。

こちらからメルマガに入れます。
https://canyon-ex.jp/fx19669/sSLEIx

こちらからもお届けしてます。
友だち追加

アンテナサイト

アンテナサイト

アンテナサイト

youtube
竜馬と空海にはつながりがあった。


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

動画

まとめサイト




カテゴリー
搬入作業 片付け作業

工事後の清掃、片付け作業だと思ったら逆だった

↓ ↓ ↓ ↓

工事後の清掃、片付け作業だと思ったら

↓ ↓ ↓ ↓

近づいただけで嫌がられてるとしたら?

↓ ↓ ↓ ↓

アウトドアレジャーを
最低料金で参加する方法です。

↓ ↓ ↓ ↓

例えば300円お得になるメニューなら毎日使うと
1か月で9,000円も節約

↓ ↓ ↓ ↓

目標は「苦の場数」にしておく

↓ ↓ ↓ ↓

場数を踏むにはコツがある

↓ ↓ ↓ ↓

苦を遊び相手にする

↓ ↓ ↓ ↓

強気で行けば、気楽になる。

↓ ↓ ↓ ↓

数を目標にする。場数を目標にする。

↓ ↓ ↓ ↓

苦の場数記録帳

工事後の清掃、片付け作業だと思ったら

2018.7/9六本木 天祖神社 の近くで
工事後の清掃、片付け作業。

でも、実際にやったのは、
トラックをバックでエレベーターの近くに付けて、
いろいろな機材を下ろして、トラック行かせて、

エレベーターに入るものはエレベーターで上げて、

長い足場板は階段で、角や壁に当てないように、
立てにしてゆっくり回ったりして上げました。

↓全国の初心者が楽しむことのできる
アウトドアレジャーを紹介していて、
全てのサービスへ最低料金で参加することができます。↓

https://sotoasobi.net/?utm_source=vc&utm_medium=af&utm_campaign=vc

↓通常700円以上のランチが500円から楽しめちゃいます♪
例えば300円お得になるメニューなら毎日使うと
1か月で≪9,000円≫も節約できますよ!
登録初月無料!
月額たったの380円(1~2回の利用ですぐ元が取れます!)↓

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZJ9AX+BCFEJE+41Z0+5YJRM

↓行列が出来る人気店から招待される↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZGTLI+39VVBU+3YSK+614CX

↓オトコの衰えに!医師監修サプリ
すべて飲みきった後でも満足いかなかったと言えば全額返金保障。↓

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZIZX8+96FMAI+422W+5YJRM

↓近づいただけで嫌がられてるとしたら?
接近即、存在否定されないために↓

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZH9A7+7X6OBE+41T6+61JSH

↓いつもの通勤、通学がちょっと楽しくなるかも。↓

https://ppkki.link/ppc/archives/1452/

PRIMOプリモ

買い物しない人には
無用なアプリ。
買い物好きな人には
なかなか便利なアプリ。
QR活用のモバイル決済&ショッピングアプリ「PRIMO」
詳しい特徴はこちらをクリックして見ることが出来ます。
https://www.paymentnavi.com/paymentnews/66849.html

期間限定で無料テスト配布中

ブログで稼いでみたい。
インターネットを使って、
時間と場所に囚われずに仕事をしたい。

そんな想いはあるけど
イマイチよくわからない、
イメージが湧かないという人は多いと思います。

そんな方に向けて、

【期間限定無料本】
あなたの知識・経験・情熱を
デジタル商品にして
オンラインで売り出す方法をご紹介します。

オンラインビジネスの教科書
※期間限定で無料テスト配布中!
http://directlink.jp/tracking/af/1458998/Jm0Qdu6Q/

お問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S28502260/

メールが確認できれば48時間以内に返信いたします。
このやり取りをQ&Aコーナーで使わせてもらいますが
よろしいでしょうか?

毎回の仕事の内容を
インスタ記事にしてます。

◆インスタグラム記事◆

2018.7/9六本木 天祖神社 の近くで
工事後の清掃、片付け作業。

でも、実際にやったのは、
トラックをバックでエレベーターの近くに付けて、
いろいろな機材を下ろして、トラック行かせて、

エレベーターに入るものはエレベーターで上げて、

長い足場板は階段で、角や壁に当てないように、
立てにしてゆっくり回ったりして上げました。

2018.7/7飯田橋の歩道橋
近くのマンションで荷運び作業。

1人がけソファーを修理するので
担当の人とどこをどう修理するのか
打ち合わせして台車で運びました。

2018.7/6東京大学生産技術研究所
で機械搬入作業。

大型トラックから車付きの精密機械を
段差を持ち上げたりしながら
荷物用エレベーターで上げて
所定の場所に設置しました。

2018.7/5靖国神社 の近くのビルで
仮設資材搬入作業。

トラックから邪魔にならないところに
テーブル、椅子、ホワイトボ-ド、機材いろいろ下ろして、
トラックを行かせて、

それらをエレベーター前に運んで、
エレベーターのドア閉まらないようにして、
積み込んで、上の階に運びました。

2018.7/4パシフィコ横浜国立大ホール
    でイベントホ-ル内備品搬入作業。

    トラックからスクリーン、スピーカー、足場、マット、
    それらを設置する機材を搬入して、
    スクリーンの枠を拡げて、スクリーンを止めて、吊るして、
    カーペットを拡げて、両面テープで止めました。

2018.7/3中井の工事現場で
廃材の運搬、積み込み作業。

工事現場の脇のボ-ドをトラック一杯に積んで、
細かいのを袋にまとめて、
畳の濡れたのは、重くて
へなへなで運べないので脇に寄せて、
トラックのボ-ドの上に畳を積み上げて、
濡れた畳はカッターで細かくして袋に入れました。

外側だけ切ればバラバラになりました。
最初はそれが解らず
全部切ろうとして苦労しました。

2018.7/2フジテレビで
放送機器の搬入作業。

担当業者と同じ服装に服もズボンも着替えさせられて、
受付行って首からぶら下げるものもらって、

荷下ろしの場所まで行ったら、
ほとんど終わってました。
1台だけ下ろして終わりでした。

2018.7/1東宝スタジオの3スタジオで
什器運搬作業。

きのうビニールシ-トでくるんでおいた
発泡スチロールの砂浜と発泡スチロールのでかい岩を
大型トラックに積み込み。

でも前の現場の作業が終わらなくて
トラックなかなか来ませんでした。

7月1日は自転車で墓掃除行って、
草ぼうぼうだったのを刈って、
リヤカー一杯になりました。

2018.6/30東宝スタジオで
什器運搬補助作業。

パレットに一杯の細かい石を籠台車に入れる作業。
発泡スチロールで作った岩をエアパッキンでくるむ作業。
発泡スチロールで作った砂浜をいくつもに分けてビニールシ-トでくるむ作業。

後軽く片付けて終わりました。

別のスタジオでは戦争映画のセットを作ってました。

2018.6/29六本木ヒルズの グランドハイアット東京 で
折り畳みテーブル搬入作業。

地下の駐車場の荷物用エレベーター前に
止めたトラック一杯に運んである
段ボールに入ったテーブルを
段ボールから出して台車に積み上げて、

を何度も繰り返して
作業用エレベーターに入れたら、

後はお任せなのでそれで終わりでした。

2018.6/28戸越銀座 の保育園の新築工事現場で
建具搬入作業。

トラック三台分二階と三階にリレ-で上げたり、
二人で上げたりしました。
各部屋に運んで設置しました。

2018.6/27鵜の木駅近くの工事現場で
家具搬入作業。

店のカウンターにする艶々に磨いて、ニス縫った木を
6人がかりで設置しました。

2018.6/26シュラトン都ホテル東京
で展示機材搬入出作業。

養生に鉄板敷いたり、アオベニというのを敷いたりして
台車で荷物専用エレベーターで
地下の宴会場を展示会場に作り変えてる所で
指示された場所に置きました。

トラック三台分です。
終わったら養生を撤収しました。

2018.6/25中村橋 駅近くの店で
厨房機器入れ替え作業。

トラックから降ろして、台車に乗せて、転がして、
段差を持ち上げて、斜めにして台車を抜いて、
養生のビニールをむいて、設置。
を繰り返しました。

2018.6/24銀座ほこてん 。銀座シックス で
     仮設材料、産廃搬出作業。

     作業用エレベーターまで養生して、
     デカイ台車に産廃はこの台車。
     仮設材料はこの台車。と分けて積んで、
     地下の駐車場でそれぞれのトラックに積み込みました。

     ほとんど仕上げ状態の工事現場で細かい所
     掃除機かけました。

2018.6/23飯田橋 高速沿いのデカイビルで
オフィス備品納品作業。

面接会場作りで
囲いや、ホワイトボ-ドを
トラックから降ろして会場に並べました。

2018.6/22阿佐ヶ谷 駅から続いてるショッピングモール
の中にある店の厨房機器搬出作業。

街路樹が続いてる道路に止めたトラックに
厨房から外して台車に乗せた機器を
運んでトラックに積み込むのを繰り返しました。

2018.6/19新宿副都心から京橋まで
精密機器搬入出作業で
あっちこっち行きました。

新宿で三階まで精密機器を上げるのに
手すりに養生して
ドアを外してからやりました。

引用元⇒インスタグラム

2018.6/30東宝スタジオで
什器運搬補助作業。

パレットに一杯の細かい石を籠台車に入れる作業。
発泡スチロールで作った岩をエアパッキンでくるむ作業。
発泡スチロールで作った砂浜をいくつもに分けてビニールシ-トでくるむ作業。

後軽く片付けて終わりました。

別のスタジオでは戦争映画のセットを作ってました。

2018.6/11台風が接近しててずっと雨でした。

赤坂三丁目 のビルの地下から
厨房機器搬出、トラックに積み込み作業。

地下からはエレベーターで出来たけど

     屋上のク-ラ-の室外器を出すのはてこずりました。

     屋上のク-ラ-の室外器を
     エレベーターのある階まで一階分降ろすのに

     毛布で引っ張って、一段降ろして、斜めにして、滑らして、
     を繰り返してやっとエレベーターの前まで持って来ました。

2018.4/15竹芝桟橋のニューピアホールで
     ウイックの世界大会の会場作り。
     スクリーンを作ったり、お客や審査員の席を作ったりしました。
     美人の外人モデルがいっぱいいました。

2018.4/6浅草、雷門の近くのビルで
    厨房機器搬出作業。
    2階3階から階段下ろしが多かった。

2018.3/23葛飾柴又で寅さんさくら、帝釈天を見ました。
     その近くの中学校に机、椅子の搬入作業。

2018.2/25親戚の七回忌。宮原駅に集まって行きました。
     おばあちゃんは幕末に幕府側だった武士の娘で
     北海道へ逃げてきて貧しい生活だったのを
     おじいちゃんがその武士の一家をいろいろせわしてやってたそうです。
     その武士ってやつがおじいちゃんに対して偉そうにしてたっていうのが
     腹が立ちました。

2018.2/23千駄木の森鴎外記念館の近くの工事現場で
     システムキッチン搬入作業。
     雨でどろどろで靴が泥だらけになりました。
     狭くて窓から入れました。
     滑って腕をぶつけたり
     重くて手の力が限界になりました。

2018.2/14朝 渋谷の地下鉄で機材搬入作業のあと
     山手線内で3週寝て
     次の現場、下丸子へ向かいました。
     建築現場にシステムキッチン搬入。
     足元悪かったけどスイスイ片付きました。

2018.2/13.24:00 渋谷の地下鉄で機材搬入作業。
     階段降りたり上ったり、重かったりで
     ハアハアゼエゼエしました。

2018.2/2 降った雪はシャーベット状だったけど、
     運転は甘く見てはいけないそうです。
     そちらはどうでした?

2018.1/31 夜中ドア開けて見上げたら、皆既月食見れた。
     なんか得した気分。

引用元⇒インスタグラム

人に歴史あり。マイファミリーヒストリーはこちらを御覧ください。

プロフィール 宅急便時代

プロフィール 便利屋時代

プロフィール 自衛隊時代。

プロフィール 少年時代 

目標は「苦の場数」にしておく

目標は「苦の場数」にしておく。
そうすると
苦手なこと、辛いこと、苦しいことに
出くわしたら、
「これも数のうちになる」
と考えられる。

暑くてたまらない。
「よし、一つチェック」

起きるの辛い。
「これも一つだ。チェック」

ということです。

場数を踏むにはコツがある

カバは何度も海に挑んで
イルカになった。

場数を目標にするんですが、
一つの行動を
最後までやり遂げて、
一つやった、チェック。

でもいいけど、

一つの行動のここまでやってみた。
きつかった、一つチェック。

でもいいです。

スクワット100回の
一回ごとに
チェック。

でもいい

ということです。

リアルの手帳にチェックでもいいし、
スマホのメモ帳でもいいし、
頭の中だけで

「はい、ひとつチェック」

でもいいです。

苦を遊び相手にする

まず
①苦の場数を踏むことを目標にする。

そんなのいやだよ!とか
なんでそんなの目標にすんの?とか
つべこべ言わずに目標にする。

②苦の場数を記録する。

やること、やったことを
何でこれが苦の場数のうちに入るのか
理由を書き出す。

苦の場数の理由づけを書き出しながらやっていく。

実際に紙やネットに書き出さないで
頭の中ですませても、それはそれでいい。

今がだめでも目標は数だから許せる。

苦を受け入れるには

①それを目標にし
②そうなることの価値をこじつける。
そうなることが大事で必要なことであることを
理解する。

①凍えることを目標にする。
②そうなると「褐色脂肪」を活性化させられる。

苦の場数を踏むことを目標にすることで、

ただ苦しむんじゃなくて、
達成感も付いてくる。

1、場数を目標にする。
2、今がだめでも許す。(目標は数だから許せる。)
3、苦しむことに理屈を付けて正当化する。

苦の場数が目標だから

「これも苦の場数に入れられないか」と考えるようになる。

苦の場数を増やすために面倒なこともやるようになる。

苦しむことに理屈をつけて正当化する。

「どれだけ苦しんだかが生きた価値だ。
のほほんと生きたって無意味で何の価値もない」

強気で行けば、気楽になる。

強気とは何事も喧嘩するつもりで行くこと。

勝ち負けや
やり遂げるかはどうでもいい、

数をこなすことを目標にする。

「自分との喧嘩の場数」という目標を持っておく。

楽なほうへ行こうとする自分
自分を守ろうとする自分
弱っていこうとする自分
こだわろうとする自分
見栄を張ろうとする自分

と喧嘩する場数を目標にする。

敗れてもいいから
挫折してもいいから

喧嘩に挑む場数を目標にする。

数が目標だからやればいいだけ。


キチンと出来る必要ない。

むしろ、いっそのこと、
やってメッタメタになることを目標にする。

失敗の数を目標にしておく。

些細なことでもこじつけて数に入れて
自分の励みにする。

達成感が自信になる。
達成感が自信の正体。

数を目標にする。場数を目標にする。

成功の場数は数稼げないから
失敗の場数。

ナンパの失敗の場数。喧嘩で負ける場数。正義漢ぶって失敗する場数。

うまくやれなくていい、
ちゃんと出来なくていい。

すべての場数を踏むという目標設定を
喧嘩の場数を踏むという
場数の一つにしてしまう。
場数のうちに入れてしまう。

ナンパもセールスの飛び込みも
仕事の駆け引きも
喧嘩の場数として取り組む。

喧嘩するつもりでナンパする。
喧嘩するつもりで飛び込みセールスする。

喧嘩するつもりだから
喧嘩で勝つつもりもないから

遠慮しないで言いたいこと言える。
のびのび振舞える。

それが逆に
好感がもたれたりする場合がけっこうある。

自分との喧嘩の場数を目標にする

訓練、いじめ、拷問、労働、病気、怪我は、

自分との喧嘩として
自分との喧嘩の場数として
カウントしていく。

勝たなくていいから、
逃げていいから、
挫折していいから、

場数を目標にする。

①「自分との喧嘩の場数」という目標を持っておく。

②何でもかんでも、嫌だ、つらい、怖い、きつい、
苦しいと思ったり、感じたら

これも自分との喧嘩の場数になると
こじつけてカウントする。

苦の場数記録帳

①少しでも、これ苦しいかな、嫌かな
って思ったもの、感じたものを

②やったら、実践したら記録する。チェックする。

③今日はこれだけ苦しみと向き合ったと確認する。振り返る。

いじめにあったらチェック。
セクハラにあったらチェック。
喧嘩になったらチェック。

ナンパして無視されたらチェック。
体が異常になったらチェック。
息苦しくなったらチェック。
運動がつらかったらチェック。

そのうち慣れてきて
苦しいと感じるものが無くなって来て
チェック出来なくて

寂しいとか、物足りないとか
なったりするかも。

チェックの仕方もいろいろ工夫してみる。

1時間に何個やった。1日何個やった。
一週間に何個やった。一ヶ月に何個やった。

1時間に10個やると決めて実際にやれた数を記録する。

チェックの形式もいろいろ工夫してみる。

正正正とか、チョンチョンとか、、
黒く塗りつぶしていくとか、
黒丸黒丸黒丸とか、

グラフとか、

やったことを書き留めていくとか、

苦しかったり、つらかったら

「よしやった。
これで一つチェックだ」
と考える。

ランク付けして
これやったら10ポイントとか
起きるのきついから10ポイント。
ナンパ20ポイント。
慣れてきたから5ポイント。
(悪用禁止。自殺100ポイントとか)

チェックしてそれを
集計、比較してみる。

1日の集計、昨日との比較。
1週間の集計、先週との比較。
一ヶ月の集計、先月との比較。

チェックの仕方を工夫して
面白くすると
チェックしたくて
行動するようになってしまう。

嫌かな、つらいかな
と思ったら
これはポイント20くらいかな
と考える。

やろうと思って
出来なかったことであっても
ポイント1にする。

挑戦しようとして
挑戦出来なかった
そのことを評価する。

①苦の場数を記録する。

②苦を受け入れる方向の目標設定をする。

「堕ちるところまで堕ちきる」

「死ぬまでやる」

「くたばったらやめる」

「最悪の事態を実現する」

「嫌われ者、憎まれものになる」

「拷問、虐待の末、殺される」

「100回やる」

「100回挑戦」

苦痛から逃れるんじゃなくてのほほんとやり過ごす

嫌だ、つらい、苦しいと思うこと、感じることを
「ごく普通の当たり前のこと」
にしてしまえばいい。

何をごく普通の当たり前のこと
にすればいいのか見極める。

窒息した状態、痛み、熱さ、寒さ、
体が動かない、体が欠ける、
劣等感、悪意を向けられる、
別れ、孤独感、

受け入れるとは
「ごく普通の当たり前のことだ」
という考えを持つこと。

慣れ親しむと楽しむことが出来る

苦しいこと、つらいことを逆に楽しめないか

それは、苦しいこと、つらいことに、
馴染んじゃうと、慣れ親しんじゃうと楽しくなる。

だから苦しいとき、つらいときは、
”もっと馴染んじゃえば、
もっと慣れ親しんじゃえば楽しめるんじゃないか?”と
自分に問いかけてみてください。

苦しい、つらい状況、状態にいる時は
慣れ親しんで楽しめる状況、状態
に向かってるんだと考えてください。

①何をつらい、苦しいと感じているのかを見極める。
②それ自体を楽しむということを目的にする。目標にする。

見極めて「楽しむ」と思うところがポイントです。

こちらからメルマガに入れます。
https://canyon-ex.jp/fx19669/sSLEIx

こちらからもお届けしてます。
友だち追加

アンテナサイト

アンテナサイト

アンテナサイト

youtube
竜馬と空海にはつながりがあった。


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

動画

まとめサイト




カテゴリー
日雇いで半日OKの仕事

日雇いで半日OKの仕事ってどんな感じ?

↓ ↓ ↓ ↓

日雇いで半日OKの仕事ってこんな感じ

↓ ↓ ↓ ↓

近づいただけで嫌がられてるとしたら?

↓ ↓ ↓ ↓

アウトドアレジャーを
最低料金で参加する方法です。

↓ ↓ ↓ ↓

例えば300円お得になるメニューなら毎日使うと
1か月で9,000円も節約

↓ ↓ ↓ ↓

苦を遊び相手にする

↓ ↓ ↓ ↓

強気で行けば、気楽になる。

↓ ↓ ↓ ↓

数を目標にする。場数を目標にする。

↓ ↓ ↓ ↓

苦の場数記録帳

日雇いで半日OKの仕事ってこんな感じ

2018.7/7飯田橋の歩道橋
近くのマンションで荷運び作業。

1人がけソファーを修理するので
担当の人とどこをどう修理するのか
打ち合わせして台車で運びました。

2018.7/6東京大学生産技術研究所
で機械搬入作業。

大型トラックから車付きの精密機械を
段差を持ち上げたりしながら
荷物用エレベーターで上げて
所定の場所に設置しました。

↓全国の初心者が楽しむことのできる
アウトドアレジャーを紹介していて、
全てのサービスへ最低料金で参加することができます。↓

https://sotoasobi.net/?utm_source=vc&utm_medium=af&utm_campaign=vc

↓通常700円以上のランチが500円から楽しめちゃいます♪
例えば300円お得になるメニューなら毎日使うと
1か月で≪9,000円≫も節約できますよ!
登録初月無料!
月額たったの380円(1~2回の利用ですぐ元が取れます!)↓

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZJ9AX+BCFEJE+41Z0+5YJRM

↓行列が出来る人気店から招待される↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZGTLI+39VVBU+3YSK+614CX

↓オトコの衰えに!医師監修サプリ
すべて飲みきった後でも満足いかなかったと言えば全額返金保障。↓

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZIZX8+96FMAI+422W+5YJRM

↓近づいただけで嫌がられてるとしたら?
接近即、存在否定されないために↓

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZH9A7+7X6OBE+41T6+61JSH

↓いつもの通勤、通学がちょっと楽しくなるかも。↓

https://ppkki.link/ppc/archives/1452/

PRIMOプリモ

買い物しない人には
無用なアプリ。
買い物好きな人には
なかなか便利なアプリ。
QR活用のモバイル決済&ショッピングアプリ「PRIMO」
詳しい特徴はこちらをクリックして見ることが出来ます。
https://www.paymentnavi.com/paymentnews/66849.html

期間限定で無料テスト配布中

ブログで稼いでみたい。
インターネットを使って、
時間と場所に囚われずに仕事をしたい。

そんな想いはあるけど
イマイチよくわからない、
イメージが湧かないという人は多いと思います。

そんな方に向けて、

【期間限定無料本】
あなたの知識・経験・情熱を
デジタル商品にして
オンラインで売り出す方法をご紹介します。

オンラインビジネスの教科書
※期間限定で無料テスト配布中!
http://directlink.jp/tracking/af/1458998/Jm0Qdu6Q/

お問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S28502260/

メールが確認できれば48時間以内に返信いたします。
このやり取りをQ&Aコーナーで使わせてもらいますが
よろしいでしょうか?

毎回の仕事の内容を
インスタ記事にしてます。

◆インスタグラム記事◆

2018.7/7飯田橋の歩道橋
近くのマンションで荷運び作業。

1人がけソファーを修理するので
担当の人とどこをどう修理するのか
打ち合わせして台車で運びました。

2018.7/6東京大学生産技術研究所
で機械搬入作業。

大型トラックから車付きの精密機械を
段差を持ち上げたりしながら
荷物用エレベーターで上げて
所定の場所に設置しました。

2018.7/5靖国神社 の近くのビルで
仮設資材搬入作業。

トラックから邪魔にならないところに
テーブル、椅子、ホワイトボ-ド、機材いろいろ下ろして、
トラックを行かせて、

それらをエレベーター前に運んで、
エレベーターのドア閉まらないようにして、
積み込んで、上の階に運びました。

2018.7/4パシフィコ横浜国立大ホール
    でイベントホ-ル内備品搬入作業。

    トラックからスクリーン、スピーカー、足場、マット、
    それらを設置する機材を搬入して、
    スクリーンの枠を拡げて、スクリーンを止めて、吊るして、
    カーペットを拡げて、両面テープで止めました。

2018.7/3中井の工事現場で
廃材の運搬、積み込み作業。

工事現場の脇のボ-ドをトラック一杯に積んで、
細かいのを袋にまとめて、
畳の濡れたのは、重くて
へなへなで運べないので脇に寄せて、
トラックのボ-ドの上に畳を積み上げて、
濡れた畳はカッターで細かくして袋に入れました。

外側だけ切ればバラバラになりました。
最初はそれが解らず
全部切ろうとして苦労しました。

2018.7/2フジテレビで
放送機器の搬入作業。

担当業者と同じ服装に服もズボンも着替えさせられて、
受付行って首からぶら下げるものもらって、

荷下ろしの場所まで行ったら、
ほとんど終わってました。
1台だけ下ろして終わりでした。

2018.7/1東宝スタジオの3スタジオで
什器運搬作業。

きのうビニールシ-トでくるんでおいた
発泡スチロールの砂浜と発泡スチロールのでかい岩を
大型トラックに積み込み。

でも前の現場の作業が終わらなくて
トラックなかなか来ませんでした。

7月1日は自転車で墓掃除行って、
草ぼうぼうだったのを刈って、
リヤカー一杯になりました。

2018.6/30東宝スタジオで
什器運搬補助作業。

パレットに一杯の細かい石を籠台車に入れる作業。
発泡スチロールで作った岩をエアパッキンでくるむ作業。
発泡スチロールで作った砂浜をいくつもに分けてビニールシ-トでくるむ作業。

後軽く片付けて終わりました。

別のスタジオでは戦争映画のセットを作ってました。

2018.6/29六本木ヒルズの グランドハイアット東京 で
折り畳みテーブル搬入作業。

地下の駐車場の荷物用エレベーター前に
止めたトラック一杯に運んである
段ボールに入ったテーブルを
段ボールから出して台車に積み上げて、

を何度も繰り返して
作業用エレベーターに入れたら、

後はお任せなのでそれで終わりでした。

2018.6/28戸越銀座 の保育園の新築工事現場で
建具搬入作業。

トラック三台分二階と三階にリレ-で上げたり、
二人で上げたりしました。
各部屋に運んで設置しました。

2018.6/27鵜の木駅近くの工事現場で
家具搬入作業。

店のカウンターにする艶々に磨いて、ニス縫った木を
6人がかりで設置しました。

2018.6/26シュラトン都ホテル東京
で展示機材搬入出作業。

養生に鉄板敷いたり、アオベニというのを敷いたりして
台車で荷物専用エレベーターで
地下の宴会場を展示会場に作り変えてる所で
指示された場所に置きました。

トラック三台分です。
終わったら養生を撤収しました。

2018.6/25中村橋 駅近くの店で
厨房機器入れ替え作業。

トラックから降ろして、台車に乗せて、転がして、
段差を持ち上げて、斜めにして台車を抜いて、
養生のビニールをむいて、設置。
を繰り返しました。

2018.6/24銀座ほこてん 。銀座シックス で
     仮設材料、産廃搬出作業。

     作業用エレベーターまで養生して、
     デカイ台車に産廃はこの台車。
     仮設材料はこの台車。と分けて積んで、
     地下の駐車場でそれぞれのトラックに積み込みました。

     ほとんど仕上げ状態の工事現場で細かい所
     掃除機かけました。

2018.6/23飯田橋 高速沿いのデカイビルで
オフィス備品納品作業。

面接会場作りで
囲いや、ホワイトボ-ドを
トラックから降ろして会場に並べました。

2018.6/22阿佐ヶ谷 駅から続いてるショッピングモール
の中にある店の厨房機器搬出作業。

街路樹が続いてる道路に止めたトラックに
厨房から外して台車に乗せた機器を
運んでトラックに積み込むのを繰り返しました。

2018.6/19新宿副都心から京橋まで
精密機器搬入出作業で
あっちこっち行きました。

新宿で三階まで精密機器を上げるのに
手すりに養生して
ドアを外してからやりました。

引用元⇒インスタグラム

2018.6/30東宝スタジオで
什器運搬補助作業。

パレットに一杯の細かい石を籠台車に入れる作業。
発泡スチロールで作った岩をエアパッキンでくるむ作業。
発泡スチロールで作った砂浜をいくつもに分けてビニールシ-トでくるむ作業。

後軽く片付けて終わりました。

別のスタジオでは戦争映画のセットを作ってました。

2018.6/11台風が接近しててずっと雨でした。

赤坂三丁目 のビルの地下から
厨房機器搬出、トラックに積み込み作業。

地下からはエレベーターで出来たけど

     屋上のク-ラ-の室外器を出すのはてこずりました。

     屋上のク-ラ-の室外器を
     エレベーターのある階まで一階分降ろすのに

     毛布で引っ張って、一段降ろして、斜めにして、滑らして、
     を繰り返してやっとエレベーターの前まで持って来ました。

2018.4/15竹芝桟橋のニューピアホールで
     ウイックの世界大会の会場作り。
     スクリーンを作ったり、お客や審査員の席を作ったりしました。
     美人の外人モデルがいっぱいいました。

2018.4/6浅草、雷門の近くのビルで
    厨房機器搬出作業。
    2階3階から階段下ろしが多かった。

2018.3/23葛飾柴又で寅さんさくら、帝釈天を見ました。
     その近くの中学校に机、椅子の搬入作業。

2018.2/25親戚の七回忌。宮原駅に集まって行きました。
     おばあちゃんは幕末に幕府側だった武士の娘で
     北海道へ逃げてきて貧しい生活だったのを
     おじいちゃんがその武士の一家をいろいろせわしてやってたそうです。
     その武士ってやつがおじいちゃんに対して偉そうにしてたっていうのが
     腹が立ちました。

2018.2/23千駄木の森鴎外記念館の近くの工事現場で
     システムキッチン搬入作業。
     雨でどろどろで靴が泥だらけになりました。
     狭くて窓から入れました。
     滑って腕をぶつけたり
     重くて手の力が限界になりました。

2018.2/14朝 渋谷の地下鉄で機材搬入作業のあと
     山手線内で3週寝て
     次の現場、下丸子へ向かいました。
     建築現場にシステムキッチン搬入。
     足元悪かったけどスイスイ片付きました。

2018.2/13.24:00 渋谷の地下鉄で機材搬入作業。
     階段降りたり上ったり、重かったりで
     ハアハアゼエゼエしました。

2018.2/2 降った雪はシャーベット状だったけど、
     運転は甘く見てはいけないそうです。
     そちらはどうでした?

2018.1/31 夜中ドア開けて見上げたら、皆既月食見れた。
     なんか得した気分。

引用元⇒インスタグラム

人に歴史あり。マイファミリーヒストリーはこちらを御覧ください。

プロフィール 宅急便時代

プロフィール 便利屋時代

プロフィール 自衛隊時代。

プロフィール 少年時代 

苦を遊び相手にする

まず
①苦の場数を踏むことを目標にする。

そんなのいやだよ!とか
なんでそんなの目標にすんの?とか
つべこべ言わずに目標にする。

②苦の場数を記録する。

やること、やったことを
何でこれが苦の場数のうちに入るのか
理由を書き出す。

苦の場数の理由づけを書き出しながらやっていく。

実際に紙やネットに書き出さないで
頭の中ですませても、それはそれでいい。

今がだめでも目標は数だから許せる。

苦を受け入れるには

①それを目標にし
②そうなることの価値をこじつける。
そうなることが大事で必要なことであることを
理解する。

①凍えることを目標にする。
②そうなると「褐色脂肪」を活性化させられる。

苦の場数を踏むことを目標にすることで、

ただ苦しむんじゃなくて、
達成感も付いてくる。

1、場数を目標にする。
2、今がだめでも許す。(目標は数だから許せる。)
3、苦しむことに理屈を付けて正当化する。

苦の場数が目標だから

「これも苦の場数に入れられないか」と考えるようになる。

苦の場数を増やすために面倒なこともやるようになる。

苦しむことに理屈をつけて正当化する。

「どれだけ苦しんだかが生きた価値だ。
のほほんと生きたって無意味で何の価値もない」

強気で行けば、気楽になる。

強気とは何事も喧嘩するつもりで行くこと。

勝ち負けや
やり遂げるかはどうでもいい、

数をこなすことを目標にする。

「自分との喧嘩の場数」という目標を持っておく。

楽なほうへ行こうとする自分
自分を守ろうとする自分
弱っていこうとする自分
こだわろうとする自分
見栄を張ろうとする自分

と喧嘩する場数を目標にする。

敗れてもいいから
挫折してもいいから

喧嘩に挑む場数を目標にする。

数が目標だからやればいいだけ。


キチンと出来る必要ない。

むしろ、いっそのこと、
やってメッタメタになることを目標にする。

失敗の数を目標にしておく。

些細なことでもこじつけて数に入れて
自分の励みにする。

達成感が自信になる。
達成感が自信の正体。

数を目標にする。場数を目標にする。

成功の場数は数稼げないから
失敗の場数。

ナンパの失敗の場数。喧嘩で負ける場数。正義漢ぶって失敗する場数。

うまくやれなくていい、
ちゃんと出来なくていい。

すべての場数を踏むという目標設定を
喧嘩の場数を踏むという
場数の一つにしてしまう。
場数のうちに入れてしまう。

ナンパもセールスの飛び込みも
仕事の駆け引きも
喧嘩の場数として取り組む。

喧嘩するつもりでナンパする。
喧嘩するつもりで飛び込みセールスする。

喧嘩するつもりだから
喧嘩で勝つつもりもないから

遠慮しないで言いたいこと言える。
のびのび振舞える。

それが逆に
好感がもたれたりする場合がけっこうある。

自分との喧嘩の場数を目標にする

訓練、いじめ、拷問、労働、病気、怪我は、

自分との喧嘩として
自分との喧嘩の場数として
カウントしていく。

勝たなくていいから、
逃げていいから、
挫折していいから、

場数を目標にする。

①「自分との喧嘩の場数」という目標を持っておく。

②何でもかんでも、嫌だ、つらい、怖い、きつい、
苦しいと思ったり、感じたら

これも自分との喧嘩の場数になると
こじつけてカウントする。

苦の場数記録帳

①少しでも、これ苦しいかな、嫌かな
って思ったもの、感じたものを

②やったら、実践したら記録する。チェックする。

③今日はこれだけ苦しみと向き合ったと確認する。振り返る。

いじめにあったらチェック。
セクハラにあったらチェック。
喧嘩になったらチェック。

ナンパして無視されたらチェック。
体が異常になったらチェック。
息苦しくなったらチェック。
運動がつらかったらチェック。

そのうち慣れてきて
苦しいと感じるものが無くなって来て
チェック出来なくて

寂しいとか、物足りないとか
なったりするかも。

チェックの仕方もいろいろ工夫してみる。

1時間に何個やった。1日何個やった。
一週間に何個やった。一ヶ月に何個やった。

1時間に10個やると決めて実際にやれた数を記録する。

チェックの形式もいろいろ工夫してみる。

正正正とか、チョンチョンとか、、
黒く塗りつぶしていくとか、
黒丸黒丸黒丸とか、

グラフとか、

やったことを書き留めていくとか、

苦しかったり、つらかったら

「よしやった。
これで一つチェックだ」
と考える。

ランク付けして
これやったら10ポイントとか
起きるのきついから10ポイント。
ナンパ20ポイント。
慣れてきたから5ポイント。
(悪用禁止。自殺100ポイントとか)

チェックしてそれを
集計、比較してみる。

1日の集計、昨日との比較。
1週間の集計、先週との比較。
一ヶ月の集計、先月との比較。

チェックの仕方を工夫して
面白くすると
チェックしたくて
行動するようになってしまう。

嫌かな、つらいかな
と思ったら
これはポイント20くらいかな
と考える。

やろうと思って
出来なかったことであっても
ポイント1にする。

挑戦しようとして
挑戦出来なかった
そのことを評価する。

①苦の場数を記録する。

②苦を受け入れる方向の目標設定をする。

「堕ちるところまで堕ちきる」

「死ぬまでやる」

「くたばったらやめる」

「最悪の事態を実現する」

「嫌われ者、憎まれものになる」

「拷問、虐待の末、殺される」

「100回やる」

「100回挑戦」

苦痛から逃れるんじゃなくてのほほんとやり過ごす

嫌だ、つらい、苦しいと思うこと、感じることを
「ごく普通の当たり前のこと」
にしてしまえばいい。

何をごく普通の当たり前のこと
にすればいいのか見極める。

窒息した状態、痛み、熱さ、寒さ、
体が動かない、体が欠ける、
劣等感、悪意を向けられる、
別れ、孤独感、

受け入れるとは
「ごく普通の当たり前のことだ」
という考えを持つこと。

慣れ親しむと楽しむことが出来る

苦しいこと、つらいことを逆に楽しめないか

それは、苦しいこと、つらいことに、
馴染んじゃうと、慣れ親しんじゃうと楽しくなる。

だから苦しいとき、つらいときは、
”もっと馴染んじゃえば、
もっと慣れ親しんじゃえば楽しめるんじゃないか?”と
自分に問いかけてみてください。

苦しい、つらい状況、状態にいる時は
慣れ親しんで楽しめる状況、状態
に向かってるんだと考えてください。

①何をつらい、苦しいと感じているのかを見極める。
②それ自体を楽しむということを目的にする。目標にする。

見極めて「楽しむ」と思うところがポイントです。

こちらからメルマガに入れます。
https://canyon-ex.jp/fx19669/sSLEIx

こちらからもお届けしてます。
友だち追加

アンテナサイト

アンテナサイト

アンテナサイト

youtube
竜馬と空海にはつながりがあった。


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

動画

まとめサイト




カテゴリー
家具搬入

ホテルで 各部屋の机の入れ替え作業。

↓ ↓ ↓ ↓

2018.5/28池袋駅近くのホテルで
各部屋の机の入れ替え作業。

↓ ↓ ↓ ↓

アダルト見放題の裏技発見。

↓ ↓ ↓ ↓

オトコの衰えに!医師監修サプリ
すべて飲みきった後でも満足いかなかったと言えば全額返金保障。

↓ ↓ ↓ ↓

接近即、存在否定されないために

↓ ↓ ↓ ↓

強気で行けば、気楽になる。

↓ ↓ ↓ ↓

数を目標にする。場数を目標にする。

↓ ↓ ↓ ↓

苦の場数記録帳

2018.5/28池袋駅近くのホテルで
各部屋の机の入れ替え作業。

人数多かったので楽だった。

入れ替えやった部屋を
紙にチェックしながら
やって行きました。

開梱して机を出す人間。
机を各階にエレベーターで上げる人間。
各部屋の机を入れ替える人間。
それぞれ二人一組でやりました。

2018.5/26九段南のビルで会社の受付の
カウンターの設置作業。

トラックから6人がかりて
段差の上の台車に乗せて
受付まで転がして行って、

を二回繰返して
設置場所を測って
二つを繋げる。

ボルトと接着剤で
がっちり止める。

高さ調節や、壁からの幅を測って
みんなで持ち上げたり、
ずらしたりしました。

一般求人媒体には無い仕事情報、仕事探し
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZEPNM+5CB1Y2+3YIA+60H7L

転職をする為の支援ではなく
転職後のワークライフの成功を目的としています。
事前に提示された条件と実情に食い違いがないか専任コンサルタントがしっかり確認。
不安なくお仕事をして頂けるよう全力でサポート致します。看護師求人
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZHAUJ+EXMGT6+41P0+5YJRM

転職をする為の支援ではなく
転職後のワークライフの成功を目的としています。
事前に提示された条件と実情に食い違いがないか専任コンサルタントがしっかり確認。
不安なくお仕事をして頂けるよう全力でサポート致します。
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZHAUJ+1R3ZOA+41P0+HV7V6

転職をする為の支援ではなく
転職後のワークライフの成功を目的としています。
事前に提示された条件と実情に食い違いがないか専任コンサルタントがしっかり確認。
不安なくお仕事をして頂けるよう全力でサポート致します。
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZHAUJ+7HPEL6+41P0+NTJWY

転職をする為の支援ではなく
転職後のワークライフの成功を目的としています。
事前に提示された条件と実情に食い違いがないか専任コンサルタントがしっかり確認。
不安なくお仕事をして頂けるよう全力でサポート致します。美容師求人
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZHAUJ+BGLFRU+41P0+TRVYQ

転職をする為の支援ではなく
転職後のワークライフの成功を目的としています。
事前に提示された条件と実情に食い違いがないか専任コンサルタントがしっかり確認。
不安なくお仕事をして頂けるよう全力でサポート致します。自動車整備士求人
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZHAUJ+DHTR6I+41P0+ZQ80I

転職をする為の支援ではなく
転職後のワークライフの成功を目的としています。
事前に提示された条件と実情に食い違いがないか専任コンサルタントがしっかり確認。
不安なくお仕事をして頂けるよう全力でサポート致します。調理師求人
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZHAUK+198ZIY+41P0+15OK2A

保育士の求人紹介を無料で行う転職支援サービス
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZGZ35+DAOJX6+41AK+5ZMCH

ほぼ全ての医療介護職の求人を取り扱っております。
無料の会員登録をしておけば、
 担当キャリアサポートがあなたに代わって求人情報探しをお手伝い!
 LINEで連絡が取れるので、お気軽に相談できます。
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZH9A8+ZQ1UI+3ILS+NWC81

↓1980円支払うと毎月1200円分のポイントが貯まる
つまり780円で
アダルト見放題、漫画や雑誌もポイントを利用して買える。↓


https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21H+E8M9EI+3250+6MJYQ

↓全国の初心者が楽しむことのできるアウトドアレジャーを紹介していて、
全てのサービスへ最低料金で参加することができます。↓
https://sotoasobi.net/?utm_source=vc&utm_medium=af&utm_campaign=vc

行列が出来る人気店から招待される
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZGTLI+39VVBU+3YSK+614CX

↓オトコの衰えに!医師監修サプリ
すべて飲みきった後でも満足いかなかったと言えば全額返金保障。↓

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZIZX8+96FMAI+422W+5YJRM

↓接近即、存在否定されないために↓

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZH9A7+7X6OBE+41T6+61JSH

↓いつもの通勤、通学がちょっと楽しくなるかも。↓

http://ppkki.link/ppc/archives/1452/

PRIMOプリモ

買い物しない人には
無用なアプリ。
買い物好きな人には
なかなか便利なアプリ。
QR活用のモバイル決済&ショッピングアプリ「PRIMO」
詳しい特徴はこちらをクリックして見ることが出来ます。
https://www.paymentnavi.com/paymentnews/66849.html

期間限定で無料テスト配布中

ブログで稼いでみたい。
インターネットを使って、
時間と場所に囚われずに仕事をしたい。

そんな想いはあるけど
イマイチよくわからない、
イメージが湧かないという人は多いと思います。

そんな方に向けて、

【期間限定無料本】
あなたの知識・経験・情熱を
デジタル商品にして
オンラインで売り出す方法をご紹介します。

オンラインビジネスの教科書
※期間限定で無料テスト配布中!
http://directlink.jp/tracking/af/1458998/Jm0Qdu6Q/

お問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S28502260/

メールが確認できれば48時間以内に返信いたします。
このやり取りをQ&Aコーナーで使わせてもらいますが
よろしいでしょうか?

毎回の仕事の内容を
インスタ記事にしてます。

◆インスタグラム記事◆

2018.5/28池袋駅近くのホテルで
各部屋の机の入れ替え作業。

人数多かったので楽だった。

入れ替えやった部屋を
紙にチェックしながら
やって行きました。

開梱して机を出す人間。
机を各階にエレベーターで上げる人間。
各部屋の机を入れ替える人間。
それぞれ二人一組でやりました。

2018.5/26九段南のビルで会社の受付の
カウンターの設置作業。

トラックから6人がかりて
段差の上の台車に乗せて
受付まで転がして行って、

を二回繰返して
設置場所を測って
二つを繋げる。

ボルトと接着剤で
がっちり止める。

高さ調節や、壁からの幅を測って
みんなで持ち上げたり、
ずらしたりしました。

2018.5/25江東区森下の高校に
正門に4トントラックを
バックで入れて
工作台っていうテーブルを
二人がかりで二階の工作室に
二台上げました。
上下逆にして台車に乗せて
階段の所まで転がして来て
そこから階段上げて
二階で上下戻して設置しました。

2018.5/24谷中霊園近くの高校に
調理台を
調理実習室に搬入して />
古いのを地下の
自動車置き場の奥に置きました。

4トントラックを正門にバックで入れて
後ろじゃなくて脇を開けて
四人で持って
台車二台をこのデカイ調理台の幅に置いて
乗せて調理実習室に転がして行きました。

2018.5/23蒲田駅近くの閉店したバ-で
厨房機器搬出、積込み作業。
たいして重いのなかったし
数もたいしてなかった。

2018.5/22池袋駅西口から歩いて10分
要町の薬局に
自動釣銭機搬入作業。
あっという間に終わりました。

2018.5/20渋谷109正面で
おはら祭りの舞台の設置作業。
朝6時からの作業で
酔っ払った陽気な連中だらけだった。

2018.5/19目黒川のそばの新築のビルの
内装工事現場の
資材の移動と、
ボ-ドの搬入作業。
ボ-ドが重くてヘロヘロになりました。
ここの人は慣れてて
ヒョイヒョイやってました。。

2018.5/17御茶ノ水駅そばの居酒屋で
     厨房機器入れ替え作業。
     ベットベトの機器にラップをグルグル巻きにしたので
     汚れずにすみました。

2018.5/16赤坂の坂本竜馬と勝海舟の銅像の近くで
二階の店から厨房機器搬出作業。
重くて四人がかりで降ろしました。

2018.5/15池袋のホテルで
     各部屋の机の入れ替え作業。
     チェックが細かくて目が回りました。

2018.5/14渋谷駅の工事現場で
     資材、仮設材搬入作業。
     なんかすごい疲れた。
     体力無いなあと思った。

2018.5/11大森駅の近く居酒屋で
     厨房機器の入れ替え作業。
     狭い階段の曲がり角で
     手こずりました。

2018.5/9湯島で厨房機器搬出してトラックに積み込み
    新宿の倉庫兼店に降ろして
    代官山でまた厨房機器搬出して
    トラックに積み込み。

2018.5/5埼京線で戸田駅行って
    倉庫で車に什器積み込み作業。
    あっという間に終わりました。

2018.5/2さいたま新都心、NTTファシリテイーズで
    椅子をトラック二台分搬出作業。
    さいたまメデイアウエーヴの前で
    屋台がいっぱい出てお祭りやってました。
    音楽と掛け声で大勢の十代が踊ったりぐるぐる回ったりを
    繰り返し繰り返しやってました。
    仕事終わって通ったら人数は減ったけどまだやってました。

2018.4/28西葛西の工事中のトレーニングジムに
     ボルダリングの設備を作る
     器具、道具の搬入作業。

2018.4/27池袋のホテルの
12階から6階の3部屋くらいずつ机を
トラックの机と入れ替え作業。
お客は外人ばっかりでした。

2018.4/26日本橋人形町の5階の店に
     厨房機器入れ替え作業。
     通路に養生シートしいて
     どかせるものどかして
     厨房機器の外せるもの外して
     それで通路も通る。エレベーターも入る。
     台車に立てに乗せて
     段差を持ち上げて
     入れ替えしました。

2018.4/25夕方 GINZA SIXのイベントのケースを
     エアキャップ巻いてトラックに積み込んで
     葛西の倉庫で降ろした。

朝 すごいどしゃ降りの中
     田園調布の住宅を通って
     多摩川の近くで
     キッチン部材搬入作業。

2018.4/24東陽町の江東試験場で
     運転免許証の更新してきました。
     ゴールド免許なので
     教室では話とビデオで30分ですみました。
     違反のある人は30分ですまないで
1時間~2時間となります。

2018.4/23六本木でビルの5階まで
     長いソファーを階段上げ。
     6人がかりなので
     お神輿担いでるみたいで楽しかった。

2018.4/22杉並区堀の内妙法寺
     墓掃除。
     木とか植物いろいろ植えてあって
     管理してるところでリヤカー借りて
     伸びてるのを切りまくって
     リアカーいっぱいになりました。

2018.4/21品川駅の隣のビルで
     イベント備品を搬出して
     トラック2台に積み込み。

2018.4/20大手町の野村證券のビル内の
     仕事してる事務室を
     夜中工事するため
     工事の邪魔になるものを外に出す。
     工事の後また同じ状態に戻すために
     動かす物とそれがあった場所に同じしるしをつける。

2018.4/19帝国ホテルの近くのビルの高層階で
     仮設材搬入、養生作業。
     養生ここまでやるかってくらい
     ガムテープも使いまくりました。

2018.4/18南千住の駅前のビルで
     厨房機器の撤去作業。
     品川駅前のビルに少し降ろして
     帝国ホテルの裏のガード下から
     厨房機器、椅子の撤去作業。
     トラックで移動しながらの作業でした。

2018.4/16新中野駅近くで
     システムキッチン搬入作業。
     何とか全部エレベーターに入ったので
     7階だったので助かりました。

2018.4/15竹芝桟橋のニューピアホールで
     ウイックの世界大会の会場作り。
     スクリーンを作ったり、お客や審査員の席を作ったりしました。
     美人の外人モデルがいっぱいいました。

2018.4/14平和島の東京流通センターでイベントの備品を
     トラック2台に積み込み
     足立区千住関屋町の倉庫で下ろしました。

2018.4/13六本木ヒルズの高層階で
     デスクを延長させる器材の
     搬入、開梱設置作業。

2018.4/12夕方 中延のビルの三階へ
     資材を階段で搬入作業。
     いっぱいあってヘロヘロです。

2018.4/12朝 池袋駅西口の近くの
     ビルの地下の店から
     家具搬出作業。

2018.4/11越中島の清水建設技術研究所で
     デスク、椅子搬入作業。
     プロは一人で背負って運んでました。
     こっちは二人でひいひい言いながら運んでました。

2018.4/10品川駅の近く高輪のビルで
厨房機器撤去作業。
移動して
西麻布のビルでも
厨房機器撤去作業。

2018.4/9東京ビッグサイトで
    精密機器搬入作業。
    台車に乗っけて転がしてを
    何度もやりました。

2018.4/7御茶ノ水駅から近いビルで
    オフィス什器、搬入、開梱、設置作業。

2018.4/6浅草、雷門の近くのビルで
    厨房機器搬出作業。
    2階3階から階段下ろしが多かった。

2018.4/4築地本願寺の近くのビルで
    キャビネット、デスクの
    解体、搬出、移設作業。

2018.4/3大久保の海城学園の四階に
    棚部材を階段上げ。
    マラソンみたいに疲れました。

2018.4/2ウルトラマンの街、祖師谷大蔵の
    NHK放送研修センターで
    レイアウト変更作業。

2018.3/31田町駅の近くの三田の
     フィットネスクラブにマシンの部品を搬入して
     組み立て、設置作業。

引用元⇒インスタグラム

2018.4/15竹芝桟橋のニューピアホールで
     ウイックの世界大会の会場作り。
     スクリーンを作ったり、お客や審査員の席を作ったりしました。
     美人の外人モデルがいっぱいいました。

2018.4/6浅草、雷門の近くのビルで
    厨房機器搬出作業。
    2階3階から階段下ろしが多かった。

2018.3/23葛飾柴又で寅さんさくら、帝釈天を見ました。
     その近くの中学校に机、椅子の搬入作業。

2018.2/25親戚の七回忌。宮原駅に集まって行きました。
     おばあちゃんは幕末に幕府側だった武士の娘で
     北海道へ逃げてきて貧しい生活だったのを
     おじいちゃんがその武士の一家をいろいろせわしてやってたそうです。
     その武士ってやつがおじいちゃんに対して偉そうにしてたっていうのが
     腹が立ちました。

2018.2/23千駄木の森鴎外記念館の近くの工事現場で
     システムキッチン搬入作業。
     雨でどろどろで靴が泥だらけになりました。
     狭くて窓から入れました。
     滑って腕をぶつけたり
     重くて手の力が限界になりました。

2018.2/14朝 渋谷の地下鉄で機材搬入作業のあと
     山手線内で3週寝て
     次の現場、下丸子へ向かいました。
     建築現場にシステムキッチン搬入。
     足元悪かったけどスイスイ片付きました。

2018.2/13.24:00 渋谷の地下鉄で機材搬入作業。
     階段降りたり上ったり、重かったりで
     ハアハアゼエゼエしました。

2018.2/2 降った雪はシャーベット状だったけど、
     運転は甘く見てはいけないそうです。
     そちらはどうでした?

2018.1/31 夜中ドア開けて見上げたら、皆既月食見れた。
     なんか得した気分。

引用元⇒インスタグラム

人に歴史あり。マイファミリーヒストリーはこちらを御覧ください。

プロフィール 宅急便時代

プロフィール 便利屋時代

プロフィール 自衛隊時代。

プロフィール 少年時代 

強気で行けば、気楽になる。

強気とは何事も喧嘩するつもりで行くこと。

勝ち負けや
やり遂げるかはどうでもいい、

数をこなすことを目標にする。

「自分との喧嘩の場数」という目標を持っておく。

楽なほうへ行こうとする自分
自分を守ろうとする自分
弱っていこうとする自分
こだわろうとする自分
見栄を張ろうとする自分

と喧嘩する場数を目標にする。

敗れてもいいから
挫折してもいいから

喧嘩に挑む場数を目標にする。

数を目標にする。場数を目標にする。

成功の場数は数稼げないから
失敗の場数。

ナンパの失敗の場数。喧嘩で負ける場数。正義漢ぶって失敗する場数。

うまくやれなくていい、
ちゃんと出来なくていい。

すべての場数を踏むという目標設定を
喧嘩の場数を踏むという
場数の一つにしてしまう。
場数のうちに入れてしまう。

ナンパもセールスの飛び込みも
仕事の駆け引きも
喧嘩の場数として取り組む。

喧嘩するつもりでナンパする。
喧嘩するつもりで飛び込みセールスする。

喧嘩するつもりだから
喧嘩で勝つつもりもないから

遠慮しないで言いたいこと言える。
のびのび振舞える。

それが逆に
好感がもたれたりする場合がけっこうある。

自分との喧嘩の場数を目標にする

訓練、いじめ、拷問、労働、病気、怪我は、

自分との喧嘩として
自分との喧嘩の場数として
カウントしていく。

勝たなくていいから、
逃げていいから、
挫折していいから、

場数を目標にする。

①「自分との喧嘩の場数」という目標を持っておく。

②何でもかんでも、嫌だ、つらい、怖い、きつい、
苦しいと思ったり、感じたら

これも自分との喧嘩の場数になると
こじつけてカウントする。

苦の場数記録帳

①少しでも、これ苦しいかな、嫌かな
って思ったもの、感じたものを

②やったら、実践したら記録する。チェックする。

③今日はこれだけ苦しみと向き合ったと確認する。振り返る。

いじめにあったらチェック。
セクハラにあったらチェック。
喧嘩になったらチェック。

ナンパして無視されたらチェック。
体が異常になったらチェック。
息苦しくなったらチェック。
運動がつらかったらチェック。

そのうち慣れてきて
苦しいと感じるものが無くなって来て
チェック出来なくて

寂しいとか、物足りないとか
なったりするかも。

チェックの仕方もいろいろ工夫してみる。

1時間に何個やった。1日何個やった。
一週間に何個やった。一ヶ月に何個やった。

1時間に10個やると決めて実際にやれた数を記録する。

チェックの形式もいろいろ工夫してみる。

正正正とか、チョンチョンとか、、
黒く塗りつぶしていくとか、
黒丸黒丸黒丸とか、

グラフとか、

やったことを書き留めていくとか、

苦しかったり、つらかったら

「よしやった。
これで一つチェックだ」
と考える。

ランク付けして
これやったら10ポイントとか
起きるのきついから10ポイント。
ナンパ20ポイント。
慣れてきたから5ポイント。
(悪用禁止。自殺100ポイントとか)

チェックしてそれを
集計、比較してみる。

1日の集計、昨日との比較。
1週間の集計、先週との比較。
一ヶ月の集計、先月との比較。

チェックの仕方を工夫して
面白くすると
チェックしたくて
行動するようになってしまう。

嫌かな、つらいかな
と思ったら
これはポイント20くらいかな
と考える。

やろうと思って
出来なかったことであっても
ポイント1にする。

挑戦しようとして
挑戦出来なかった
そのことを評価する。

①苦の場数を記録する。

②苦を受け入れる方向の目標設定をする。

「堕ちるところまで堕ちきる」

「死ぬまでやる」

「くたばったらやめる」

「最悪の事態を実現する」

「嫌われ者、憎まれものになる」

「拷問、虐待の末、殺される」

苦痛から逃れるんじゃなくてのほほんとやり過ごす

嫌だ、つらい、苦しいと思うこと、感じることを
「ごく普通の当たり前のこと」
にしてしまえばいい。

何をごく普通の当たり前のこと
にすればいいのか見極める。

窒息した状態、痛み、熱さ、寒さ、
体が動かない、体が欠ける、
劣等感、悪意を向けられる、
別れ、孤独感、

受け入れるとは
「ごく普通の当たり前のことだ」
という考えを持つこと。

慣れ親しむと楽しむことが出来る

苦しいこと、つらいことを逆に楽しめないか

それは、苦しいこと、つらいことに、
馴染んじゃうと、慣れ親しんじゃうと楽しくなる。

だから苦しいとき、つらいときは、
”もっと馴染んじゃえば、
もっと慣れ親しんじゃえば楽しめるんじゃないか?”と
自分に問いかけてみてください。

苦しい、つらい状況、状態にいる時は
慣れ親しんで楽しめる状況、状態
に向かってるんだと考えてください。

①何をつらい、苦しいと感じているのかを見極める。
②それ自体を楽しむということを目的にする。目標にする。

見極めて「楽しむ」と思うところがポイントです。

こちらからもお届けしてます。
友だち追加

アンテナサイト

アンテナサイト

アンテナサイト

youtube
竜馬と空海にはつながりがあった。


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

動画

まとめサイト




カテゴリー
家具搬入

会社の受付のカウンターの設置作業。

2018.5/26九段南のビルで会社の受付の
カウンターの設置作業。

トラックから6人がかりて
段差の上の台車に乗せて
受付まで転がして行って、

を二回繰返して
設置場所を測って
二つを繋げる。

ボルトと接着剤で
がっちり止める。

高さ調節や、壁からの幅を測って
みんなで持ち上げたり、
ずらしたりしました。

一般求人媒体には無い仕事情報、仕事探し
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZEPNM+5CB1Y2+3YIA+60H7L

転職をする為の支援ではなく
転職後のワークライフの成功を目的としています。
事前に提示された条件と実情に食い違いがないか専任コンサルタントがしっかり確認。
不安なくお仕事をして頂けるよう全力でサポート致します。看護師求人
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZHAUJ+EXMGT6+41P0+5YJRM

転職をする為の支援ではなく
転職後のワークライフの成功を目的としています。
事前に提示された条件と実情に食い違いがないか専任コンサルタントがしっかり確認。
不安なくお仕事をして頂けるよう全力でサポート致します。
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZHAUJ+1R3ZOA+41P0+HV7V6

転職をする為の支援ではなく
転職後のワークライフの成功を目的としています。
事前に提示された条件と実情に食い違いがないか専任コンサルタントがしっかり確認。
不安なくお仕事をして頂けるよう全力でサポート致します。
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZHAUJ+7HPEL6+41P0+NTJWY

転職をする為の支援ではなく
転職後のワークライフの成功を目的としています。
事前に提示された条件と実情に食い違いがないか専任コンサルタントがしっかり確認。
不安なくお仕事をして頂けるよう全力でサポート致します。美容師求人
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZHAUJ+BGLFRU+41P0+TRVYQ

転職をする為の支援ではなく
転職後のワークライフの成功を目的としています。
事前に提示された条件と実情に食い違いがないか専任コンサルタントがしっかり確認。
不安なくお仕事をして頂けるよう全力でサポート致します。自動車整備士求人
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZHAUJ+DHTR6I+41P0+ZQ80I

転職をする為の支援ではなく
転職後のワークライフの成功を目的としています。
事前に提示された条件と実情に食い違いがないか専任コンサルタントがしっかり確認。
不安なくお仕事をして頂けるよう全力でサポート致します。調理師求人
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZHAUK+198ZIY+41P0+15OK2A

保育士の求人紹介を無料で行う転職支援サービス
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZGZ35+DAOJX6+41AK+5ZMCH

ほぼ全ての医療介護職の求人を取り扱っております。
無料の会員登録をしておけば、
 担当キャリアサポートがあなたに代わって求人情報探しをお手伝い!
 LINEで連絡が取れるので、お気軽に相談できます。
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZH9A8+ZQ1UI+3ILS+NWC81

↓全国の初心者が楽しむことのできるアウトドアレジャーを紹介していて、
全てのサービスへ最低料金で参加することができます。↓
https://sotoasobi.net/?utm_source=vc&utm_medium=af&utm_campaign=vc

行列が出来る人気店から招待される
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZGTLI+39VVBU+3YSK+614CX

↓いつもの通勤、通学がちょっと楽しくなるかも。↓
https://ex-pa.jp/s/4XOlaCvu

PRIMOプリモ

買い物しない人には
無用なアプリ。
買い物好きな人には
なかなか便利なアプリ。
QR活用のモバイル決済&ショッピングアプリ「PRIMO」
詳しい特徴はこちらをクリックして見ることが出来ます。
https://www.paymentnavi.com/paymentnews/66849.html

期間限定で無料テスト配布中

ブログで稼いでみたい。
インターネットを使って、
時間と場所に囚われずに仕事をしたい。

そんな想いはあるけど
イマイチよくわからない、
イメージが湧かないという人は多いと思います。

そんな方に向けて、

【期間限定無料本】
あなたの知識・経験・情熱を
デジタル商品にして
オンラインで売り出す方法をご紹介します。

オンラインビジネスの教科書
※期間限定で無料テスト配布中!
http://directlink.jp/tracking/af/1458998/Jm0Qdu6Q/

お問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S28502260/

メールが確認できれば48時間以内に返信いたします。
このやり取りをQ&Aコーナーで使わせてもらいますが
よろしいでしょうか?

毎回の仕事の内容を
インスタ記事にしてます。

◆インスタグラム記事◆

2018.5/25江東区森下の高校に
正門に4トントラックを
バックで入れて
工作台っていうテーブルを
二人がかりで二階の工作室に
二台上げました。
上下逆にして台車に乗せて
階段の所まで転がして来て
そこから階段上げて
二階で上下戻して設置しました。

2018.5/24谷中霊園近くの高校に
調理台を
調理実習室に搬入して />
古いのを地下の
自動車置き場の奥に置きました。

4トントラックを正門にバックで入れて
後ろじゃなくて脇を開けて
四人で持って
台車二台をこのデカイ調理台の幅に置いて
乗せて調理実習室に転がして行きました。

2018.5/23蒲田駅近くの閉店したバ-で
厨房機器搬出、積込み作業。
たいして重いのなかったし
数もたいしてなかった。

2018.5/22池袋駅西口から歩いて10分
要町の薬局に
自動釣銭機搬入作業。
あっという間に終わりました。

2018.5/20渋谷109正面で
おはら祭りの舞台の設置作業。
朝6時からの作業で
酔っ払った陽気な連中だらけだった。

2018.5/19目黒川のそばの新築のビルの
内装工事現場の
資材の移動と、
ボ-ドの搬入作業。
ボ-ドが重くてヘロヘロになりました。
ここの人は慣れてて
ヒョイヒョイやってました。。

2018.5/17御茶ノ水駅そばの居酒屋で
     厨房機器入れ替え作業。
     ベットベトの機器にラップをグルグル巻きにしたので
     汚れずにすみました。

2018.5/16赤坂の坂本竜馬と勝海舟の銅像の近くで
二階の店から厨房機器搬出作業。
重くて四人がかりで降ろしました。

2018.5/15池袋のホテルで
     各部屋の机の入れ替え作業。
     チェックが細かくて目が回りました。

2018.5/14渋谷駅の工事現場で
     資材、仮設材搬入作業。
     なんかすごい疲れた。
     体力無いなあと思った。

2018.5/11大森駅の近く居酒屋で
     厨房機器の入れ替え作業。
     狭い階段の曲がり角で
     手こずりました。

2018.5/9湯島で厨房機器搬出してトラックに積み込み
    新宿の倉庫兼店に降ろして
    代官山でまた厨房機器搬出して
    トラックに積み込み。

2018.5/5埼京線で戸田駅行って
    倉庫で車に什器積み込み作業。
    あっという間に終わりました。

2018.5/2さいたま新都心、NTTファシリテイーズで
    椅子をトラック二台分搬出作業。
    さいたまメデイアウエーヴの前で
    屋台がいっぱい出てお祭りやってました。
    音楽と掛け声で大勢の十代が踊ったりぐるぐる回ったりを
    繰り返し繰り返しやってました。
    仕事終わって通ったら人数は減ったけどまだやってました。

2018.4/28西葛西の工事中のトレーニングジムに
     ボルダリングの設備を作る
     器具、道具の搬入作業。

2018.4/27池袋のホテルの
12階から6階の3部屋くらいずつ机を
トラックの机と入れ替え作業。
お客は外人ばっかりでした。

2018.4/26日本橋人形町の5階の店に
     厨房機器入れ替え作業。
     通路に養生シートしいて
     どかせるものどかして
     厨房機器の外せるもの外して
     それで通路も通る。エレベーターも入る。
     台車に立てに乗せて
     段差を持ち上げて
     入れ替えしました。

2018.4/25夕方 GINZA SIXのイベントのケースを
     エアキャップ巻いてトラックに積み込んで
     葛西の倉庫で降ろした。

朝 すごいどしゃ降りの中
     田園調布の住宅を通って
     多摩川の近くで
     キッチン部材搬入作業。

2018.4/24東陽町の江東試験場で
     運転免許証の更新してきました。
     ゴールド免許なので
     教室では話とビデオで30分ですみました。
     違反のある人は30分ですまないで
1時間~2時間となります。

2018.4/23六本木でビルの5階まで
     長いソファーを階段上げ。
     6人がかりなので
     お神輿担いでるみたいで楽しかった。

2018.4/22杉並区堀の内妙法寺
     墓掃除。
     木とか植物いろいろ植えてあって
     管理してるところでリヤカー借りて
     伸びてるのを切りまくって
     リアカーいっぱいになりました。

2018.4/21品川駅の隣のビルで
     イベント備品を搬出して
     トラック2台に積み込み。

2018.4/20大手町の野村證券のビル内の
     仕事してる事務室を
     夜中工事するため
     工事の邪魔になるものを外に出す。
     工事の後また同じ状態に戻すために
     動かす物とそれがあった場所に同じしるしをつける。

2018.4/19帝国ホテルの近くのビルの高層階で
     仮設材搬入、養生作業。
     養生ここまでやるかってくらい
     ガムテープも使いまくりました。

2018.4/18南千住の駅前のビルで
     厨房機器の撤去作業。
     品川駅前のビルに少し降ろして
     帝国ホテルの裏のガード下から
     厨房機器、椅子の撤去作業。
     トラックで移動しながらの作業でした。

2018.4/16新中野駅近くで
     システムキッチン搬入作業。
     何とか全部エレベーターに入ったので
     7階だったので助かりました。

2018.4/15竹芝桟橋のニューピアホールで
     ウイックの世界大会の会場作り。
     スクリーンを作ったり、お客や審査員の席を作ったりしました。
     美人の外人モデルがいっぱいいました。

2018.4/14平和島の東京流通センターでイベントの備品を
     トラック2台に積み込み
     足立区千住関屋町の倉庫で下ろしました。

2018.4/13六本木ヒルズの高層階で
     デスクを延長させる器材の
     搬入、開梱設置作業。

2018.4/12夕方 中延のビルの三階へ
     資材を階段で搬入作業。
     いっぱいあってヘロヘロです。

2018.4/12朝 池袋駅西口の近くの
     ビルの地下の店から
     家具搬出作業。

2018.4/11越中島の清水建設技術研究所で
     デスク、椅子搬入作業。
     プロは一人で背負って運んでました。
     こっちは二人でひいひい言いながら運んでました。

2018.4/10品川駅の近く高輪のビルで
厨房機器撤去作業。
移動して
西麻布のビルでも
厨房機器撤去作業。

2018.4/9東京ビッグサイトで
    精密機器搬入作業。
    台車に乗っけて転がしてを
    何度もやりました。

2018.4/7御茶ノ水駅から近いビルで
    オフィス什器、搬入、開梱、設置作業。

2018.4/6浅草、雷門の近くのビルで
    厨房機器搬出作業。
    2階3階から階段下ろしが多かった。

2018.4/4築地本願寺の近くのビルで
    キャビネット、デスクの
    解体、搬出、移設作業。

2018.4/3大久保の海城学園の四階に
    棚部材を階段上げ。
    マラソンみたいに疲れました。

2018.4/2ウルトラマンの街、祖師谷大蔵の
    NHK放送研修センターで
    レイアウト変更作業。

2018.3/31田町駅の近くの三田の
     フィットネスクラブにマシンの部品を搬入して
     組み立て、設置作業。

引用元⇒インスタグラム

2018.4/15竹芝桟橋のニューピアホールで
     ウイックの世界大会の会場作り。
     スクリーンを作ったり、お客や審査員の席を作ったりしました。
     美人の外人モデルがいっぱいいました。

2018.4/6浅草、雷門の近くのビルで
    厨房機器搬出作業。
    2階3階から階段下ろしが多かった。

2018.3/23葛飾柴又で寅さんさくら、帝釈天を見ました。
     その近くの中学校に机、椅子の搬入作業。

2018.2/25親戚の七回忌。宮原駅に集まって行きました。
     おばあちゃんは幕末に幕府側だった武士の娘で
     北海道へ逃げてきて貧しい生活だったのを
     おじいちゃんがその武士の一家をいろいろせわしてやってたそうです。
     その武士ってやつがおじいちゃんに対して偉そうにしてたっていうのが
     腹が立ちました。

2018.2/23千駄木の森鴎外記念館の近くの工事現場で
     システムキッチン搬入作業。
     雨でどろどろで靴が泥だらけになりました。
     狭くて窓から入れました。
     滑って腕をぶつけたり
     重くて手の力が限界になりました。

2018.2/14朝 渋谷の地下鉄で機材搬入作業のあと
     山手線内で3週寝て
     次の現場、下丸子へ向かいました。
     建築現場にシステムキッチン搬入。
     足元悪かったけどスイスイ片付きました。

2018.2/13.24:00 渋谷の地下鉄で機材搬入作業。
     階段降りたり上ったり、重かったりで
     ハアハアゼエゼエしました。

2018.2/2 降った雪はシャーベット状だったけど、
     運転は甘く見てはいけないそうです。
     そちらはどうでした?

2018.1/31 夜中ドア開けて見上げたら、皆既月食見れた。
     なんか得した気分。

引用元⇒インスタグラム

人に歴史あり。マイファミリーヒストリーはこちらを御覧ください。

プロフィール 宅急便時代

プロフィール 便利屋時代

プロフィール 自衛隊時代。

プロフィール 少年時代 

苦の場数記録帳

①少しでも、これ苦しいかな、嫌かな
って思ったもの、感じたものを

②やったら、実践したら記録する。チェックする。

③今日はこれだけ苦しみと向き合ったと確認する。振り返る。

いじめにあったらチェック。
セクハラにあったらチェック。
喧嘩になったらチェック。

ナンパして無視されたらチェック。
体が異常になったらチェック。
息苦しくなったらチェック。
運動がつらかったらチェック。

そのうち慣れてきて
苦しいと感じるものが無くなって来て
チェック出来なくて

寂しいとか、物足りないとか
なったりするかも。

チェックの仕方もいろいろ工夫してみる。

1時間に何個やった。1日何個やった。
一週間に何個やった。一ヶ月に何個やった。

1時間に10個やると決めて実際にやれた数を記録する。

チェックの形式もいろいろ工夫してみる。

正正正とか、チョンチョンとか、、
黒く塗りつぶしていくとか、
黒丸黒丸黒丸とか、

グラフとか、

やったことを書き留めていくとか、

苦しかったり、つらかったら

「よしやった。
これで一つチェックだ」
と考える。

ランク付けして
これやったら10ポイントとか
起きるのきついから10ポイント。
ナンパ20ポイント。
慣れてきたから5ポイント。
(悪用禁止。自殺100ポイントとか)

チェックしてそれを
集計、比較してみる。

1日の集計、昨日との比較。
1週間の集計、先週との比較。
一ヶ月の集計、先月との比較。

チェックの仕方を工夫して
面白くすると
チェックしたくて
行動するようになってしまう。

嫌かな、つらいかな
と思ったら
これはポイント20くらいかな
と考える。

やろうと思って
出来なかったことであっても
ポイント1にする。

挑戦しようとして
挑戦出来なかった
そのことを評価する。

①苦の場数を記録する。

②苦を受け入れる方向の目標設定をする。

「堕ちるところまで堕ちきる」

「死ぬまでやる」

「くたばったらやめる」

「最悪の事態を実現する」

「嫌われ者、憎まれものになる」

「拷問、虐待の末、殺される」

苦痛から逃れるんじゃなくてのほほんとやり過ごす

嫌だ、つらい、苦しいと思うこと、感じることを
「ごく普通の当たり前のこと」
にしてしまえばいい。

何をごく普通の当たり前のこと
にすればいいのか見極める。

窒息した状態、痛み、熱さ、寒さ、
体が動かない、体が欠ける、
劣等感、悪意を向けられる、
別れ、孤独感、

受け入れるとは
「ごく普通の当たり前のことだ」
という考えを持つこと。

慣れ親しむと楽しむことが出来る

苦しいこと、つらいことを逆に楽しめないか

それは、苦しいこと、つらいことに、
馴染んじゃうと、慣れ親しんじゃうと楽しくなる。

だから苦しいとき、つらいときは、
”もっと馴染んじゃえば、
もっと慣れ親しんじゃえば楽しめるんじゃないか?”と
自分に問いかけてみてください。

苦しい、つらい状況、状態にいる時は
慣れ親しんで楽しめる状況、状態
に向かってるんだと考えてください。

①何をつらい、苦しいと感じているのかを見極める。
②それ自体を楽しむということを目的にする。目標にする。

見極めて「楽しむ」と思うところがポイントです。

こちらからもお届けしてます。
友だち追加

アンテナサイト

アンテナサイト

アンテナサイト

youtube
竜馬と空海にはつながりがあった。


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

動画

まとめサイト




カテゴリー
学校への搬入作業

学校への搬入作業

2018.5/25江東区森下の高校に
正門に4トントラックを
バックで入れて
工作台っていうテーブルを
二人がかりで二階の工作室に
二台上げました。
上下逆にして台車に乗せて
階段の所まで転がして来て
そこから階段上げて
二階で上下戻して設置しました。

2018.5/24谷中霊園近くの高校に
調理台を
調理実習室に搬入して
古いのを地下の
自動車置き場の奥に置きました。

4トントラックを正門にバックで入れて
後ろじゃなくて脇を開けて
四人で持って
台車二台をこのデカイ調理台の幅に置いて
乗せて調理実習室に転がして行きました。

一般求人媒体には無い仕事情報、仕事探し
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZEPNM+5CB1Y2+3YIA+60H7L

保育士の求人紹介を無料で行う転職支援サービス
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZGZ35+DAOJX6+41AK+5ZMCH

ほぼ全ての医療介護職の求人を取り扱っております。
無料の会員登録をしておけば、
 担当キャリアサポートがあなたに代わって求人情報探しをお手伝い!
 LINEで連絡が取れるので、お気軽に相談できます。
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZH9A8+ZQ1UI+3ILS+NWC81

↓全国の初心者が楽しむことのできるアウトドアレジャーを紹介していて、
全てのサービスへ最低料金で参加することができます。↓
https://sotoasobi.net/?utm_source=vc&utm_medium=af&utm_campaign=vc

行列が出来る人気店から招待される
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZGTLI+39VVBU+3YSK+614CX

↓いつもの通勤、通学がちょっと楽しくなるかも。↓
https://ex-pa.jp/s/4XOlaCvu

PRIMOプリモ

買い物しない人には
無用なアプリ。
買い物好きな人には
なかなか便利なアプリ。
QR活用のモバイル決済&ショッピングアプリ「PRIMO」
詳しい特徴はこちらをクリックして見ることが出来ます。
https://www.paymentnavi.com/paymentnews/66849.html

期間限定で無料テスト配布中

ブログで稼いでみたい。
インターネットを使って、
時間と場所に囚われずに仕事をしたい。

そんな想いはあるけど
イマイチよくわからない、
イメージが湧かないという人は多いと思います。

そんな方に向けて、

【期間限定無料本】
あなたの知識・経験・情熱を
デジタル商品にして
オンラインで売り出す方法をご紹介します。

オンラインビジネスの教科書
※期間限定で無料テスト配布中!
http://directlink.jp/tracking/af/1458998/Jm0Qdu6Q/

お問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S28502260/

メールが確認できれば48時間以内に返信いたします。
このやり取りをQ&Aコーナーで使わせてもらいますが
よろしいでしょうか?

毎回の仕事の内容を
インスタ記事にしてます。

◆インスタグラム記事◆

2018.5/25江東区森下の高校に
正門に4トントラックを
バックで入れて
工作台っていうテーブルを
二人がかりで二階の工作室に
二台上げました。
上下逆にして台車に乗せて
階段の所まで転がして来て
そこから階段上げて
二階で上下戻して設置しました。

2018.5/24谷中霊園近くの高校に
調理台を
調理実習室に搬入して />
古いのを地下の
自動車置き場の奥に置きました。

4トントラックを正門にバックで入れて
後ろじゃなくて脇を開けて
四人で持って
台車二台をこのデカイ調理台の幅に置いて
乗せて調理実習室に転がして行きました。

2018.5/23蒲田駅近くの閉店したバ-で
厨房機器搬出、積込み作業。
たいして重いのなかったし
数もたいしてなかった。

2018.5/22池袋駅西口から歩いて10分
要町の薬局に
自動釣銭機搬入作業。
あっという間に終わりました。

2018.5/20渋谷109正面で
おはら祭りの舞台の設置作業。
朝6時からの作業で
酔っ払った陽気な連中だらけだった。

2018.5/19目黒川のそばの新築のビルの
内装工事現場の
資材の移動と、
ボ-ドの搬入作業。
ボ-ドが重くてヘロヘロになりました。
ここの人は慣れてて
ヒョイヒョイやってました。。

2018.5/17御茶ノ水駅そばの居酒屋で
     厨房機器入れ替え作業。
     ベットベトの機器にラップをグルグル巻きにしたので
     汚れずにすみました。

2018.5/16赤坂の坂本竜馬と勝海舟の銅像の近くで
二階の店から厨房機器搬出作業。
重くて四人がかりで降ろしました。

2018.5/15池袋のホテルで
     各部屋の机の入れ替え作業。
     チェックが細かくて目が回りました。

2018.5/14渋谷駅の工事現場で
     資材、仮設材搬入作業。
     なんかすごい疲れた。
     体力無いなあと思った。

2018.5/11大森駅の近く居酒屋で
     厨房機器の入れ替え作業。
     狭い階段の曲がり角で
     手こずりました。

2018.5/9湯島で厨房機器搬出してトラックに積み込み
    新宿の倉庫兼店に降ろして
    代官山でまた厨房機器搬出して
    トラックに積み込み。

2018.5/5埼京線で戸田駅行って
    倉庫で車に什器積み込み作業。
    あっという間に終わりました。

2018.5/2さいたま新都心、NTTファシリテイーズで
    椅子をトラック二台分搬出作業。
    さいたまメデイアウエーヴの前で
    屋台がいっぱい出てお祭りやってました。
    音楽と掛け声で大勢の十代が踊ったりぐるぐる回ったりを
    繰り返し繰り返しやってました。
    仕事終わって通ったら人数は減ったけどまだやってました。

2018.4/28西葛西の工事中のトレーニングジムに
     ボルダリングの設備を作る
     器具、道具の搬入作業。

2018.4/27池袋のホテルの
12階から6階の3部屋くらいずつ机を
トラックの机と入れ替え作業。
お客は外人ばっかりでした。

2018.4/26日本橋人形町の5階の店に
     厨房機器入れ替え作業。
     通路に養生シートしいて
     どかせるものどかして
     厨房機器の外せるもの外して
     それで通路も通る。エレベーターも入る。
     台車に立てに乗せて
     段差を持ち上げて
     入れ替えしました。

2018.4/25夕方 GINZA SIXのイベントのケースを
     エアキャップ巻いてトラックに積み込んで
     葛西の倉庫で降ろした。

朝 すごいどしゃ降りの中
     田園調布の住宅を通って
     多摩川の近くで
     キッチン部材搬入作業。

2018.4/24東陽町の江東試験場で
     運転免許証の更新してきました。
     ゴールド免許なので
     教室では話とビデオで30分ですみました。
     違反のある人は30分ですまないで
1時間~2時間となります。

2018.4/23六本木でビルの5階まで
     長いソファーを階段上げ。
     6人がかりなので
     お神輿担いでるみたいで楽しかった。

2018.4/22杉並区堀の内妙法寺
     墓掃除。
     木とか植物いろいろ植えてあって
     管理してるところでリヤカー借りて
     伸びてるのを切りまくって
     リアカーいっぱいになりました。

2018.4/21品川駅の隣のビルで
     イベント備品を搬出して
     トラック2台に積み込み。

2018.4/20大手町の野村證券のビル内の
     仕事してる事務室を
     夜中工事するため
     工事の邪魔になるものを外に出す。
     工事の後また同じ状態に戻すために
     動かす物とそれがあった場所に同じしるしをつける。

2018.4/19帝国ホテルの近くのビルの高層階で
     仮設材搬入、養生作業。
     養生ここまでやるかってくらい
     ガムテープも使いまくりました。

2018.4/18南千住の駅前のビルで
     厨房機器の撤去作業。
     品川駅前のビルに少し降ろして
     帝国ホテルの裏のガード下から
     厨房機器、椅子の撤去作業。
     トラックで移動しながらの作業でした。

2018.4/16新中野駅近くで
     システムキッチン搬入作業。
     何とか全部エレベーターに入ったので
     7階だったので助かりました。

2018.4/15竹芝桟橋のニューピアホールで
     ウイックの世界大会の会場作り。
     スクリーンを作ったり、お客や審査員の席を作ったりしました。
     美人の外人モデルがいっぱいいました。

2018.4/14平和島の東京流通センターでイベントの備品を
     トラック2台に積み込み
     足立区千住関屋町の倉庫で下ろしました。

2018.4/13六本木ヒルズの高層階で
     デスクを延長させる器材の
     搬入、開梱設置作業。

2018.4/12夕方 中延のビルの三階へ
     資材を階段で搬入作業。
     いっぱいあってヘロヘロです。

2018.4/12朝 池袋駅西口の近くの
     ビルの地下の店から
     家具搬出作業。

2018.4/11越中島の清水建設技術研究所で
     デスク、椅子搬入作業。
     プロは一人で背負って運んでました。
     こっちは二人でひいひい言いながら運んでました。

2018.4/10品川駅の近く高輪のビルで
厨房機器撤去作業。
移動して
西麻布のビルでも
厨房機器撤去作業。

2018.4/9東京ビッグサイトで
    精密機器搬入作業。
    台車に乗っけて転がしてを
    何度もやりました。

2018.4/7御茶ノ水駅から近いビルで
    オフィス什器、搬入、開梱、設置作業。

2018.4/6浅草、雷門の近くのビルで
    厨房機器搬出作業。
    2階3階から階段下ろしが多かった。

2018.4/4築地本願寺の近くのビルで
    キャビネット、デスクの
    解体、搬出、移設作業。

2018.4/3大久保の海城学園の四階に
    棚部材を階段上げ。
    マラソンみたいに疲れました。

2018.4/2ウルトラマンの街、祖師谷大蔵の
    NHK放送研修センターで
    レイアウト変更作業。

2018.3/31田町駅の近くの三田の
     フィットネスクラブにマシンの部品を搬入して
     組み立て、設置作業。

引用元⇒インスタグラム

2018.4/15竹芝桟橋のニューピアホールで
     ウイックの世界大会の会場作り。
     スクリーンを作ったり、お客や審査員の席を作ったりしました。
     美人の外人モデルがいっぱいいました。

2018.4/6浅草、雷門の近くのビルで
    厨房機器搬出作業。
    2階3階から階段下ろしが多かった。

2018.3/23葛飾柴又で寅さんさくら、帝釈天を見ました。
     その近くの中学校に机、椅子の搬入作業。

2018.2/25親戚の七回忌。宮原駅に集まって行きました。
     おばあちゃんは幕末に幕府側だった武士の娘で
     北海道へ逃げてきて貧しい生活だったのを
     おじいちゃんがその武士の一家をいろいろせわしてやってたそうです。
     その武士ってやつがおじいちゃんに対して偉そうにしてたっていうのが
     腹が立ちました。

2018.2/23千駄木の森鴎外記念館の近くの工事現場で
     システムキッチン搬入作業。
     雨でどろどろで靴が泥だらけになりました。
     狭くて窓から入れました。
     滑って腕をぶつけたり
     重くて手の力が限界になりました。

2018.2/14朝 渋谷の地下鉄で機材搬入作業のあと
     山手線内で3週寝て
     次の現場、下丸子へ向かいました。
     建築現場にシステムキッチン搬入。
     足元悪かったけどスイスイ片付きました。

2018.2/13.24:00 渋谷の地下鉄で機材搬入作業。
     階段降りたり上ったり、重かったりで
     ハアハアゼエゼエしました。

2018.2/2 降った雪はシャーベット状だったけど、
     運転は甘く見てはいけないそうです。
     そちらはどうでした?

2018.1/31 夜中ドア開けて見上げたら、皆既月食見れた。
     なんか得した気分。

引用元⇒インスタグラム

人に歴史あり。マイファミリーヒストリーはこちらを御覧ください。

プロフィール 宅急便時代

プロフィール 便利屋時代

プロフィール 自衛隊時代。

プロフィール 少年時代 

苦の場数記録帳

①少しでも、これ苦しいかな、嫌かな
って思ったもの、感じたものを

②やったら、実践したら記録する。チェックする。

③今日はこれだけ苦しみと向き合ったと確認する。振り返る。

いじめにあったらチェック。
セクハラにあったらチェック。
喧嘩になったらチェック。

ナンパして無視されたらチェック。
体が異常になったらチェック。
息苦しくなったらチェック。
運動がつらかったらチェック。

そのうち慣れてきて
苦しいと感じるものが無くなって来て
チェック出来なくて

寂しいとか、物足りないとか
なったりするかも。

チェックの仕方もいろいろ工夫してみる。

1時間に何個やった。1日何個やった。
一週間に何個やった。一ヶ月に何個やった。

1時間に10個やると決めて実際にやれた数を記録する。

チェックの形式もいろいろ工夫してみる。

正正正とか、チョンチョンとか、、
黒く塗りつぶしていくとか、
黒丸黒丸黒丸とか、

グラフとか、

やったことを書き留めていくとか、

苦しかったり、つらかったら

「よしやった。
これで一つチェックだ」
と考える。

ランク付けして
これやったら10ポイントとか
起きるのきついから10ポイント。
ナンパ20ポイント。
慣れてきたから5ポイント。
(悪用禁止。自殺100ポイントとか)

チェックしてそれを
集計、比較してみる。

1日の集計、昨日との比較。
1週間の集計、先週との比較。
一ヶ月の集計、先月との比較。

チェックの仕方を工夫して
面白くすると
チェックしたくて
行動するようになってしまう。

嫌かな、つらいかな
と思ったら
これはポイント20くらいかな
と考える。

やろうと思って
出来なかったことであっても
ポイント1にする。

挑戦しようとして
挑戦出来なかった
そのことを評価する。

①苦の場数を記録する。

②苦を受け入れる方向の目標設定をする。

「堕ちるところまで堕ちきる」

「死ぬまでやる」

「くたばったらやめる」

「最悪の事態を実現する」

「嫌われ者、憎まれものになる」

「拷問、虐待の末、殺される」

苦痛から逃れるんじゃなくてのほほんとやり過ごす

嫌だ、つらい、苦しいと思うこと、感じることを
「ごく普通の当たり前のこと」
にしてしまえばいい。

何をごく普通の当たり前のこと
にすればいいのか見極める。

窒息した状態、痛み、熱さ、寒さ、
体が動かない、体が欠ける、
劣等感、悪意を向けられる、
別れ、孤独感、

受け入れるとは
「ごく普通の当たり前のことだ」
という考えを持つこと。

慣れ親しむと楽しむことが出来る

苦しいこと、つらいことを逆に楽しめないか

それは、苦しいこと、つらいことに、
馴染んじゃうと、慣れ親しんじゃうと楽しくなる。

だから苦しいとき、つらいときは、
”もっと馴染んじゃえば、
もっと慣れ親しんじゃえば楽しめるんじゃないか?”と
自分に問いかけてみてください。

苦しい、つらい状況、状態にいる時は
慣れ親しんで楽しめる状況、状態
に向かってるんだと考えてください。

①何をつらい、苦しいと感じているのかを見極める。
②それ自体を楽しむということを目的にする。目標にする。

見極めて「楽しむ」と思うところがポイントです。

こちらからもお届けしてます。
友だち追加

アンテナサイト

アンテナサイト

アンテナサイト

youtube
竜馬と空海にはつながりがあった。


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

動画

まとめサイト